チーム取材

ちびっ子ティーボール大会へ向けて!

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ちびっ子ティーボール大会へ向けて!
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

10日、清田区真栄のとあるグラウンドで小学3年生以下によるティボールチーム『札ちび野球クラブ』が練習していたところを取材した。まだ野球を始めて間もないちびっ子が秋空の中、必死にボールを追いかけていた。それもそのはず来週11月17日(土)・18日(日)に妹背牛町で行われるちびっ子ティーボール大会が迫っているからだ!札ちびは過去に何度も優勝経験がありかなりの強豪!

置ティだ、この上部先端にボールを乗せて打者が打つこととなる。

使用されるボールは軟式C球のひとまわり小さい軟式D球だ!

まだ野球を始めて間もない選手たちへ、親切ていねいに指導を続ける高石きえさん(責任者)

練習中の札ちびの選手たち

キャッチボールする札ちびの選手

素晴らしいスイングを魅せる選手もいた!

女の子だってがんばる!無条件で可愛い選手たちばかり

▼主将の帯川翔宇(しょう)君(小3)
現在は『札ちび』 と豊平区の羊ヶ丘ブルースターズにも所属している。来週の大会はズバリ優勝が目標とし、守備が中々堅いので守りでリズムをつくり攻撃にも勢いをつけ勝ち進みたい。記者の目:小学3年生といえどもしっかりとした考えで受け答えしてくれた、これからも楽しみな選手だ注目していきたい。

主将の帯川翔宇(しょう)君(小3)

優勝を誓った札ちびの選手たち

協力:札ちび野球クラブ

ストライク発行人 大川

Sponsored Link

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

SOGEKINGさん より

野球人口が少ないと言われている近年。どのチームを見ても、やはり低学年のちびっ子達が少ないと思います。どうすれば野球をやる子が増えるのか。まずは野球がどういったスポーツなのかを子供自身が目で見て、体で感じる。そういう環境がもっとあれば、きっと野球をやるちびっ子達が増えていくはず。札ちびさんの責任者、関係者の皆様、本当に素晴らしいですね!これからも是非とも頑張って下さい!来週の大会、優勝できるよう応援しています!

ストライク発行人 大川 より

私も同感です。地道な作業が必要と感じました。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
中学軟式クラブチーム
【PR】ピースベースボールクラブ2023年度生募集のお知らせ
ピースベースボールクラブ2023年度生募集のお知らせ


毎度体験会には多数お問い合わせ、ご参加いただき誠にありがとうございます。

ピースベースボールクラブは、2018年12月に設立し、4季目を終えようとしております。

現在は2年生15名、1年生9名で活動しておりますが、新たに9名の入団が決定いたしました。

引き続き12月の体験会は以下のとおり開催し、15名程度で定員とさせていただきます。



PEACE Baseball Clubは野球を通じた人間教育に力を入れています。

野球の技術よりも考え方、練習への取り組み方、基礎・基本を徹底的に伝えて高校でも社会でも通用する選手育成を心がけています。

これから野球選手にとっては辛く厳しい冬の練習が始まります。

この冬をどのように過ごすかで来季の結果に違いが出ます。



元アスリートを招聘しての指導も積極的に行っていますので、是非一度
体験にお越しいただき、チーム選択の一つに加えていただけると幸い
です。


【12月体験会のお知らせ】
12月03日(土)08:00~11:00 PEACE室内練習場
12月04日(日)08:00~11:00 PEACE室内練習場
12月17日(土)08:00~11:00 PEACE室内練習場
12月18日(日)08:00~11:00 PEACE室内練習場
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌栄リトルシニア
新入団員募集中!
札幌栄リトルシニアは、平成29年度よりリトルシニア北海道連盟に所属する硬式クラブチームです。

選手は東区,北区を中心として市内各区から集まり、火曜・木曜の平日練習と,土曜・日曜・祝日で練習および試合を行っています。

【チームスローガン】
「挨拶、返事、全力疾走、フルスィング」
【団員募集中】
土曜,日曜,祝日(9:00~17:00)
平日,火曜,木曜(18:00~21:00)
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
【練習場】
練習場(室内):札幌市東区丘珠680-118

【お問合せ先】
 札幌栄リトルシニア:事務局 野 口(携帯) 090-2057-5635
 (平日は18:00以降にお願いします)
中学硬式野球クラブチーム
【PR】小樽リトルシニア球団
新入団員募集中!
★チームスローガン
目指せテッペン! 目指せ日本一!

小樽リトルシニアは礼儀と整理整頓を常に心がけています。
小樽市内はもとより、近郊からの団員を募集しております。

★球場、室内
4月~10月は小樽市営桜ヶ丘球場(小樽市花園5-3-3)および市内高校グランドなどで練習、冬期間は専用室内練習場(小樽市オタモイ1-30)、市内高校室内練習場、市内学校体育館で練習をしております。

★連絡先
監督:村上 武洋 090-8636-5813
球団事務局長 福原 圭一 090-3392-7860
グローブ
ボール