夢のファイターズジュニアを目指して!/道新ジュニア野球情報紙『熱球ナイン』

最終セレクション27人公開!

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 最終セレクション27人公開!
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




最終の27名の選手たちがアカデミー講師から最後のあいさつを聞いている様子

Fsジュニア最終セレクション

29日、札幌ドームで『2013Fsジュニア』を目指して最終セレクションが行われた。二次セレクション150名から選ばれた27人が緊張の中、実戦形式で試された!その中には女子選手2人も含む!この結果は10月11日までに、合格・否合格通知が27人に伝えられ18名が決まる。2013Fsジュニアメンバーは熱球ナイン11月号でも紹介したい!

[実戦形式で行われたバッテリーを紹介]
先攻⇒斎藤(峻)、石澤、西原、小林、松田、岩舘、関-萱場、飯田
後攻⇒白川、中村、鈴木、中村、長谷川-赤松、齊藤(叡)

◆日ハムコーチ陣の話◆
「最終ではかなり緊張しているなと印象」立石氏。「力は拮抗している。こうなると野球以外のところにも目がいく。積極的にボール拾いをしている一部の選手がいた。チームとしてまとまる上でこうした気配りのできる選手も必要だと思う」と牧谷氏。「どこでもできる選手が多いなと思う、そういう意味で高いレベルで迷っている」と池田氏。

【選手たちにも聞いた】
「持ち味は出せた」扇山レッドペッカーズ 赤松遼太
「緊張してる・・・」 遠軽西ファイターズ 宮澤朱音
「つなぐバッティングを心がけた」 拓勇ファイターズ 福岡爽太
「力は出せました、ピンチの時こそ逃げないで攻めることができた」 網走つくしマスターズ 石澤大和

STRIKE-WEBでは
ここまで登りつめた選手たちに敬意を表し、選手名・所属チーム名を公開します。




【2013年最終セレクションメンバー】
[投手]
石澤大和 網走つくしマスターズ
岩舘真斗 拓勇ファイターズ
斎藤 峻 千歳ブラックバード
松田航瑠 釧路 中央ブルーファイターズ
西原健太 赤平レッドレイズ
小林珠維 登別青葉パワーズ
白川航也 平岡カウボーイズ
鈴木一茶 黒松内スターズ
関 展里 大栄クーガーズ
中村 槇 紋別オホーツクスポーツ
中村侑人 函館ポプラスポーツ少年団
長谷川由輝 北真パイレーツ
[捕手]
飯田柊哉 石狩緑苑台ファイターズJr
赤松遼太 扇山レッドペッカーズ
大沼恒介 新光スワローズ
萱場斗夢 石山アトムズ少年団
齋藤叡佑 中央ブルーファイターズ
[野手]
萩原唯人 上富良野ジャガーズ
大平裕人 山の手ベアーズ
竹内圭哉 三笠スピリッツ
福岡爽太 拓勇ファイターズ
吉澤栞奈 旭川永山西クラブ
村田 凛 羊ヶ丘ブルースターズ
辻本倫太郎 東札幌ジャイアンツ
平手 塁 滝川少年野球倶楽部
宮澤朱音 遠軽西ファイターズ
渡辺颯斗 東札幌ジャイアンツ

すべての選手たちよ志高く、強く逞しく!
必ずやあるその先の栄光をつかめ!

大変な緊張の中、結果の出た選手!心残りの選手様々だったでしょう!

この日を迎えるにあたり想像ですが、素振りはもちろんランニング、バッティングセンターにと
日々の努力は大変なものだったでしょう!

もしかするとこんなに準備が大切とか・・、緊張とか・・・、もう少しこうしておけばとか、この日ほど心底感じた日は無かったのでは・・・。

でもそれもきっと良い経験、良い想い出となるはずです。

7月21日、札幌円山球場で行われた夏の甲子園を懸けた・決勝戦で優勝投手となった春夏甲子園出場を決めた『大串和弥』 投手、北海の『盛 勇太郎』投手も同様だ。彼らも6年前、まさにこの地札幌ドームの最終セレクションに残り、彼ら自身の最高のピッチングを魅せたが、残念ながら18名には残ることできなかった。

今回の27名もやはり9名が、最終18名には残れない。
その時はとっても辛い悔しい思いもあるだろう
しかしこうした先輩たちのようにこの悔しさをバネに次のステージで頑張ってもらいたい!

協力:北海道日本ハムファイターズ




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
中学硬式クラブチーム
【PR】 2025年度 石狩中央リトルシニア球団 新入団員募集中‼
新入団員募集中!
2025年度 石狩中央リトルシニア球団 新入団員募集中‼

石狩中央リトルシニアは、来シーズンの新入団員の募集に伴い、練習体験会を実施致します。

現在チームは、2年生8名、1年生13名の計21名の団員で活動中です。
ホームグランドは、青葉公園野球場(連盟公式戦使用)、樽川公園野球場、
球団施設として、石狩市花畔に室内練習場を所有
球団専用の大型バスを所有

〇体験会について

2024年10月19日(土)終日
2023年10月26日(日)午前中
体験会開催決定!!

体験会以外の日でも随時体験を受け付けますので、下記連絡先まで気軽にご相談下さい。
少しでも多くの方に練習に参加して頂き、チームの雰囲気、硬式ボールの感触を
体験して頂きたく、半日、1日、何度でも体験は受け付けておりますので、
気軽にお越し下さい。
多くの皆様のご参加お待ちしております!

体験会の詳細につきましては、球団ホームページにて掲載して参りますので、多くの方のご参加お待ちしております。

@体験会お問い合わせ
石狩中央リトルシニア球団
球団事務局)
 軽部 (090-7643-7774)
 
※非通知不可となっておりますので、確認の上御連絡お願い致します。
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団員募集!10・11月練習体験会開催のお知らせ!<とかち帯広リトルシニア>
新入団員募集!
10・11月練習体験会開催のお知らせ!
 
とかち帯広リトルシニア球団では、新入団員を募集しております。

10・11月の練習体験会の日程が決まりましたのでお知らせいたします!
 
10月31日(日)午前8時半~正午
11月 7 日(日)    〃
   13日(土)    〃
   14日(日)    〃
   20日(土)    〃
   21日(日)    〃
   23日(火)    〃
    
いずれの日程も8時半、現地後楽園球場に直接お越しください。
 
当日は中島通沿いの入り口に目印の看板を設置してあります!
 
当日はユニフォームまたは練習着を着用、グローブ・バット・スパイクをご持参のうえ後楽園球場にお集まりください。
 
いずれも、現在使っているもの(軟式用でも可)で構いません。
 
ぜひ一度「とかち帯広リトルシニア」を直接目で見て感じてください!
 
体験練習会の日程にご都合が合わない方も、平日夜間練習時に練習見学していただけるように調整したりとご相談に応じますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
 
中学校に進学したら軟式野球部に入ろうか悩んでいる方、中学硬式野球に興味はあるけれどイマイチ一歩が踏み出せない方、是非一度中学硬式野球を体験してみませんか?
 
中学硬式野球に興味のある選手をお待ちしております。
 
2021年10月現在で、中学2年生15名・中学1年生14名の計29名で活動しております!
 
現在は帯広市内の選手はもちろん、芽室町・音更町・士幌町・上士幌町・新得町・清水町と管内各地より、また管外より通っていただいている選手もいらっしゃいます。
 
当球団は、ナイター照明付き専用球場・室内練習場を完備し日々練習に取り組んでおります。
遠征などの移動は、50人乗り大型バスで運行しております!
 
練習や球団の様子は、球団ホームページや、球団Facebookで発信しておりますので、是非一度ご覧になってください。
 
選手・指導者・関係者一同、多くの方の体験練習会への参加を心からお待ちしております!
 
【通常練習日・練習時間】
土・日・祝 午前8時30分~午後4時
火・水・木 午後6時~午後9時
 
【練習場所】
帯広後楽園球場(帯広市西22条南5丁目)
中島通沿いです。室内練習場も併設されています。
 
【体験練習参加申し込み・お問い合わせ先】
森 (球団会長)090-8426-0925
斎 藤( 監 督 )090-5228-5327
ホームページ:https://www.netto.jp/tokachi/
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌ボーイズ新入団募集中
【PR】札幌ボーイズ新入団募集中

2025年度の新入団員を募集中です。体験会は随時通常練習参加で開催中です。
現在ラウンド横に室内練習場とブルペンを併設建設中です。練習は全て三井アウトレット近くの施設で行われます。建設中の画像はHPをご覧下さい。


新1年生の皆さん札幌ボーイズで硬式野球を経験しませんか。
より多くの試合を経験出来る可能性のあるボーイズリーグに
参加しませんか。



札幌ボーイズは
・団員全員が同じ練習を行います。
・集団活動に必要な挨拶や礼儀が身に付く様な指導を行います。
・基礎練習を重ね、高校野球でも役立つ技術指導を行います。
・野球が大好きで、より多くの練習や試合出場を求めている方に
 その場を提供出来る様な活動を行います。

硬式野球を札幌ボーイズで体験してみませんか。
通常練習に参加いただく形式の練習体験会を実施しております。



練習日程
土日・祝祭日 9時から17時
平日 18時から21時 年内に水曜日任意参加で準備調整中
*全て札幌ボーイズ専用球場(北広島市島松403)および
併設の室内練習場(完成後)で行われます。

練習体験会の詳細は、球団HPでご確認下さい。


インスタグラムも随時更新しております。
〈Instagram〉https://www.instagram.com/sapporo_boys/

ご不明点は下記HPでご確認いただくか、下記連絡先にお問い合わせ下さい。
連絡先 :球団事務局/八木090-6449-5522 










グローブ
ボール