ボーイズリーグ

札幌豊平、雪上ノックで開幕に照準!

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 札幌豊平、雪上ノックで開幕に照準!
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

キャッチボールする札幌豊平ボーイズの選手達

太平洋側の広い範囲で雪が降り、関東甲信の内陸部では積雪が急増し、記録的な大雪となっている。そんな中、雪国北海道はやや寒さも緩んだ15日、札幌市南区駒丘にある『札幌豊平ボーイズ』さんにおじゃました。10、11年にジャイアンツカップ出場を遂げたが、昨年と一昨年悔しい思いをした同チームは、真夏に大輪の花を咲かせようとどこよりも厳しく雪上ノックで白球を追っていた。現在のチーム構成は2年23人、1年26人、6年8人で合計57人となる。雪上ノックで開幕に照準を置き、3年ぶりとなる全国大会を目指す札幌豊平ボーイズを取材した。

▼雪上ノック①

▼雪上ノック②

▼雪上キャッチボールの様子

雪上ノック実現には、情熱しかない・・・

雪上ノックにも使用していた、耐水性ボール

雪に閉ざされる冬場にあって、どこの中学クラブチームも室内練習が当たり前のこの時期。札幌豊平ボーイズのグラウンドを見た時、驚きは隠せない。人が踏み固めたレベルとは格段に違いを見せ、これほど重機できれいに除雪されたグラウンドは他に見たことが無い。こうした環境を整えるには、冬季間限定リースで借受した重機で、平日練習日以外に佐藤洋介監督(53)や赤坂 勉マネージャーによる除雪作業が連日行われ、この環境が実現している。内野だけではなく外野まですっぽりと入るほど除雪するには約7時間の作業を要するという。「選手達が楽しそうにボールを追いかける姿を見れば苦労も報われる」と情熱120%の佐藤監督。本当にこの熱意には頭が下がる。また使用しているボールも耐水性に優れたボールを使用している為、雪上ノックも可能にした。

このどこよりも過酷な環境を乗り越えた選手達には、春は温かく迎えてくれるはずだ。

監督の話を聞く選手達

室内の目の前が、グラウンド。これ以上ない環境!

室内練習場(札幌豊平ボーイズ)

山間部、札幌市南区駒丘は近隣にほとんど住宅は無く、野球に集中できる立地となっている。またグラウンドと室内練習場2棟が隣接され、室内ではティーバッティングや投手陣のブルペンに利用されていた。これ以上無い環境で選手達は野球に打ち込んでいた。

総合力もリーグ屈指!

昨秋、主戦で登板していた赤坂凌健君(石山フォックス出身)以外にも松浦一斗君(北広島イーストグローリー出身)、金山雄斗君(真栄ビクトリー出身)、志和 樹君(真栄ビクトリー出身)、成田謙之郎君(真栄ビクトリー出身)らがいる。1年生からは高木比呂君(石山アトムズ出身)や斉藤直文君(大曲カープジュニア出身)などの成長株にも期待したい。この投手陣は近年に無いほどの粒揃いと言える。また攻撃陣でも昨秋、1番鈴木大和君(北広島イーストグローリー出身)、2番宮井健男君(白石リトル)、3番赤坂凌健君(石山フォックス出身)、4番河野雄大君(常盤ハリケーン出身)。5番竹本亘佑君(真栄ビクトリー出身)と言った、パンチ力も兼ね備えた好打者揃いは迫力満点だ。投打の総合力の高さは、リーグ屈指と言える。

キャプテンに聞いた!

主将で投手もこなす赤坂凌健君(中2:石山フォックス出身)ボールのキレとコントロールが持ち味、目標は「エースナンバー」と宣言。チームの雰囲気は「まだ波はあるが開幕までにひとつにしていきたい!今シーズンの目標は2年連続行っていないので、まず全国大会出場。そして全国制覇」と話してくれた。

主将の赤坂凌健君、石山フォックス出身

▼1年生ティーバッティングの様子

▼1年生ティーバッティングの様子②

素振りをする1年生や6年生

▼1年生投手ブルペンの様子

室内に作ったブルペンで投げ込む選手達(写真左から古山、井上、熊坂選手)

怪物6年生『佐々木 生』君

(身長170cm 体重90kg)
どんでもなく良い身体をしている小学生を発見!身のこなしも柔らかく将来楽しみな逸材だ。

【今春のスケジュール】
(2月)
23日 審判講習会

(3月)
2日 チームトレーナー松村先生講演会(父母対象)15:30~16:30
15日 入団式 ライフォート札幌
28日~31日 春の道外遠征(大阪)

(4月)
5日 オープン戦 苫小牧シニア(苫小牧シニアG)
6日 オープン戦 札幌中央シニア(札幌中央シニアG)
12日 オープン戦 函館ボーイズ、函館港西シニア(江差町営球場)
13日 オープン戦 苫小牧ボーイズ、札幌新琴似シニア(苫小牧ボーイズG)
同日 (下級生) 札幌新琴似シニア(駒丘 or 新琴似G)
20日 オープン戦 札幌大谷シニア、札幌東ポニーズ(札幌大谷G)
同日 (下級生) 札幌大谷シニア、札幌東ポニーズ(駒丘G)

26日 開幕 アシックス旗

協力:札幌豊平ボーイズ球団

ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
2010、2011、2014年『ジャイアンツカップ』出場!
【PR】秋季準Vの札幌豊平ボーイズが、体験者募集!
新入団員募集中!
《団員募集中》土日祝日(9:00~17:00)
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
球場・室内:札幌市南区中ノ沢
グラウンド有り
室内練習場:7m×45m(球場隣接)
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川北稜球団、体験者募集!
日本リトルシニア北海道連盟所属
【チームスローガン】
~気迫 気持 気合~

今年も「日本選手権大会(全国)」を目指し頑張ります。

今春から硬式ボールでとお考えの「現在中学2年生、1年生、小学6年生」の皆さん。練習を体験してみませんか?
入団時期に関しては、今からでも遅くありません。
また、年間を通じ一切入団に関する制約はありません。
野球を志す女子選手の参加も、お待ちしています。

【練習日】
火・木曜日(17:30~20:00)
土・日・祝日(8:00~12:00)

【練習場所】
春・夏・秋 旭川北稜専用球場
       (旭川市東鷹栖1線11号)
冬季練習場所
市内及び近郊の練習施設を借用し行っています。

※詳細は球団ホームページ「カレンダー」をご確認願います。


【お問い合わせ先】
090-6213-6317(監督・富田)
Eメール asahikawa.hokuryo@gmail.com

↓よろしければお立ち寄りください
学童軟式野球クラブチーム
⚾ 空知ファイヤーズ学童部 新規団員募集中!⚾ ~打撃重視の環境で、仲間と共に成長しよう!~
空知ファイヤーズ学童部

空知ファイヤーズ学童は2024年に北空知の奈井江支部に登録。

代表  浦野和由(北海道チャンピオンシップ協会代表)

練習場所は奈井江本町公園 滝川東小学校
冬季は歌志内チロル。

練習日は火曜水曜金曜

土日は練習試合。

火曜は打撃 水曜も打撃、金曜は自主練(打撃)となります

初年度より3台のマシンを購入。年長から6年生まで打てるマシンがあります。

2025年春にはナイター照明5台導入し、20時まで練習可です。

空知ファイヤーズは、打撃を重視したチームです。

現在23名の部員が在籍してます⚾️


⚪チームテーマ

⚪素直 ⚪謙虚 ⚪感謝

応援してくださる全ての方に感謝の気持ちを忘れず、最後まで全力プレーする事
どんな場面でも自分たちの力を出し切る事に集中してプレーする選手の育成を目標です。

お父さんお母さんへ

父母会は作りません。父母当番はありません。
練習の途中参加OK 途中帰宅もOK。

代表メッセージ

新しい仲間を募集しています、野球はただのスポーツではありません。
仲間と共に汗を流し、喜びや悔しさを分かち合うことで、一生忘れられない思い出を作る事ができます。また技術だけではなく、協調生やリーダーシップといった人間的な成長も得られる場です。
全道各地の交流をメインとした活動の中から今まで見たことのない景色を見て視野を広げてもらいたいます。
子供の可能性は無限大です。
その1歩目に空知ファイヤーズは1番身近なチームです。

身近な1歩は、大きな1歩となり学童球児の成長になることを約束します。
⚪低学年から野球をしたい方

⚪他のスポーツから野球に挑戦したい方

⚪チーム移籍を考えている方

⚪親子で、同じ夢を見たい方

空知ファイヤーズは地域を問わず選手を募集してます。

興味のある方は
事務局 片山竜登
連絡先 090−6878−2028
グローブ
ボール