リトルシニア

29年目、石狩中央シニアを訪問!

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 29年目、石狩中央シニアを訪問!
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

ウォーミングアップする選手達

25日、石狩市花畔にある中学硬式クラブチーム『石狩中央シニア』さんにおじゃました。雪混じりの寒風を覚悟して臨んだ取材だったが、この日はかなり気温もゆるくありがたい一日だった。現在のチーム構成は2年8人、1年12人、新入団員の6年生の8人を加えて合計28人となるが、まだまだ新入団員募集中だそうだ!また野球以外の取り組みで選手育成も図っていた。OBには西武ライオンズ田代選手(石狩中央シニア-東海大四高-八戸大)も当チーム出身。(書き手大川祐市)

チームの特徴!

今年で29年目を向かえる老舗チーム『石狩中央シニア球団』を率いるのは、川西新悟監督(64歳)監督歴は実に23年目。「時代ともに選手も親も変わってきている。我々指導者も時代と共に変わらなければいけない」と説得力があった。『敵は我なり』と話す川西監督の言葉が象徴的だった。

昨秋新人戦では2勝3敗の成績で、決勝トーナメントを逃した。ゲーム中盤で守備の乱れ等が要因で敗戦となるケースも少なくなかった。新チームは投手陣が比較的安定しているので、野手陣の守備力向上が大きなテーマといえる。春までのさらなる取り組みに期待したい。

川西新悟監督

監督の話を聞く石狩中央シニアの選手達

今年はチームの目標でもある全国大会出場を、是が非でも決めたい!

投手陣は主将でありエースの2年岡本一毅君(石狩フォーカス出身)が主戦だ。真っ直ぐと変化球のコンビネーションで打たせて取るピッチングが持ち味。「秋から全国大会出場を目指して頑張っている」と話してくれた主将岡本君。つづく2年石田 涼君(大栄クーガーズ出身)はアンダースローで内外角を広く使ってタイミングをズラして打ち取るピッチングで、昨秋は抑えでチームに貢献した。2年本田瑞貴君(屯田ベアーズ出身)は左腕。ワンポイントの起用に応えたが、コントロールにまだ課題があり今春までコントロール向上に取り組む予定だ。1年生ながら実力をつけてきた笹森広樹君(石狩フォーカス出身)は、チーム1の身体能力の持ち主で、ボールに力が有り真っ直ぐでぐいぐい押せるタイプだ!今年はケガ無く飛躍の年としたい。

主将でエースの岡本一毅君

石田 涼投手

~野球以外の取り組みで選手育成を図る~

除雪ボランティア

除雪作業が困難なお年寄りや独り暮らしのお宅などを対象にした「除雪ボランティア」を毎年チームで行っている。窓が雪で埋まった状態での生活を余儀なくされているご家庭も少なくない。昨年は札幌市東区で行い。今年は2月に石狩市内を予定している。始まりは「自発的に何かやろう」がスタートだった。それであれば日頃お世話になっている近隣住民の方々への恩返ししたいと考え、10年前から取り組んでいる。

【この日の練習メニュー】
(AM)
8km程度のロードワーク
ダッシュなどサーキット
体幹トレーニング
(PM)
バッティング
16:00まで

歴代のOBたちのパネルが並ぶ

OBには西武の田代選手がいる

◆田代将太郎(西武ライオンズ-八戸大-東海大四高-石狩中央シニア出身)
石狩市立花川南小学校4年時から野球を始める。石狩市立花川南中学校時代は、石狩中央シニアに所属。
東海大学付属第四高時代、3年時の夏は南北海道予選の札幌支部予選で敗退。甲子園出場経験は無し。高校卒業後は、北東北大学野球連盟に加盟する八戸大学に進学。1学年先輩に、塩見貴洋と秋山翔吾がいる。1年時の春からベンチ入り。2年時の春からレギュラーに定着すると、春・秋連続でベストナインに選出された。3年時の春は肘を痛め低迷したが、6月の第59回全日本大学野球選手権大会では準々決勝の北海道大学戦で延長14回裏に大会史上9人目となるサヨナラ本塁打を放ち、同校6年振りとなるベスト4進出に貢献した。3年時秋の第41回明治神宮野球大会にも出場したが、初戦敗退に終わった。4年時から、副主将となった。

この日取材終了時に、偶然にもリトルシニア北海道連盟理事長伊藤氏と同連盟事務局長山田氏が石狩中央シニア室内練習場に現れた。抜き打ちチェック!?「実際に訪問することで実情や現場の声が聞ける」などが大きな狙いだそうだ。

左から伊藤理事長、山田事務局長、川西監督

◇◆◇石狩中央球団は、新規入団者の募集を行なっております。

毎週土・日・祝日練習を行なっております。
体験入団で練習参加して見ませんか?お気軽にどうぞ!(随時受付け)

練習場の都合等で移動をしておりますので、当日の日程確認は、事務局 岡本 まで連絡下さい。
携帯電話 090-6265-4275(非通知不可)です。
E-mail ishikarichuoh@gmail.com

ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌東シニア【令和6年 体験会のご案内】
新入団員募集!
札幌東リトルシニア球団

【令和6年 体験会のご案内】

=== 日時・場所 ===
10月26日(土)当別グラウンド 9:00~12:00
11月 3日(日)樽川グラウンド 9:00~12:00

※感染症拡大防止の為、
 時間帯や参加人数を確認し安心して見学や体験にご参加いただける様に努めております。
 体験会の参加ご希望につきましては大変恐縮ではありますが、
 予めご連絡をいただきます様、何卒ご理解とご協力をお願い致します。

≪参加申し込みURL≫
https://forms.gle/meT2SFhEdRfhvxrA7

※お電話、メールでの申し込みも可

=== 持ち物 ===
可能な方は練習着、スパイク、グローブをご持参下さい。


●当日の天候、グラウンド状況等の諸事情により当別グラウンド・室内練習場に変更となる場合がございます。
●毎年たくさんの選手が参加しております。何度でもお気軽にお越し下さい。
●日程のご都合が合わない場合や冬期間も随時参加出来ますのでお問合せ下さい。

その他詳細は資料をご用意していますので、体験・見学にお越しいただいた際にご説明いたします。
お問い合わせ頂ければご対応いたしますので、ご質問等もお気軽にどうぞ♪


≪問い合わせ先≫
球団監督 髙谷 090-4874-4428
事務局長 川又 090-9756-1539
球団E-mail sapporohigashi1@gmail.com

<<ホームページ>>
https://www.netto.jp/sapporohigashi/

中学硬式野球クラブチーム
【PR】恵庭リトルシニア球団
日頃から恵庭シニアを応援、サポートしてくれている皆様に心より感謝申し上げます。 恵庭リトルシニアは現在、室内練習場に人工芝を張り冬季練習を頑張っております。 新チームは2年生が17人、1年生が16人、6年生は1人。 6年生の団員募集中です! 当チームは土日に加え平日練習を火曜、木曜と行っております。 写真はリニューアルした室内で楽しくトレーニングしている選手達です。 同チームは二年前に北海道で行われた第6回東日本選抜野球大会で初優勝を飾るなど活躍中です。 是非とも多くの6年生に恵庭シニアを知ってもらいたい思っております。
◆スローガン  
「全力疾走」を怠らないチームを目指す!

◆練 習 日   
火曜・木曜(夏季16:30~日没まで)(冬季18:30~20:30)
土曜・日曜・祝日(9:00~16:00)

◆グラウンド  
恵庭市柏木町602-2付近(室内練習場併設) ことぶきバス駐車場向い 

新入団員募集中!
お気軽に見学、練習にご参加ください。

◆連 絡 先   
事務局長 石川  090-8706-9469
中学硬式野球クラブチーム
【PR】日高リトルシニア球団
新入団員募集中!
日高地域の少子化は深刻です。数年後には単独中学校での野球部維持は厳しくなることが現実的な問題となっています。

将来ある子供たちの可能性を引き出すチャンスが必要と考えて「野球人は紳士たれ」を合言葉に基礎・基本から指導を行ないます。

選手募集してます!野球が好きなこと・本人と保護者が球団の活動方針などに同意できること。
一度練習や試合を見学にきて欲しいです。

●活動内容(夏季、冬季) 
毎週 火・木・土・日
火・木 17:00~21:00  土・日 9:00~15:30
夏季 荻伏球場
冬季 町内体育館・室内練習場
●施設(グラウンド、室内練習場)

浦河町荻伏球場・室内練習場・

●連絡先※ホームページ含む
監督   浦川 聡 090-2698-0487
事務局長 真下 修 090-3018-0595
グローブ
ボール