全日本学童(北・北海道)

【2013】支部代表決まる!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【2013】支部代表決まる!!
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

高円宮賜杯第33回全日本学童軟式野球大会
マクドナルド・トーナメント北・北海道予選大会

◆日程:7月13日(土)~15日(月祝)
◆会場:帯広市3会場
◆主催:北海道軟式野球連盟

優勝チームは8月6日(火)~12日(月)まで東京都明治神宮球場他で行われる全国大会へ出場する。

★各支部・地区予選組合せ・試合結果情報お待ちしております!

【高円宮賜杯第33回全日本学童軟式野球大会・北大会
・北海道代表

組合せ・試合結果は info@strike-web.com まで!FAXなら011-614-9970

名寄支部(1)名寄ピヤシリ西クラブ
中標津支部(1)中標津ジャガーズ
北見支部(1)北光クラブ
留萌支部(1)苫前サンダース
根室支部(1)花咲ジャイアンツ
網走支部(1)網走つくしマスターズ
稚内支部(1)稚内野球スポーツ少年団
十勝支部(4)豊成ファイターズ・本別レッズ・更別ジャガーズ・大正スカイファイターズ
紋別支部(1)南丘イーグルス野球少年団
富良野支部(1)上富良野ジャガーズ
釧路支部(1)中央ブルースターズ
旭川支部(1)神楽少年野球団
遠軽支部(1)遠軽西ファイターズ

各支部組合せ・試合結果情報お待ちしております。

各支部代表チーム様集合写真も募集しております。
送っていただいた画像はstrike-webに掲載させていただきます。集合写真画像はinfo@strike-web.comまで!

ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

RLSさん より

学童ではないのですが、ファイターズJr.留萌支部代表
2年連続、3回目
羽幌野球スポーツ少年団
スコア詳細後で、送ります。
決勝
羽幌○×遠別

ストライク発行人 大川 より

RLSさん

貴重な情報ありがとうございます。留萌支部の試合結果(詳細)がわかりましたら
ご連絡ください。STRIKE-WEBへ掲載させていただきます。

RLSさん より

ファイターズJr.留萌支部予選
一回戦
増毛3−15潮静
東光2−11羽幌
遠別9−3小平
苫前13−2天塩
準決勝
潮静1−13羽幌
遠別4−3苫前
決勝
羽幌8−2遠別

ストライク発行人 大川 より

貴重な情報ありがとうございます。

SOJさん より

中標津支部 決勝のみ結果です

中標津ジャガーズ 9-0 標津ジャガーズ  5回コールド

北見のダルビッシュちゃんさん より

北見支部8・9日の結果

準決勝
北見ビクトリー 8-4 常盤クラブ
北光クラブ   5-4 三輪リトルオニオンズ

決勝
北光クラブ  12-2 北見ビクトリー

マクドナルド杯出場は北光クラブとなりました

ストライク発行人 大川 より

北見のダルビッシュちゃん様

貴重な情報ありがとうございます。

名寄南さん より

名寄地区の組合せ表を先日FAXしました。確認してみてください。

ストライク発行人 大川 より

ありがとうございます。後日UPさせていただきます。

名寄南さん より

名寄地区の1日目終了しました。
後程、試合結果届くと思います。よろしくお願いします!

ストライク発行人 大川 より

名寄南様

ありがとうございます。

よろしくお願いします。

RLSさん より

学童留萌支部予選
一回戦
天塩4ー10東光
留萌球友3ー6遠別
苫前10ー1小平
二回戦
羽幌9−2東光
緑友3ー31遠別
増毛7ー14潮静
萌友3ー14苫前
準決勝
羽幌9−10遠別
潮静0−10苫前
決勝
苫前5−1苫前

RLSさん より

追記
留萌支部予選で、優勝した 苫前サンダースは、今年より、苫前ファイターズと古丹別サンダースが、合併したチームで、初優勝となります。

RLSさん より

再追記
決勝の相手は遠別でした。
正しくは、
決勝戦
苫前サンダース5
VS
遠別ライオンズ1


準優勝の遠別ライオンズは、全道少年の留萌支部代表となりました。

ストライク発行人 大川 より

RLS様

いつも貴重な情報ありがとうございます。

後日Upさせていただきます。

RLSさん より

昨日、行われた スタルヒン杯留萌支部出場チームは、留萌球友野球少年団になりました。
後日、スコア入れます。 (__)
決勝
球友○×羽幌
準決勝
球友○×萌友
羽幌○×東光

ストライク発行人 大川 より

RLS様
いつも貴重な情報ありがとうございます。
試合結果の詳細お待ちしております。

tsさん より

網走支部結果
1回戦
清里6-4ポプラ
女満別13-14津別
美幌旭8-9小清水
つくし12-2スーパースワローズ
2回戦
ヤンチャーズ4-6清里
津別3-24知床斜里
西が丘24-0小清水
つくし8-1ブルージュニアーズ
準決勝
つくし17-0西が丘
知床斜里1-8清里
決勝
網走つくしマスターズ12-7清里ジャガーズ
代表
網走つくしマスターズ野球少年団

ストライク発行人 大川 より

ts様

貴重な情報ありがとうございます。

後日upさせていただきます。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
中学硬式野球クラブチーム
【PR】11月体験会のお知らせ<苫小牧ポニー>
新入団員募集中!
チームスローガン:笑顔で全力でプレー
練習では先輩・後輩関係なく、それぞれが意見を出し合い、お互いが納得するまで
話し合います。練習メニューは1年生~3年生まで学年に関係なく、同じ練習をします 
試合では仲間のミスを励まし、勝利に向かって全員で戦うチームです

活動日:平日(週3~4日) 土・日・祝
監督:丹羽 090-7642-2849
中学硬式野球クラブチーム
【PR】練習体験会のお知らせ<札幌札幌真駒内シニア>
新入団員募集中!
練習体験会のお知らせ

【札幌真駒内リトルシニア】

札幌真駒内リトルシニア球団では6年生を対象に練習体験会を随時開催しております。
土曜日、日曜日、祝日の午前9時より午後4時頃迄を目処に参加可能です。午前だけや午後からの参加もOKです。

当日はユニフォームや練習着を着用、グローブ(軟式用でOK!)、スパイクをご持参の上、駒岡Gスタジアムへ!!

これから雨や雪が多くなる季節ですが敷地内に大きな屋内練習場がありますのでグラウンド練習と遜色なく、土の上で思いっきり練習が出来ます。また併設の全天候ブルペンもありポジションやグループに分けることで効率良く練習が出来ます。

現状、札幌真駒内リトルシニア球団には2年生19名 1年生19名の合計38名の選手が札幌市内各区から集まっています。

中学校では硬式野球で頑張ってみたい!!その先の高校野球でも活躍したい!!と思っている選手は1度、駒岡Gスタジアムで『札幌真駒内リトルシニア』を体感してください!!

練習や球団の様子は球団ホームページで発信しておりますので、是非ご覧になってください。
選手・指導者・関係者一同、多くのご参加を心よりお待ちしております!!

【練習日】 
土・日・祝 午前9時〜午後4時

【練習場所】 
駒岡Gスタジアム 札幌市南区真駒内191 ㈲澤田運輸敷地内

【体験練習参加申込・お問い合わせ先】 
代表理事 
竹下友二 090-3206-3831
                  
監督
久保田八十夫 090-8899-5918


中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌南シニア新入団員募集!
新入団員募集!
札幌南シニア新入団員募集!

札幌南リトルシニア球団は専用の球場と室内練習場を完備し日々練習を行っています。

もし硬式野球に少しでも興味がありましたら、是非グラウンドへ来て硬式ボールに触れ一緒にプレーしてみませんか?

体験会を予定していますのでお気軽にご参加ください。



体験会のお知らせ

【日程】

令和5年
① 10月21日(土)
② 10月29日(日)

【時間】
両日  午前の部  9:00~12:00 
午後の部 13:00~16:00
※ご都合の良い時間帯を選んで下さい。

【場所】
札幌南リトルシニア球団グラウンド
※雨天の場合は室内練習場

上記日程の2日間、札幌南グラウンドにて公開練習を行います。実際にグラウンドに出て一緒に体験練習を行いませんか?優しい先輩達がご案内しますので安心してご参加下さい。
是非ともお友達と一緒にお気軽に足を運んで下さい。



【ご準備いただくもの】

●運動しやすい服装(練習着またはチームユニフォームなど)、可能な方はスパイク、グローブ、バッティング手袋(必要な場合)をご準備下さい。
 ※バットは球団にてご用意しております。


気温が低い季節となりますので、暖かい格好でお越し下さいますようお願い申し上げます。
皆さまのご参加お待ちしております。



【お問い合わせ先】

球団理事 四條(しじょう)
TEL:090-2052-5047

※参加ご希望の場合はお電話またはメッセージ、球団InstagramのDMにて事前にお申込み下さい。

※体験会以外の日程で見学、体験をご希望される場合も事前にご連絡をお願いいたします。



グローブ
ボール