試合結果/2011/2011リトルシニア

シニア合同開会式開幕!

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - シニア合同開会式開幕!
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

4月とは思えない極寒の中シニアリーガー開幕!

3大会合同開会式で心に響く選手宣誓をしてくれた留萌シニア球団・主将丹野君

感謝の気持ちを力に換えて
リトルシニア(中学生硬式野球)の春季大会が4月23日(土)札幌麻生球場で開幕した。今回の3大会合同開会式には全道より35チームが参加。「感謝の気持ちを忘れずに各大会に臨んで欲しい」と同連盟・理事長伊藤儀隆氏。去る3月11日の東日本大震災により被害が出ている中、当シニアリーグ東北連盟のチームにおいても津波によるグラウンド、野球用具流失などの被害のほか、家屋が倒壊し現在も避難所での生活を余儀なくされている選手が数名いる。「僕たちと同じ中学生を含む沢山の尊い命が奪われた、がんばろう日本!感謝の気持ちを力に換えともに汗を流した仲間を信じ全力でプレーします!」と留萌シニア球団主将丹野捷斗君が心に響く宣誓をした。大会結果はこちら

どさんこ全国での活躍!
また先般(3月27日~4月2日大阪府)行われた第17回全国選抜野球大会へ出場した小樽チーム・とかち帯広・苫小牧チームが出場し苫小牧がベスト8。小樽はベスト4の活躍。優秀選手賞に小樽チーム・金子裕生君。ベストナイン(外野手)に小樽チーム下村 優樹君らが選ばれた。

予選ブロックが6ブロックに!
近年のチーム数増加に伴い、リーグ戦が4ブロックから6ブロックとなった。 上位2チームの12チームと各リーグの3位チーム上位4チームの計16チームが、5月15日から行われる決勝トーナメントで争う。

リトルシニア北海道連盟 監督長・藤原光浩氏(57歳)

[ブロック増加を、監督長藤原氏に聞いた]
連盟側から監督会へ打診があった!
35チームで従来の4ブロック総当たり戦では、日程調整が難しくブロックを増やす他ない!と検討していた。色々な案も出た、高校野球の様な南・北で分けは・・・、という話もあったが、線引きの難しさや札幌にチームが集中していることもありハードルは高かった。当初4ブロックの2倍の8ブロックも考えたが、試合数の問題で今回決まった6ブロックでひとまず着地した。今まで上位2チームが決勝トーナメント進出だったが3位チームにもチャンスの芽が出た。
また促進ルールが今シーズンから導入されることも初。7回まで決着がつかない場合、9回まで延長戦を行い10回から一死満塁からの促進ルールを適用する。「少年野球ではお馴染みですが、シニアの監督は最初戸惑うと思うよ、まず今シーズンこれでやって問題があれば話し合いの場をもちみんなで子供たちのために模索したい」と藤原監督。

今シーズン創部35周年を迎える札幌白石シニア球団。ユニフォームも新調し2011挑む。記者のイメージでは、ユニフォームは レッドソックス、足元を見ると横浜高校のような、とにかく強そ~でした。チームの主将角谷亮太君にチームの調子を聞いた!「今まで3年間頑張ってきた仲間を信じ、つなぐ野球でリーグ戦を勝ち上がりたい!打席では逆方向に良い打球を打ち!ピッチングでは直球勝負で勝ち上がりたい」と力強く語ってくれた。チームのキーマンは大畠君・大川原君・水野君の活躍を信じていると語ってくれた。

極寒の中元気に答えてくれた札幌白石シニア球団の選手たち


ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
中学硬式野球クラブチーム
【PR】恵庭リトルシニア球団
日頃から恵庭シニアを応援、サポートしてくれている皆様に心より感謝申し上げます。 恵庭リトルシニアは現在、室内練習場に人工芝を張り冬季練習を頑張っております。 新チームは2年生が17人、1年生が16人、6年生は1人。 6年生の団員募集中です! 当チームは土日に加え平日練習を火曜、木曜と行っております。 写真はリニューアルした室内で楽しくトレーニングしている選手達です。 同チームは二年前に北海道で行われた第6回東日本選抜野球大会で初優勝を飾るなど活躍中です。 是非とも多くの6年生に恵庭シニアを知ってもらいたい思っております。
◆スローガン  
「全力疾走」を怠らないチームを目指す!

◆練 習 日   
火曜・木曜(夏季16:30~日没まで)(冬季18:30~20:30)
土曜・日曜・祝日(9:00~16:00)

◆グラウンド  
恵庭市柏木町602-2付近(室内練習場併設) ことぶきバス駐車場向い 

新入団員募集中!
お気軽に見学、練習にご参加ください。

◆連 絡 先   
事務局長 石川  090-8706-9469
中学軟式野球クラブチーム
【PR】チーム初優勝<札幌ブレイブティーンズ>
2024年9月29日より新十津川町を会場に実施された「第26回 U-14北海道大会:北海道中学軟式野球連盟主催」に出場をさせて頂き、チーム創設以来初となる大会優勝をすることができました。


チームは2024年の今年、9年目を迎えており第10期生、11期生の選手たちが歴史を作ってくれました。


大会はトーナメントで全5試合、対戦させて頂いたチームはどこのチームさんも力も雰囲気もあり、1年生中心のチームもありましたが、それを感じさせない緊迫したゲームが続きました。


大会最終日も準決勝から緊張感高まるゲームとなり接戦を勝ち上がれ、決勝戦は誰もが知る札幌の強豪クラブチームとの対戦で、この新チーム最初の大会でも決勝戦で敗れている対戦カードで完全チャレンジャーで挑みました。


序盤から失点する展開で気持ち的にも厳しい部分はありましたが、何とか逆転し、厳しい追い上げ雰囲気にのまれそうになりながら、最後はタイブレークまで戦うこととなり、何とか1点差で勝利することができました。


大会優勝はもちろん、この5試合すべてがチームの経験と中学生の力になるような大会で、いろんな選手が出場し、多くの投手も登板しての結果だっただけに、チームの初優勝を忘れられないかたちで選手たちが作ってくれました。


大会運営の方々、寒い中でジャッジして頂いた審判員の方々、ありがとうございました。
OBや保護者、そしてたくさんの方々に応援して頂き、すばらしい経験をさせて頂きました。


本当にありがとうございました。
これをまた成長のきっかけとし、来季に向けて頑張っていきたいと思っています。



1回戦:池田・浦幌・豊頃中学校さん
13対2

2回戦:KAMIKAWA・士別サムライブレイズユースさん
5対1

準々決勝:南空知ベースボールクラブ・Bさん
5対2

準決勝:上富良野町立上富良野中学校さん
4対3

決勝:TTBC・Aさん
3(3)対(2)3 8回延長タイブレーク


中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団生募集!旭川大雪ボーイズ
新入団員募集中!
小学生、中学生1年、2年生の皆さん
旭川大雪ボーイズの
練習体験に来ませんか?

ボーイズリーグの大会は今週土曜日2年生中心のチームが来春の全国大会をかけた決勝戦
来週の土曜日は一年生大会の決勝戦と続いていますが試合のない学年は残って練習していますのでどうぞお越しください。
場所は花咲大橋上流左岸硬式グランド
時間は9時〜です。
平日も今は日没が早いので室内練習場でやってます。
硬式ボールの野球は楽しいですよ。野球プレーヤーが増えてもらいたい‼️女子も大歓迎ですよ。

いつでも来てください。

確認したいこと、知りたいことなんでも聞いてください。充実した中学生活を一緒に!



お電話でのお問い合わせは  
監督 西大條(にしおおえだ) 携帯:090-5951-7831
グローブ
ボール