チームPR

【PR】札幌新琴似シニア球団

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【PR】札幌新琴似シニア球団
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




Sponsored Link

生嶋監督の指示を聞く選手たち

グラウンドで挑戦する選手たち!

11月、澄みきった渇いた空気は冷たい。ボールがグラブに収まるいい音や、カキーンという打球音、そして選手同士で飛び交う指示の声、そこにはすべてに目的ねらいがあり意味を持って挑戦する選手たちの姿があった。今秋ドラフトで巨人2位指名を受けた大累 進選手もこの札幌新似シニア球団出身だ。

この日も小気味いい音の数々は数多くのプロ野球選手や野球人を輩出する名門札幌新琴似に変わりはない。(書き手大川祐市)

11日、札幌市北区マツダ球場へキッズファインでもお世話になっている『札幌新琴似シニア球団』へ一年ぶりの取材に伺った。前日の取材申し入れにも快くご対応いただいた生嶋監督(51)が出迎えてくれた。早速練習では、明確な目的ねらいがある走塁・中継プレーによる実戦形式での練習がここにはあった。「甲子園常連校では当たり前のカット2枚、へたくそな中学生なら尚のことやらなくては・・・」と生嶋氏。走塁練習では常に状況を各選手が想定し行っていた。これは以前駒大苫小牧高を取材した際、同様の練習を見かけたことがあるが、中学生では始めてだ。打撃練習では、フルスイングを心がける選手たちが印象的。また守る野手陣も常にボールに反応し、練習への取り組む姿勢は素晴らしい、改めて感心させられた。

◆カットリレー
札幌新琴似ではウォーミングアップも兼ね、この「カットレリー」を行っている。

やり方は捕手・中継2名・外野1名の4名が一組となり。捕手が外野へボールを投じる、それを見た左右に分かれた中継2名が間に入る形だ。 ボールももらうのは基本1枚目(外野よりの中継者)だ。2枚目の中継者はカバーに入る。そのカバーの位置は、基本5m程であるがグラウンド状況によってはカラッカラッに渇いた状況ではバウンドも伸びるなど7m~8mと考えなくてはならない。あるいは雨天の湿ったコンディションの場合は逆といった。まさに選手たちが自ら頭を使い行動していた。

カットプレーの練習に汗を流す選手たち

◆走塁練習
ここでの走塁練習は、自ら想定しどういう状況で走塁しているのか指導者に分かるよう意識した走塁があった。

走塁練習する選手たち

走塁練習する選手たち

◆打撃練習
来たボールをフルスイングすることを目的としている。この日は2年生10球、1年生7球指導者の前で全選手が打撃練習を行った。すべての選手に平等に打撃練習が行われ、ここでは打ち込みという考え方は無く、どれだけ指導者にアピール出来るか、ここは発表の場と位置付けされている。毎年打撃のチームを作ってくる新琴似の秘密はここにある。

打撃練習する選手たち

外野手もボールに対して常に意識した守備練習があった

◆新入団員募集◆
6年生の選手の皆さん、ここでは毎回の練習すべてが公開練習となっている。お問合せの方は監督生嶋までお電話下さい。

◆巨人2位指名
大累 進(道都大学-駒沢大苫小牧高-札幌新琴似シニア出身)

選手たちへ指示を送る生嶋監督(51)

◆お問合せ◆
生嶋監督:090-3115-4285

協力:札幌新琴似シニア球団



Sponsored Link

ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川西リトルシニア球団が、体験者募集!
新入団員募集中!
最高の友と最高の舞台へ

旭川西リトルシニア球団では硬式野球に興味のある小学6年生から中学2年生を募集しております。
体験入団は随時行っておりますので、興味のある方はお問い合わせください。

練習日
火・水・木・金・土・日・祝日

練習場所
フェニックススポーツセンター室内練習場
市内・近郊グラウンド使用

お問い合わせ先
監督 武田 090-6876-3001
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団員募集!<札幌北広島ボーイズ>
体験参加、新入団員募集中
札幌北広島ボーイズは、少年硬式野球では日本で最大規模のボーイズリーグに所属し、現在新チーム(中学2年、1年生)34名の団員で構成されています。
高校野球を目指して硬式野球に慣れておきたい! 純粋に硬式野球に挑戦したい! 夢をもっている6年生ぜひ一緒に野球をしませんか!
練習・試合は主に土・日・祝日に行い、平日は高校で必要となる自主練習を重んじ、勉強もできる環境を整え、より良い中学生活を送れるよう取り組んでいます。
常時、体験入団を受け付けています。練習日程等はホームページを確認いただくか、下記まで気軽にお問い合わせください。

●練習専用球場・・・「中山球場」北広島市共栄54-13 中山機械㈱敷地内
●球団専用室内練習場・・・・北広島市島松269-1

【お問合せ】
代  表 小 川 正 道  携帯 090-2877-9777
監  督 山 田  徹   携帯 090-8634-5635

野球をやるならボーイズリーグ!
入団するなら札幌北広島ボーイズ!
中学硬式野球クラブチーム
【PR】日高リトルシニア球団
新入団員募集中!
日高地域の少子化は深刻です。数年後には単独中学校での野球部維持は厳しくなることが現実的な問題となっています。

将来ある子供たちの可能性を引き出すチャンスが必要と考えて「野球人は紳士たれ」を合言葉に基礎・基本から指導を行ないます。

選手募集してます!野球が好きなこと・本人と保護者が球団の活動方針などに同意できること。
一度練習や試合を見学にきて欲しいです。

●活動内容(夏季、冬季) 
毎週 火・木・土・日
火・木 17:00~21:00  土・日 9:00~15:30
夏季 荻伏球場
冬季 町内体育館・室内練習場
●施設(グラウンド、室内練習場)

浦河町荻伏球場・室内練習場・

●連絡先※ホームページ含む
監督   浦川 聡 090-2698-0487
事務局長 真下 修 090-3018-0595
グローブ
ボール