全国・道外大会

【第4弾】小学生球児、全国・道外で頑張る!(東16丁目フリッパーズ編)

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【第4弾】小学生球児、全国・道外で頑張る!(東16丁目フリッパーズ編)
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip



第4回龍馬旗争奪西日本小学生野球大会北海道代表東16丁目フリッパーズの選手たち

【全国・道外大会応援企画】

★第4弾・東16丁目フリッパーズ編

STRIKE-WEBでは小学生球児の夢、全国・道外大会でがんばる球児たちを、もっと皆さんに知っていただきたく応援ブログを作りました。第4弾はC-1トーナメントファイナル2まで残った東16丁目フリッパーズです。8月1日から高知県で行われる第4回龍馬旗争奪西日本小学生野球大会に、北海道代表として出場する。一気に優勝旗を持ち帰る勢いがある。どさんこに期待したい。

チーム名:東16丁目フリッパーズ
▽大会名:第4回龍馬旗争奪西日本小学生野球大会(第4回岩崎弥太郎杯交流大会)
▽日程:平成26年8月1日(金)~8月6日(水)予備日含む
▽会場:県営春野総合運動公園・市営東部総合運動公園・安芸市営球場・山田スタジアム・いの町営天王球場・高地市営球場 他
組み合わせ抽選 平成26年7月20日 (代理抽選)
▽使用球 ダイワマルエス C球
▽参加範囲 沖縄九州ブロック・中国ブロック・四国ブロック・近畿ブロック・64チーム特別参加 富山県・福井県・北海道

3日順延、再び再開もまたしても雨で異例の大会中止

台風12号の影響で西日本の広い範囲が大雨となった。四国の徳島県では8月としては観測史上最多の雨量を観測し、降り始めからの雨量が400ミリを超えた。また、愛媛県や九州の広範囲でも記録的な豪雨を観測。龍馬旗に北海道代表として出場した東16丁目フリッパーズと北広島イーストグローリーが足止めをくらった。4日目に再開し1回戦を勝利し2回戦と進むところでまたしても雨。これには大会本部も苦渋の決断で、大会中止となった。自然には勝てない。

東16丁目は大会前、昨年度スポ少全国覇者・広畑コンドルズと練習試合を行った。その様子を投稿していただいた内容をノーカットで紹介します。

7月31日(西宮樋ノ口小学校にて)

昨年度、全国スポーツ少年団交流大会優勝の広畑コンドルズとの練習試合が行われた。この日の気温33℃。日差しは強いが時折、吹く風が気温の高さを感じさせない。

フリッパーズ先発は左腕、佐藤寛太(5年)。1回表その立ち上がり、いきなり先頭バッターホームランを浴びてしまう。

しかし、その裏フリッパーズ2番キャプテンの中井(6年)が同点となるホームランで追い付く。

2回は両チーム無得点。

3回表広畑はヒットと四球のランナーを置いて3番、U-12日本代表候補の嘉手苅の内野ゴロの間にランナー1人生還、2-1と勝ち越す。

その裏フリッパーズの攻撃。簡単に2アウトを取られバッター1番の佐々木(5年)。2ボールからの3球目をフルスイング。打球はレフトスタンドへ同点ホームラン。2-2

続く2番中井が2ベースで出塁し、広畑は先発西村から嘉手苅に交代。3番市川(5年)がサードエラーで出塁。2アウト1、3塁で4番小林修斗がレフトスタンドへ逆転3ランで5-2勝ち越しに成功する。

4回裏にもフリッパーズ1点追加。6-2とリードを広げる。

5回表広畑の攻撃は2アウトから2ベースのランナーを2塁に置いて、2番西村がライトへの2ランホームラン。6-4徐々に追い上げる。その裏フリッパーズの攻撃。1番佐々木がこの日、2本目となるレフトスタンドへのホームラン。1アウトのあと3番市川(5年)の2ベース。4番の小林もこの日、2本目のレフトスタンドへ。この回、3点を追加し9-4と更に広畑を突き放す。6回表からピッチャーは加々見(6年)がマウンドへ。1アウトの後の四球、スチール、内野ゴロの間に1点を失い9-5。

最後は6回途中からマウンドに上がった疋田(4年)がしっかりと締めて9-5で勝利した。

(投稿)東16丁目フリッパーズ

東16丁目フリッパーズと広畑コンドルズの選手たち

▽監督・笹谷武志(35)さんの話
大会前日には、昨年度全国スポ少優勝、兵庫県広畑コンドルズさんと交流試合。大会期間中にも、2011年全国スポ少で対戦した愛媛県和気軟式野球クラブさん(今年度全日本学童愛媛県代表)との交流試合を予定しており、充実した道外遠征になる事と思います。また、甲子園球場でのプロ野球観戦もあり、この道外遠征で選手の視野や見聞が広まり、一生心に残る夏休みの思い出になってくれる事を願っております!

東16丁目フリッパーズ  笹谷監督

▽主将・中井竣介君の話
今年のチームは小柄な選手が多いですが、毎日の練習の積み重ねと冬の雪上練習を思い出して一人一人が役目をしっかり果たし、この龍馬旗争奪大会を一つ 一つ勝ち上がっていきたいと思います。そして、(全国N o,1を目指す)という目標を達成できるよう全力で戦い、最高の全国大会になるよう一体となってがんばりますので、応援宜しくお願いします。

東16丁目フリッパーズ主将

協力:東16丁目フリッパーズ

ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
中学硬式野球
【PR】新入団員募集中!<札幌羊ケ丘リトルシニア>
新入団員募集中!
札幌羊ヶ丘リトルシニア
■新入団員募集中!
札幌羊ヶ丘リトルシニアは、来春に中学校に入学する学童から中学3年生までを対象とした硬式野球チームです。
冬期間は、室内練習場で汗を流して頑張っております。

現在、新入団員を募集しています。
何時でも見学/体験をお受けしますので、下記「お問い合わせ先」にご連絡の上 お越しください。
選手・指導者・関係者一同、皆様のご参加を心からお待ちしております。

≪指導方針≫
1.規律を重んじる明朗な社会人としての素養を持った、時代を担う健全な人材の育成を図ること。
2.スポーツ精神を養うとともに、団体生活におけるチームワークの重要性を身につけること。
3.地元地域の野球を愛する中学生に硬式野球を正しく指導し、体力と技術の向上を図ること。

■練習日
火・木曜日(17:30~21:00 *自由参加)
土・日・祝日(9:00~17:00)

■練習場所
夏季:滝野JAグランド(札幌市南区滝野13番地)
冬季/雨天:室内練習場(滝野JAグランド向かい)
         
■お問い合わせ先
連絡先 <事務局長> 中村
TEL 090-2051-3598
e-mail fumitaka-1018@hotmail.co.jp

■ホームページ
https://www.netto.jp/hitsujigaoka/
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川北稜球団、体験者募集!
日本リトルシニア北海道連盟所属
【チームスローガン】
~気迫 気持 気合~

今年も「日本選手権大会(全国)」を目指し頑張ります。

今春から硬式ボールでとお考えの「現在中学2年生、1年生、小学6年生」の皆さん。練習を体験してみませんか?
入団時期に関しては、今からでも遅くありません。
また、年間を通じ一切入団に関する制約はありません。
野球を志す女子選手の参加も、お待ちしています。

【練習日】
火・木曜日(17:30~20:00)
土・日・祝日(8:00~12:00)

【練習場所】
春・夏・秋 旭川北稜専用球場
       (旭川市東鷹栖1線11号)
冬季練習場所
市内及び近郊の練習施設を借用し行っています。

※詳細は球団ホームページ「カレンダー」をご確認願います。


【お問い合わせ先】
090-6213-6317(監督・富田)
Eメール asahikawa.hokuryo@gmail.com

↓よろしければお立ち寄りください
中学硬式野球クラブチーム
【PR】団員募集、目指せ神宮!<千歳リトルシニア>
新入団員募集中!
目指せ!神宮!!
小学6年生の皆さん、僕らと一緒に野球しませんか
千歳リトルシニアは、小学6年生から中学3年生までを対象とした
日本リトルシニア中学硬式野球協会北海道連盟所属の硬式野球チームです。


【チームスローガン】
文武両道 ~I will~
OBは北海道内の進学校や野球強豪校のみならず、北海道外の高校へも進学し
自らの夢を達成させようと頑張っています。

≪過去10年進路実績≫
北海道公立
札幌南、札幌東、札幌西、札幌月寒、札幌清田、北広島、恵庭北、恵庭南、
千歳、千歳北陽、苫小牧東、苫小牧工業
北海道私立
札幌光星、札幌日大、北海、北海学園札幌、北星学園大附属、札幌静修、
札幌龍谷、立命館慶祥、とわの森、北海道栄、駒大苫小牧、苫小牧中央、
旭川実業、駒大岩見沢

北海道外
広陵高校(広島県)、東海大相模(神奈川県)、東京学館浦安(千葉県)、
PL学園(大阪府)、埼玉栄(埼玉県)※女子、陸上自衛隊高等工科学校(神奈川県)

【練習場所】
グラウンド:千歳科学技術大学野球場
室内練習場:恵庭市上山口604-1

【連絡先】
理事(石黒):090-8706-2569
監督(山木):050-3556-0119
グローブ
ボール