【9日結果】優勝平岡中央中学校 TTBC準V<札幌支部>
第41回全日本少年軟式野球大会札幌支部予選
日程:5月11日~6月9日
会場:美香保公園A・B・C野球場
【全日本少年北海道大会】
★札幌支部代表⇒平岡中央中学校
1位チームは7月13~15日に中標津支部管内(中標津・別海・標津・羅臼各町)で開催される北海道大会に出場。
但し、中体連札幌大会で優勝した場合、今予選2位チームが出場する。
※代表チームの集合写真を募集します。
送付先はEメール(info@strike-web.com)又はLINE公式アカウントまでお待ちしております。
優勝おめでとう!
平岡中央中学校
<決勝トーナメント>
◆決 勝
(D代表)平岡中央中学校6-3(A代表)T・TBC(A)
T・TBC(A)
0030000=3
020040x=4
平岡中央中学校
(T)崔-長
(平)村井、佐藤壱-久須美
▽本塁打:中村(T)
▽二塁打:佐藤2(平)
◆準決勝
(A代表)T・TBC(A)7-4(B代表)札幌ブレイブティーンズ
T・TBC(A)
0030103=7
0100003=4
札幌ブレイブティーンズ
(T)玉木、崔-長、五十嵐
(ブ)益田、柳澤、久保、永田-鈴木
(D代表)平岡中央中学校11-4(C代表)ピースベースボールクラブ
ピースベースボールクラブ
001010=4
105005=11
平岡中央中学校
(六回コールドゲーム)
(ピ)鈴木、上田、青木-武笠
(平)小野、佐藤陽-久須美
<Aブロック>
◆ブロック代表戦
TTBC(A)(4)2-2(3)元町中学校
元町中学校
000200003=5
010100004=6
TTBC(A)
(九回タイブレーク)
(元)穂高-岡本
(T)崔、玉木-長
◆準決勝
TTBC(A)4-0藤野中学校
TTBC(A)
0211000=4
0000000=0
藤野中学校
(T)玉木-長
(藤)阪本、加藤-加藤、阪本
元町中学校11-9栄中学校
栄中学校
0104211=9
006014x=11
元町中学校
(栄)丹治、小野、中村-中村、小野
(元)穂高、松本、穂高、松本―岡本
◆3回戦
TTBC(A)7-0八条中学校
八条中学校
00000=0
30121=7
TTBC(A)
(五回コールドゲーム)
(八)幸田、南、桑山-白石
(T)玉木-長
藤野中学校3-0宮の森中学校
宮の森中学校
0000000=0
200001x=3
藤野中学校
(宮)中村-林
(藤)阪本、加藤、阪本-加藤、阪本、加藤
元町中学校7-5中の島中学校
中の島中学校
1211000=5
140020x=7
元町中学校
(中)三浦、蒔田-堀江
(元)松本、穂高、松本-岡本
栄中学校10-5八軒中学校
八軒中学校
0010400=5
001009x=10
栄中学校
(八)柳、市居、柳、西口-森
(栄)橋本、丹治-中村
◆2回戦
八条中学校8-5もみじ台中学校
八条中学校
1003301=8
0210020=5
もみじ台中学校
(八)常田、南-白石
(も)吉岡、原田、正力-川野
TTBC(A)10-1青葉中学校
TTBC(A)
0060013=10
0100000=1
青葉中学校
(T)玉木、崔-五十嵐、長
(青)菅原、船木、菅原、船木-宮崎
宮の森中学校4-1北辰中学校
宮の森中学校
0001003=4
0100000=1
北辰中学校
(宮)中村、中澤-林
(北)二本柳、中川-大浦
藤野中学校8-1陵北中学校
陵北中学校
1000=1
350x=8
藤野中学校
(四回コールドゲーム)
(陵)中西-服部
(藤)阪本、加藤-加藤、阪本
元町中学校3-2白石中学校
白石中学校
02000000=2
00100101=3
元町中学校
(白)岩谷、板垣、岩谷、板垣、岩谷-網谷有
(元)松本、穂高-岡本
中の島中学校7-2月寒中学校
月寒中学校
0001010=2
211300x=7
中の島中学校
(月)天満、工藤、小林-笹原
(中)三浦、蒔苗、三浦-堀江
八軒中学校7-4八軒東中学校
八軒東中学校
0021001=4
020014x=7
八軒中学校
(東)木田、川端-更科
(八)市居、西口-森
栄中学校4-1厚別北中学校
栄中学校
0002101=4
0000100=1
厚別北中学校
(栄)小野、中村-中村、小野
(厚)清水、玉置、清水、玉置、清水-岩原
◆1回戦
①もみじ台中学校7-2石山中学校
もみじ台中学校
0014200=7
0000200=2
石山中学校
(も)吉岡、原田-川野
(石)吉田、平澤-菅野
②陵北中学校3-2陵陽中学校
陵北中学校
0012000=3
0000200=2
陵陽中学校
(北)中西、馬場、大場-服部
(陽)牧岡-渋澤
③元町中学校15-3東栄中学校
元町中学校
⑩410=15
3000=3
東栄中学校
(四回コールドゲーム)
(元)松本-岡本
(東)木暮、太田、木暮-大滝
<Bブロック>
◆ブロック代表戦
札幌ブレイブティーンズ7-0澄川中学校
澄川中学校
000000=0
003022=7
札幌ブレイブティーンズ
(六回コールドゲーム)
(澄)菊地、小松-皆藤
(ブ)益田、和田-鈴木
◆準決勝
札幌ブレイブティーンズ9-2屯田北中学校
屯田北中学校
1001=2
5103=9
札幌ブレイブティーンズ
(四回コールドゲーム)
(屯)小山、佐藤煌-澤田
(ブ)益田-鈴木
澄川中学校6-3発寒中学校
発寒中学校
1000110=3
300012x=6
澄川中学校
(発)稲部、佐藤-滑川
(澄)菊地、小松-菅野
◆3回戦
屯田北中学校3-2新琴似北中学校
新琴似北中学校
0001001=2
0020001=3
屯田北中学校
(新)佐藤、越田、佐藤、越田、佐藤、越田-小泉
(屯)小山-澤田
札幌ブレイブティーンズ7-0新陵中学校
新陵中学校
0000=0
0322=7
札幌ブレイブティーンズ
(四回コールドゲーム)
(新)鈴木、佐野-山本
(ブ)益田-鈴木
澄川中学校(2)3-3(1)東月寒中学校
東月寒中学校
100020001=4
100110002=5
澄川中学校
(九回タイブレーク)
(東)西村、荒木、西村、荒木-阿部
(澄)菊地-皆藤
発寒中学校2-0西野中学校
西野中学校
0000000=0
000011x=2
発寒中学校
(西)福田、逢坂-東頭
(発)稲部-滑川
◆2回戦
新琴似北中学校8-1手稲東中学校
手稲東中学校
0001=1
1412=8
新琴似北中学校
(四回コールドゲーム)
(手)福原、國井-山丸
(新)岩本、佐藤-小泉
屯田北中学校8-1明園中学校
明園中学校
0010=1
0026=8
屯田北中学校
(四回コールドゲーム)
(明)長妻、和田、橋本-和田
(屯)小山-澤田
新陵中学校6-4山鼻・柏中学校
新陵中学校
0001023=6
0004000=4
山鼻・柏中学校
(新)宮本、佐野-山本
(山)高橋、工藤、高橋-佐藤
札幌ブレイブティーンズ13-0美香保・北栄中学校
美香保・北栄中学校
0000=0
283x=13
札幌ブレイブティーンズ
(四回コールドゲーム)
(美)仁野、内山-齊藤
(ブ)益田、和田-鈴木
澄川中学校3-2星置中学校
星置中学校
00000011=2
01000002=3
澄川中学校
(八回タイブレーク)
(星)三澤、藤原、三澤、藤原、山口-中村
(澄)菊池、小松-皆藤
東月寒中学校5-3清田中学校
東月寒中学校
0030011=5
1001001=3
清田中学校
(東)西村、荒木-田村
(清)染川、方川-巻口
発寒中学校16-2南が丘中学校
発寒中学校
3517=16
2000=2
南が丘中学校
(四回コールドゲーム)
(発)佐藤、稲部-滑川
(南)竹本丈、橋本-坂本、熊谷
西野中学校8-2厚別南中学校
西野中学校
2012120=8
0020000=2
厚別南中学校
(西)逢坂、福田-東頭
(厚)荒川、五十嵐、荒川-五十嵐、荒川、五十嵐
◆1回戦
④新琴似北中学校10-3篠路西・上篠路中学校
篠路西・上篠路中学校
00021=3
42103=10
新琴似北中学校
(五回コールドゲーム)
(篠)北間、青澤、北間-八巻
(新)我妻、岩本-小泉
⑤西野中学校2-1平岸中学校
西野中学校
1001000=2
0000100=1
平岸中学校
(西)福田-東頭
(平)浦田、奥村-對馬暢
<Cブロック>
◆ブロック代表戦
ピースベースボールクラブ9-0平岡緑中学校
平岡緑中学校
0000=0
135x=9
ピースベースボールクラブ
(四回コールドゲーム)
(平)千日坂、佐藤-吉田
(ピ)宍戸、青木、佐藤、上田-武笠隼
◆準決勝
ピースベースボールクラブ4-0新琴似中学校
ピースベースボールクラブ
2000200=4
0000000=0
新琴似中学校
(ピ)鈴木煌、上田-武笠隼
(新)前田、三上-好川
平岡緑中学校8-1TTBC(C)
TTBC(C)
00100=1
20402=8
平岡緑中学校
(五回コールドゲーム)
(T)根岸、渡邊、西藤、杉本-若松
(平)千日坂、佐藤-吉田
◆3回戦
新琴似中学校8-0日章中学校
日章中学校
0000=0
701x=8
新琴似中学校
(四回コールドゲーム)
(日)高橋-荒川慶
(新)前田、三上-好川
ピースベースボールクラブ3-0札苗北中学校
札苗北中学校
0000000=0
000021x=3
ピースベースボールクラブ
(札)成田一-羽藤
(ピ)鈴木琉、上田-武笠隼
平岡緑中学校(4)2-2(3)柏丘中学校
柏丘中学校
010010012=5
000020013=6
平岡緑中学校
(九回タイブレーク)
(柏)西川、斉藤、西川、斉藤、西川、斉藤-白井
(平)千日坂、吉崎-吉田
TTBC(C)4-0札苗中学校
札苗中学校
0000000=0
010102x=4
TTBC(C)
(札)秋吉、石山、秋吉-小林
(T)杉本、渡邉-若松
◆2回戦
新琴似中学校23-0北白石中学校
北白石中学校
0000=0
⑩76x=23
新琴似中学校
(四回コールドゲーム)
(北)津川、新谷-新谷、坂本
(新)前田、野崎、関戸-好川
日章中学校7-3太平中学校
太平中学校
0020001=3
100123x=7
日章中学校
(太)関崎-井原
(日)高橋、志賀-荒川慶
札苗北中学校7-3西岡北中学校
札苗北中学校
0020410=7
0100002=3
西岡北中学校
(札)成田一、三輪、成田一―羽藤
(西)根岸、山田-山下
ピースベースボールクラブ7-0幌東中学校
幌東中学校
000000=0
003202=7
ピースベースボールクラブ
(幌)山本聡、山本暖、芝木-山本暖、山本聡
(ピ)青木、上田、大和-武笠
平岡緑中学校3-1稲積中学校
平岡緑中学校
0020010=3
1000000=1
稲積中学校
(平)佐藤-吉田
(稲)倉方、村田-村田、倉方
柏丘中学校8-1伏見中学校
伏見中学校
1000=1
521x=8
柏丘中学校
(四回コールドゲーム)
(伏)後藤世、酒井-奥山
(柏)斉藤、西川、斎藤-白井
TTBC(C)6-4北陽中学校
TTBC(C)
0000024=6
1003000=4
北陽中学校
(T)渡邊、西藤、青柳-石橋、若松
(北)吉田、芳岡、只石-金木
札苗中学校6-3オックスベースボールクラブ
オックスベースボールクラブ
1010001=3
000051x=6
札苗中学校
(オ)郷頭、石井、郷頭-波岡
(札)秋吉-小林
◆1回戦
⑥新琴似中学校8-0藻岩・真駒内曙中学校
新琴似中学校
1115=8
0000=0
藻岩・真駒内曙中学校
(四回コールドゲーム)
(新)前田-好川
(藻)今川、遠藤-遠藤、藤尾
⑦ピースベースボールクラブ12-0中央中学校
ピースベースボールクラブ
0642=12
0000=0
中央中学校
(四回コールドゲーム)
(ピ)鈴木琉、上田-武笠隼
(中)上村、鈴木、上村-村山
⑧稲積中学校10-3西岡中学校
西岡中学校
100200=3
101503=10
稲積中学校
(六回コールドゲーム)
(西)井上、川岸、渡邉-西川
(稲)倉方-村田
<Dブロック>
◆ブロック代表戦
平岡中央中学校7-1羊丘中学校
平岡中央中学校
0120040=7
1000000=1
羊丘中学校
(平)村井、佐藤、小野-久須美
(羊)西勝、時田-丸山
◆準決勝
羊丘中学校10-3厚別中学校
羊丘中学校
0101071=10
0300000=3
厚別中学校
(羊)時田、、西勝、西部-丸山
(厚)渡辺、工藤、阿部、工藤、岡崎-岡崎、渡辺
平岡中央中学校9-1常盤中学校
平岡中央中学校
130005=9
001000=1
常盤中学校
(六回コールドゲーム)
(平)小野、村井、湯口-久須美
(常)高橋、木村-阿部
◆3回戦
厚別中学校6-5向陵中学校
向陵中学校
2001020=5
041010x=6
厚別中学校
(向)村上、天野、加藤-勝又
(厚)工藤、渡辺、阿部、工藤-岡崎
羊丘中学校9-4信濃中学校
羊丘中学校
0044010=9
3100000=4
信濃中学校
(羊)柴、時田、西勝-丸山
(信)浜本、中田、開発-鏡
常盤中学校7-0篠路中学校
篠路中学校
00000=0
02005=7
常盤中学校
(五回コールドゲーム)
(篠)友坂-丸田
(常)木村-阿部
平岡中央中学校(4)1-1(1)西陵中学校
平岡中央中学校
00000014=5
00001001=2
西陵中学校
(八回タイブレーク)
(平)佐藤、村井、小野-久須美
(西)卒間琉、藤本-卒間蕾
◆2回戦
厚別中学校8-1平岡中学校
平岡中学校
0001=1
1232=8
厚別中学校
(四回コールドゲーム)
(平)武田、近藤、鉾井優-鉾井優、新納
(厚)工藤-岡崎
向陵中学校(2)5-5(0)TTBC(B)
向陵中学校
00300022=7
40000010=5
TTBC(B)
(八回タイブレーク)
(向)村上、加藤、天野、加藤、村上-若林
(T)長田、水木、長田-松川
羊丘中学校5-3北都中学校
羊丘中学校
0001013=5
1000020=3
北都中学校
(羊)柴、時田-丸山
(北)藤村、岩城-森川
信濃中学校8-6屯田中央中学校
屯田中央中学校
4100001=6
102410x=8
信濃中学校
(屯)高野、中野-中野、田中
(信)中田、浜本、長濱-鏡
常盤中学校4-0啓明中学校
啓明中学校
0000000=0
000031x=4
常盤中学校
(啓)市川、須藤-中村
(常)木村、高橋-阿部
篠路中学校6-1真駒内中学校
真駒内中学校
1000000=1
103020x=6
篠路中学校
(真)村尾-北地
(篠)奥山、友坂、阿知良-丸田
西陵中学校10-0開成中等教育学校
開成中等教育学校
00300=3
43111=10
西陵中学校
(五回コールドゲーム)
(開)生野、前田-前田、生野
(西)藤本-平間蕾
平岡中央中学校5-0宮の丘中学校
平岡中央中学校
0210101=5
0000000=0
宮の丘中学校
(平)村井、小野、佐藤、湯口-久須美
(宮)森、斉藤-高堂
◆1回戦
⑨平岡中学校8-5札幌中学校
平岡中学校
0121301=8
0002102=5
札幌中学校
(平)近藤、武田、朝倉-鉾井優
(札)柴田、小澤-豊田
⑩宮の丘中学校4-3栄町・栄南中学校
栄町・栄南中学校
0200100=3
2000011=4
宮の丘中学校
(栄)池田、二本柳-佐々木
(宮)齊藤-高堂
協力:札幌軟式野球連盟