【6年生対象】8.12交流戦<select1>

寺田 琥太朗(札苗スターズ)
2024年、ストライク交流戦は記念すべき5年目を迎えます。この交流戦は、新型コロナウィルスの影響により学童野球の活動が制約された中で、失われた時間を少しでも取り戻すことを目的としてスタートしました。
この大会の最大の魅力は、他チームの野球少年・少女たちが一堂に会し、交流を深めることです。競い合うだけでなく、互いのプレースタイルやチームの雰囲気を学び合うことで、参加者全員が新たな発見と成長を遂げることを期待しています。
また、自チームとは異なる指導者との接点を持つことで、新しい視点や技術を学び、より一層のスキルアップを図る機会を提供します。
特別なナイター試合は、夏の夜空の下でプレーするという貴重な体験を選手たちに与え、彼らの心に刻まれる輝かしい思い出となるでしょう。
緊張感と興奮が交錯する中で、選手たちは自らの限界に挑戦し、最高のパフォーマンスを見せることでしょう。
さらに、参加者には特典として写真を交えて選手紹介を行います。
これにより、選手一人ひとりの努力と成果を広く紹介し、彼らの成長を記録する素晴らしい機会となります。
ストライク交流戦が、参加者全員にとってかけがえのない経験となることを心から願っています。
主催:ストライク企画
協賛:ノースグランド
協賛:㈱ノースジャンボ
<8月12日ストライク交流戦>
〇石岡 颯介(いしおか そうすけ)
所属チーム:東グレートキングス(東区)
チームでは1番・投手兼遊撃手として活躍中!
右投げ、左打ち
153センチ、44キロ
〇交流戦への意気込み
レベルの高い選手とプレーができるので色々学び一生懸命頑張ります。
〇チームで自分が一番力をいれていることは何ですか?
攻撃でとにかく塁に出ること。

石岡 颯介(東グレートキングス)

石岡 颯介(東グレートキングス)
〇吉田 早佑(よしだ そうすけ)
所属チーム:KAPPA’S(清田区)
チームでは3番・外野手兼投手として活躍中!
右投げ、右打ち
160センチ、45キロ
〇交流戦への意気込み
チームの勝利のために攻守で活躍したいです。
〇チームで自分が一番力をいれていることは何ですか?
積極的に声を出してチームを引っぱることです。

吉田 早佑(KAPPA’S)

吉田 早佑(KAPPA’S)
〇岩森 禮大(いわもり れお)
所属チーム:発東ヤンキース(西区)
チームでは1、3番・投手兼保守として活躍中!
右投げ、右打ち
146センチ、41キロ
〇交流戦への意気込み
いつも通りプレイすること
〇チームで自分が一番力をいれていることは何ですか?
仲間への声掛け

岩森 禮大(発東ヤンキース)

岩森 禮大(発東ヤンキース)
〇大下 凌輝(おおしも りょうき)
所属チーム:手稲鉄北イーグルス(手稲区)
チームでは4番・投手兼左翼手として活躍中!
右投げ、右打ち
156センチ、43キロ
〇交流戦への意気込み
大好きな野球で友達を作りたい。
他の人の野球技術を見たい。
〇チームで自分が一番力をいれていることは何ですか?
バッティング、道具の手入れ

大下 凌輝(手稲鉄北イーグルス)

大下 凌輝(手稲鉄北イーグルス)
〇寺田 琥太朗(てらだ こたろう)
所属チーム:札苗スターズ(東区)
チームでは三塁手兼投手として活躍中!
右投げ、右打ち
150センチ、60キロ
〇交流戦への意気込み
他のチームの選手と楽しくプレーをしたい!
〇チームで自分が一番力をいれていることは何ですか?
バッティング、全力プレー

寺田 琥太朗(札苗スターズ)

寺田 琥太朗(札苗スターズ)
〇佐賀 琉聖(さが りゅうせい)
所属チーム:花川スワローズ(石狩市)
チームでは4番・保守兼投手として活躍中!
右投げ、右打ち
153センチ、41キロ
〇交流戦への意気込み
交流戦ではみんなと友達になって、ホームランを打ちます!
〇チームで自分が一番力をいれていることは何ですか?
チームでは負けてるときも最後まで諦めないで声を出し続けることを大切にしてます。

佐賀 琉聖(花川スワローズ)

佐賀 琉聖(花川スワローズ)