発行人大川のブログ

もうひとつの道選抜!

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - もうひとつの道選抜!
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




ベースボールスピリッツ北海道選抜メンバーたち




15日、歌志内チロルアリーナでU-10決勝のあと北海道チャンピオンシップ道選抜佐賀大会出場チームともうひとつの道選抜、『ベースボールスピリッツ北海道選抜』が大会へ向けて練習試合を行った。試合は7回戦い2-2の同点で終わった。両チーム共に実戦経験の乏しい季節には貴重な練習試合となった。

【ベースボールスピリッツ北海道選抜】
12月26日、兵庫県宝塚市で行われる「第6回ベースボールスピリッツ杯」へ北海道選抜チームとして出場するスピリッツ北海道選抜は今年で3回目出場。

札幌北区新琴似スラッガーズ監督小畑和夫氏(61)が、道選抜の監督として率いて3年目。過去2回は何れも初戦敗退に終わっている、今年は先ずは初戦突破を目指し調整中だ。

チームは打撃のチームで3番宇ヶ村(屯田ベアーズ)、4番佐々木(屯田ベアーズ)、5番主将大滝(新光スワローズ)の大型クリーンナップは強烈だ。

今回の18人は春から札幌市内、空知、江別から小畑氏を中心に選抜したメンバーとなっている。

「打撃のチーム、練習を重ねるごとに選手同士慣れてきている。目標は優勝」ときっぱり話す主将大滝奏斗君(6年)。

「だいぶ調子が上がってきてます。点を取られても取り返してくれる打線は心強いです。初戦突破を目指します」と話すのはエースの坂本拓海君(6年)。

スピリッツ北海道選抜・四番佐々木(屯田ベアーズ)163cmと長身を生かした長打が魅力。

【チャンピオンシップ北海道選抜・佐賀大会出場チーム】
20日(金)から佐賀入りし、21日(土)からの大会に挑む!岡山大会組が、優勝と追い風のチャンピオンシップ道選抜。勢いそのままで佐賀大会も制してくれ!

チャンピオンシップ北海道選抜・佐賀大会出場チームの選手達

◆練習試合
スピリッツ北海道選抜
0110000 2
0100001 2
チャンピオンシップ北海道選抜
【バッテリー】
◆スピリッツ:坂本(新川ファイヤーバード)、夏井坂(妹背牛エンジェルス)、山崎(音江ファイターズ)、大滝(新光スワローズ)-石井(妹背牛エンジェルス)、宇ヶ村(屯田ベアーズ)
◆チャンピオン:工藤(豊浦シーガルス)、後藤(北広島イーストグローリー)、伊藤(小樽シーレックス奥沢)、長谷川(北真パイレーツ)-和田(砂川ファイヤーズ)、加藤(岩見沢東ブラックベアーズ)、川上(黒松内スターズ)

【スピリッツ先発メンバー】
①桜木4(新光スワローズ)
②進藤5(屯田ブルースターズ)
③宇ヶ村8(屯田ベアーズ)
④佐々木3(屯田ベアーズ)
⑤大滝7(新光スワローズ)
⑥坂本1(新川ファイヤーバード)
⑦石井2(妹背牛エンジェルス)
⑧渡辺6(緑苑台ファイターズJr)
⑨篠永9(野幌ファイターズ)

【チャンピオンシップ先発メンバー】
①村坂8(三笠スピリッツ)
②工藤1(豊浦シーガルス)
③濱田6(石山アトムズ)
④阿部7(余市黒川)
⑤和田2(砂川ファイヤーズ)
⑥新谷5(北の台カープジュニア)
⑦吉田3(黒松内スターズ)
⑧中里4(北広島イーストグローリー)
⑨中山9(美園スラッカーズ)




【ベースボールスピリッツ北海道選抜チーム:第3期生】
GM:鎌田英樹
監督:小畑和夫(新琴似スラッガーズ)
コーチ:河野和浩(妹背牛エンジェルス)、西田清司(新琴似スラッガーズ)

①坂本拓海(新川ファイヤーバード)
②宇ヶ村(屯田ベアーズ)
③石井康平(妹背牛エンジェルス)
④桜木国光(新光スワローズ)
⑤進藤大夢(屯田ブルースターズ)
⑥斎藤 颯(新琴似スラッガーズ)
⑦篠永一翔(野幌ファイターズ)
⑧千代川元大(屯田ブルースターズ)
⑨山崎琳久(音江ファイターズ)
⑩大滝奏斗(新光スワローズ)
⑪向田裕哉(野幌ファイターズ)
⑫夏井坂至恩(妹背牛エンジェルス)
⑬佐々木唯斗(屯田ベアーズ)
⑭日野浦航平(野幌ファイターズ)
⑮黒川智矢(新琴似スラッガーズ)
⑯渡辺椋太(緑苑台ファイターズJr)
⑰高橋碧斗(音江ファイターズ)
⑱荒木悠大(新琴似スラッガーズ)

※数字は背番号

【チャンピオンシップ北海道選抜メンバー】

加藤 竣(岩見沢ブラックベアーズ)
濱田 泰陽(石山アトムズ)
新谷 拓斗(北の台カープジュニア)
伊藤 陸(小樽シーレックス奥沢)
阿部 修也(余市黒川)
和田 啓幹(砂川ファイヤーズ)
中里 恒太(北広島イーストグローリー)
後藤 稜登(北広島イーストグローリー)
西川 蓮(上磯有川)
中山 昇陽(美園スラッカーズ)
高田 洸弥(上江別ブルードリームス)
大脇 伊織(室蘭祝津少年野球部)
工藤 拳士郎(豊浦シーガルス)
吉田 翔(黒松内スターズ)
川上 智成(黒松内スターズ)※主将
佐藤 大虎(東16丁目フリッパーズ)
村阪 颯太(三笠スピリッツ)
長谷川 由輝(北真パイレーツ)

協力:ベースボールスピリッツ北海道選抜 北海道チャンピオンシップ少年野球協会




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
2025年度・新入団員募集!! 札幌白石ポニーリーグ
【PR】2025年度・新入団員募集!! 札幌白石ポニーリーグ
参加者募集!!
2025年度・新入団員募集!! 札幌白石ポニーリーグ

私たちは、一社)日本ポニーベースボール協会(以下、ポニーベースボール協会)に加盟承認いただき、札幌白石リトルシニアから”札幌白石ポニーリーグ”として2年目を迎える事となりました。

ポニーベースボール協会は、「我々の国家の宝である青少年の成長を守ろう」という理念の下、すべての選手に試合の出場機会を与えること(たくさんの経験を重ねること)、選手のケガを予防することを通して、成長著しい中学生の育成に努めています。

私たちは、現在、札幌白石ポニーリーグ2025年度の新入団員(新中学1年〜3年生)を募集しています。

心も身体も大きく成長するこの時期だからこそ、多くの試合(野球)を経験することで、人として、野球選手として大きく成長することができます。
ぜひ私たちと一緒に野球をしませんか?

小学校6年生から中学2年生までを対象に随時体験練習を受け付けていますので、下記の問い合わせ先(監督:小原(おばら))までお気軽にご連絡ください。

【体験練習随時受付中!!】
対象
 小学校6年生から中学2年生(女子選手も大歓迎!!)
練習場所(冬季)
 フェニックスフィールド(石狩市志美240-1)
練習日
 土曜、日曜、祝日
※冬季の練習時間は3〜4時間程度
※他の習い事や部活動との掛け持ちもできます
※各家庭のペースで無理なく活動に参加できます

【練習生も募集しています!!】
当チームでは、ポニーベースボール協会への登録を希望しない方も参加することができます。
また、高野連に登録していない高校生も受け入れています。
中学校の部活動と掛け持ちで野球をやりたい方、高校の野球部には所属してないけれど硬式野球をやりたい方など、興味のある方はぜひご連絡ください。
※小学5年以下は小学部もあります。

【ポニーリーグの特徴】
・リーグ戦方式(たくさんの試合を経験できます)
・リエントリー制(1人でも多くの選手に出場機会を与えます)
・球数制限(投手の肩肘を守ります)
・複数チームによる大会エントリー(すべての選手に公式戦に参加する機会を与えます)

【体験受付】
監督:小原 丈敏(おばら たけとし)
電話:090-2814-0329
中学硬式野球クラブチーム
【PR】小樽リトルシニア球団
新入団員募集中!
★チームスローガン
目指せテッペン! 目指せ日本一!

小樽リトルシニアは礼儀と整理整頓を常に心がけています。
小樽市内はもとより、近郊からの団員を募集しております。

★球場、室内
4月~10月は小樽市営桜ヶ丘球場(小樽市花園5-3-3)および市内高校グランドなどで練習、冬期間は専用室内練習場(小樽市オタモイ1-30)、市内高校室内練習場、市内学校体育館で練習をしております。

★連絡先
監督:村上 武洋 090-8636-5813
球団事務局長 福原 圭一 090-3392-7860
中学硬式野球クラブチーム
【PR】11月体験会のお知らせ<苫小牧ポニー>
新入団員募集中!
チームスローガン:笑顔で全力でプレー
練習では先輩・後輩関係なく、それぞれが意見を出し合い、お互いが納得するまで
話し合います。練習メニューは1年生~3年生まで学年に関係なく、同じ練習をします 
試合では仲間のミスを励まし、勝利に向かって全員で戦うチームです

活動日:平日(週3~4日) 土・日・祝
監督:丹羽 090-7642-2849
グローブ
ボール