高校球児の5年前を思い出す
10月6日開幕!
昨日、第67回秋季全道高校野球の組合せ抽選が、札幌市内のホテルで行われた。来春の選抜甲子園を懸け10月6日皮切りに戦う。今回イメージ写真で登場した、2009.11発行のSTRIKE表紙は、五年前の札幌市長杯決勝戦で、優勝を決めた新川ファイヤーバードの選手たちだ。中央で捕手プロテクターを付け喜びを爆発させているのは新川(にいかわ)君(現札幌日大2年)は現在も捕手一本。当時のエース山内君は現在外野手に転向(札幌第一2年)他多くの選手が高校野球を続けているという。
現在の高校二年生の、五年前、少年野球時代を思い出す。マック南大会代表の東16丁目フリッパーズ(札幌)が、伊藤主将を中心に破竹の勢いで全国8強まで上りつめた。北大会代表は中富ホワイトドラゴンズ(富良野)が出場。スタルヒン杯優勝、スポ少全国出場とこの年の横綱となった、野幌ファイターズはよく打った。また開催枠で出場した東ハリケーン(札幌)はスポ少全国8強は立派。太陽杯優勝の大有野球倶楽部(旭川)はIBAで一勝。全道少年は星置スターズ(札幌)が、組織野球で優勝した。ホクレン旗は大戸選手の投手・捕手とフル回転の活躍もあり上江別ブルードリームズ(江別)が優勝。ファイターズジュニア王座決定戦はエース赤津が大車輪の活躍で伏古わんぱくボーイズが優勝。
明日27日から始まる札幌市長杯もどんなドラマが生まれるのか楽しみだ!