試合結果/2011/2011リトルシニア

シニア合同開会式開幕!

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - シニア合同開会式開幕!
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

4月とは思えない極寒の中シニアリーガー開幕!

3大会合同開会式で心に響く選手宣誓をしてくれた留萌シニア球団・主将丹野君

感謝の気持ちを力に換えて
リトルシニア(中学生硬式野球)の春季大会が4月23日(土)札幌麻生球場で開幕した。今回の3大会合同開会式には全道より35チームが参加。「感謝の気持ちを忘れずに各大会に臨んで欲しい」と同連盟・理事長伊藤儀隆氏。去る3月11日の東日本大震災により被害が出ている中、当シニアリーグ東北連盟のチームにおいても津波によるグラウンド、野球用具流失などの被害のほか、家屋が倒壊し現在も避難所での生活を余儀なくされている選手が数名いる。「僕たちと同じ中学生を含む沢山の尊い命が奪われた、がんばろう日本!感謝の気持ちを力に換えともに汗を流した仲間を信じ全力でプレーします!」と留萌シニア球団主将丹野捷斗君が心に響く宣誓をした。大会結果はこちら

どさんこ全国での活躍!
また先般(3月27日~4月2日大阪府)行われた第17回全国選抜野球大会へ出場した小樽チーム・とかち帯広・苫小牧チームが出場し苫小牧がベスト8。小樽はベスト4の活躍。優秀選手賞に小樽チーム・金子裕生君。ベストナイン(外野手)に小樽チーム下村 優樹君らが選ばれた。

予選ブロックが6ブロックに!
近年のチーム数増加に伴い、リーグ戦が4ブロックから6ブロックとなった。 上位2チームの12チームと各リーグの3位チーム上位4チームの計16チームが、5月15日から行われる決勝トーナメントで争う。

リトルシニア北海道連盟 監督長・藤原光浩氏(57歳)

[ブロック増加を、監督長藤原氏に聞いた]
連盟側から監督会へ打診があった!
35チームで従来の4ブロック総当たり戦では、日程調整が難しくブロックを増やす他ない!と検討していた。色々な案も出た、高校野球の様な南・北で分けは・・・、という話もあったが、線引きの難しさや札幌にチームが集中していることもありハードルは高かった。当初4ブロックの2倍の8ブロックも考えたが、試合数の問題で今回決まった6ブロックでひとまず着地した。今まで上位2チームが決勝トーナメント進出だったが3位チームにもチャンスの芽が出た。
また促進ルールが今シーズンから導入されることも初。7回まで決着がつかない場合、9回まで延長戦を行い10回から一死満塁からの促進ルールを適用する。「少年野球ではお馴染みですが、シニアの監督は最初戸惑うと思うよ、まず今シーズンこれでやって問題があれば話し合いの場をもちみんなで子供たちのために模索したい」と藤原監督。

今シーズン創部35周年を迎える札幌白石シニア球団。ユニフォームも新調し2011挑む。記者のイメージでは、ユニフォームは レッドソックス、足元を見ると横浜高校のような、とにかく強そ~でした。チームの主将角谷亮太君にチームの調子を聞いた!「今まで3年間頑張ってきた仲間を信じ、つなぐ野球でリーグ戦を勝ち上がりたい!打席では逆方向に良い打球を打ち!ピッチングでは直球勝負で勝ち上がりたい」と力強く語ってくれた。チームのキーマンは大畠君・大川原君・水野君の活躍を信じていると語ってくれた。

極寒の中元気に答えてくれた札幌白石シニア球団の選手たち


ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
中学硬式クラブチーム
【PR】札幌新琴似リトルシニア球団
新入団員募集!
【自ら考える野球】
選手同士で飛び交う指示の声、そこにはすべてに目的ねらいがあり意味を持って挑戦する選手たちの姿があります。

《団員募集中》土日祝日
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
球場:札幌市北区新琴似町無番地
(マツダ球場)
室内:札幌市東区丘珠町638番地

【連絡先】
生嶋監督:090-3115-4285
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川北稜球団、体験者募集!
日本リトルシニア北海道連盟所属
【チームスローガン】
~気迫 気持 気合~

今年も「日本選手権大会(全国)」を目指し頑張ります。

今春から硬式ボールでとお考えの「現在中学2年生、1年生、小学6年生」の皆さん。練習を体験してみませんか?
入団時期に関しては、今からでも遅くありません。
また、年間を通じ一切入団に関する制約はありません。
野球を志す女子選手の参加も、お待ちしています。

【練習日】
火・木曜日(17:30~20:00)
土・日・祝日(8:00~12:00)

【練習場所】
春・夏・秋 旭川北稜専用球場
       (旭川市東鷹栖1線11号)
冬季練習場所
市内及び近郊の練習施設を借用し行っています。

※詳細は球団ホームページ「カレンダー」をご確認願います。


【お問い合わせ先】
090-6213-6317(監督・富田)
Eメール asahikawa.hokuryo@gmail.com

↓よろしければお立ち寄りください
女子軟式クラブチーム
【PR】全道から野球女子集まれ!<JBC札幌女子>
新入団員募集中!
グローブ
ボール