発行人ぶら~り週末
C-1トーナメント決勝の様子は熱球ナインで紹介する予定だ。
29日、夕張平和公園グラウンドで行なわれたC-1トーナメント決勝戦を取材した。決勝は東ハリケーン(札幌)と砂川ファイヤーズ(砂川)との対戦となったが、19戦32発の本塁打を引っさげた東ハリケーンが、8-1のコールドゲームで砂川ファイヤーズを下し優勝した。優勝した東ハリケーンと第3位の雨竜ドラゴンズ(雨竜町)は8月10日(土)から行なわれる全日本都市対抗少年野球淡路島大会へ出場する。また準優勝の砂川ファイヤーズと第3位祝津少年野球部(室蘭)は、7月26日(金)から四国高知県で行なわれる坂本龍馬旗へ出場することが決まっている。
また決勝前のスナップにキャプテン握手を記念に撮った。
30日、東区少年野球場へ出没・・・。会場ではFsジュニア王座決定戦札幌支部予選 兼 札幌選手権大会東区予選が、行なわれていた。代表権を懸け春から徐々に力をつけて躍進を見せる「ノースブラザース」とこちらも3回戦強豪東雲ファイターズに3-2で勝利し札幌選手権大会の代表権を獲得した「伏古わんぱくボーイズ」との対戦は、2-2の同点から一死2塁2番石川 頼が三遊間への内野安打の間、2塁から好走塁でホームへ生還した1番田口恭大。共にFs札幌支部では「優勝を目指します」と抱負を語ってくれた。
東区からはノースブラザースの他、「鉄東すずかけファイターズ」も出場を決めている。