リトルシニア

名門、札幌新琴似シニア訪問!

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 名門、札幌新琴似シニア訪問!
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip



アップする新琴似シニアの選手達

13日、札幌市東区丘珠町にある。北海道の中学硬式クラブチームの中で名門と言えば、絶対ここは外せない「札幌新琴似」チームを取材した。現チームは昨年の秋季全道大会で優勝し、来春行われる「」へ北海道代表として出場する。昨秋秋季全道大会決勝トーナメントでは1回戦の小樽との延長10回激闘の末勝ち取った勢いそのままに打線も活発に打ちも打って全道頂点を勝ち取った。本番は夏と言い切る同チームだが『この春』どこまで上までいけるか挑戦者として挑む!そんな新琴似の今を取材した。

本間拓也投手(新琴似)

昨年12月和歌山市長杯と茨城県鹿島カップと精力的に道外大会に出場した札幌新琴似。それは秋季大会以降の練習の成果を図る意味で、全選手が挑戦した!6戦で3勝2敗1引の成績。その中レギュラー組で挑んだ泉佐野シニア、神戸中央シニアには2勝としっかり勝利を修め、収穫はあった。エース本間の活躍は大きく「真っ直ぐと変化球のコンビネーションが抜群だった」と指揮官も太鼓判。

(記者の目)本間投手は少年野球時代はそれほど目立った実績はないが、日ハムJrの二次セレクションで見かけてから将来性を感じていた。マウンドさばきも良く。小さなテークバックからしなやかな腕の振りで投げ込むフォームが印象的だ。日ハムJr日本一経験者も多いこのチーム中で、秘密兵器が主役に躍り出てきた。この選手から目が離せない!

◆本間拓也投手(北都タイガース出身)
身長175cm 体重65kg
2年前の記事はこちら

(記者の目)また主将佐藤 翼選手はパンチ力抜群。昨秋ドラフトで話題の大阪桐蔭森友哉選手と重なる。それは2007年NPB12球団ジュニアトーナメントのオリックスJr初優勝捕手森友哉選手だ。その4年後、2011NPB同大会で、数多くの選手達の活躍で日ハムJrは初優勝した。その時の優勝捕手は佐藤 翼選手だった。ミート力と飛距離は強気の打撃スタイルは全くひけをとらない!大きく巣立ってほしい選手の一人だ。

【記録:平成25年秋季全道大会・決勝トーナメントより】
(決勝)
札幌新琴似6-1札幌西
札幌新琴似
0102003 6
0010000 1
札幌西
(新)山本、中村-佐藤翼
(西)浦田、春木-前鼻

(準決勝)
札幌新琴似9-2札幌円山※5回コールドゲーム
札幌円山
01100 2
15102 9
札幌新琴似
(円)平吹-阿部
(新)町田-佐藤

(2回戦)
札幌新琴似9-3札幌豊平東
札幌新琴似
2302011 9
1020000 3
札幌豊平東
(新)本間、中村、町田-佐藤
(豊)森、清水-西村

(1回戦)
札幌新琴似4-3小樽※延長10回
札幌新琴似
1000010002 4
2000000001 3
小樽
(札)本間、中村-佐藤
(小)八和田-菊田

協力:札幌新琴似シニア球団

ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
中学硬式野球クラブチーム
【PR】11月体験会のお知らせ<苫小牧ポニー>
新入団員募集中!
チームスローガン:笑顔で全力でプレー
練習では先輩・後輩関係なく、それぞれが意見を出し合い、お互いが納得するまで
話し合います。練習メニューは1年生~3年生まで学年に関係なく、同じ練習をします 
試合では仲間のミスを励まし、勝利に向かって全員で戦うチームです

活動日:平日(週3~4日) 土・日・祝
監督:丹羽 090-7642-2849
2025年度・新入団員募集!! 札幌白石ポニーリーグ
【PR】2025年度・新入団員募集!! 札幌白石ポニーリーグ
参加者募集!!
2025年度・新入団員募集!! 札幌白石ポニーリーグ

私たちは、一社)日本ポニーベースボール協会(以下、ポニーベースボール協会)に加盟承認いただき、札幌白石リトルシニアから”札幌白石ポニーリーグ”として2年目を迎える事となりました。

ポニーベースボール協会は、「我々の国家の宝である青少年の成長を守ろう」という理念の下、すべての選手に試合の出場機会を与えること(たくさんの経験を重ねること)、選手のケガを予防することを通して、成長著しい中学生の育成に努めています。

私たちは、現在、札幌白石ポニーリーグ2025年度の新入団員(新中学1年〜3年生)を募集しています。

心も身体も大きく成長するこの時期だからこそ、多くの試合(野球)を経験することで、人として、野球選手として大きく成長することができます。
ぜひ私たちと一緒に野球をしませんか?

小学校6年生から中学2年生までを対象に随時体験練習を受け付けていますので、下記の問い合わせ先(監督:小原(おばら))までお気軽にご連絡ください。

【体験練習随時受付中!!】
対象
 小学校6年生から中学2年生(女子選手も大歓迎!!)
練習場所(冬季)
 フェニックスフィールド(石狩市志美240-1)
練習日
 土曜、日曜、祝日
※冬季の練習時間は3〜4時間程度
※他の習い事や部活動との掛け持ちもできます
※各家庭のペースで無理なく活動に参加できます

【練習生も募集しています!!】
当チームでは、ポニーベースボール協会への登録を希望しない方も参加することができます。
また、高野連に登録していない高校生も受け入れています。
中学校の部活動と掛け持ちで野球をやりたい方、高校の野球部には所属してないけれど硬式野球をやりたい方など、興味のある方はぜひご連絡ください。
※小学5年以下は小学部もあります。

【ポニーリーグの特徴】
・リーグ戦方式(たくさんの試合を経験できます)
・リエントリー制(1人でも多くの選手に出場機会を与えます)
・球数制限(投手の肩肘を守ります)
・複数チームによる大会エントリー(すべての選手に公式戦に参加する機会を与えます)

【体験受付】
監督:小原 丈敏(おばら たけとし)
電話:090-2814-0329
中学硬式野球クラブチーム
【PR】日高リトルシニア球団
新入団員募集中!
日高地域の少子化は深刻です。数年後には単独中学校での野球部維持は厳しくなることが現実的な問題となっています。

将来ある子供たちの可能性を引き出すチャンスが必要と考えて「野球人は紳士たれ」を合言葉に基礎・基本から指導を行ないます。

選手募集してます!野球が好きなこと・本人と保護者が球団の活動方針などに同意できること。
一度練習や試合を見学にきて欲しいです。

●活動内容(夏季、冬季) 
毎週 火・木・土・日
火・木 17:00~21:00  土・日 9:00~15:30
夏季 荻伏球場
冬季 町内体育館・室内練習場
●施設(グラウンド、室内練習場)

浦河町荻伏球場・室内練習場・

●連絡先※ホームページ含む
監督   浦川 聡 090-2698-0487
事務局長 真下 修 090-3018-0595
グローブ
ボール