試合結果/2011/2011太陽グループ杯

全道大会

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 全道大会
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

選手を代表して大中山野球スポーツ少年団『坂本陸斗』君が選手宣誓をしてくれた!





Sponsored Link

太陽グループ杯争奪第18回全道少年軟式野球選抜大会
主催 北海道少年軟式野球連盟
特別協賛 株式会社太陽グループ
特別後援 道新スポーツ

大会日程 平成23年9月17日18日
使用球場 太陽グループ少年野球場

【近日公開予定!】
●開会式フォトアルバム
フォトアルバム-①
フォトアルバム-②
フォトアルバム-③
太陽杯ネット裏情報!
●全16代表!全道大会までの軌跡!
大中山野球スポーツ少年団(渡島支部)9月20日公開
雨竜ドラゴンズ(空知支部)9月29日公開予定
拓勇ファイターズ(胆振支部)9月26日公開予定
羽幌野球スポーツ少年団(留萌支部)9月20日公開
柳町イーグルス(十勝支部)9月26日公開予定
江差ファニックス野球スポーツ少年団(檜山支部)9月20日公開
木の花ブラックジャガーズ(石狩支部)9月28日公開予定
みゆきフェニックス(日高支部)9月20日公開
別海中央ジュニアイーグルス(根室支部)9月21日公開
本郷イーグルス(石狩支部)9月28日公開予定
永山西クラブ(上川支部)9月27日公開
豊富町野球スポーツ少年団(宗谷支部)9月21日公開
美山イーグルス(網走支部)9月29日公開予定
朝里ホーネッツ(後志支部)9月21日公開
清明イーストベアーズ(釧路支部)9月21日公開
春日ライオンズ(石狩支部)9月27日公開

◇お知らせ◇
優勝チームは平成24年7月に東京で開催される第30回世界大会国内予選大会に、北海道ブロックとして出場権を得る。

うれしい初優勝の空知支部代表・雨竜ドラゴンズの選手たち

全道頂点!初V雨竜ドラゴンズ!

18日、太陽グループ少年野球場で、時より強い雨天のコンディションの中、決勝戦を行い今大会初出場の『雨竜ドラゴンズ』(空知支部)が、平成13年第8回優勝の『美山イーグルス』相手に、17安打16得点の猛攻を見せ16-1と下し“U-5年”全道700チームの頂点に立った。美山イーグルスは網走支部勢としては10年ぶりの全道制覇を目指したが、かなわなかった。雨竜ドラゴンズは同点で向えた3回裏トップの1番遠藤、2番村本、3番瀧山、4番堀口の4連打で打線が活気づき、相手投手陣を打ち込んだ。エース渡辺(聖)から藤川と4年生投手リレーも打線の大量援護に気を緩めず、強打美山打線を1点に抑え雨竜ナインはうれしい初優勝を飾った。

今年新調したユニフォーム!

新調ユニフォーム!
今だ負けなしの雨竜ドラゴンズ新調ユニフォーム!★二つは全道大会出場回数を表したもの。今回の優勝には雨竜町の全面的なバックアップも見逃せない!ナイター設備完備の「雨竜町スポーツセンターグラウンド」でナイター練習も幾度と無く行われたようだ。

雨天時の練習が実を結んだ!
決勝戦は大変な雨の中行われたが、雨竜ドラゴンズ宮崎コーチは言う、雨天時の試合は逆にラッキーと雨竜は考えていた!密かに雨天時の練習を続けていた!まさかこの大舞台で実を結ぶとは・・・!

▼決勝戦
美山イーグルス(網走支部)
0010000 1
104551× 16
雨竜ドラゴンズ(空知支部)
(美)深瀬、中嶋、古谷-松田
(雨)渡辺(聖)、藤川-堀口
三塁打=瀧山(雨)
二塁打=瀧山(雨)

▼辻 正俊監督(雨竜ドラゴンズ)
今大会ほど町の支援や父母のバックアップを 感じて戦った大会はない。そして1回戦から強豪大中山さん、2回戦の拓勇ファイターズに逆転勝利、この試合で勢いに乗ったかもしれない!決勝ではよもやの16得点、「うちは守りのチーム!」と断言。今日も選手には「1点取って、0点で抑えよう」といつも通り指示しました。選手たちはよくやった。

▼村本大樹選手(小5:雨竜ドラゴンズ)
決勝戦も雰囲気良く、気を緩めず戦えた。とにかく2番打者なので後ろにつなごうと打席に立った。全国大会でも通用する様、この冬しっかり鍛えます。

▼遠藤和也選手(小5:雨竜ドラゴンズ)
決勝は絶対勝ちたいと思って打席に立てた!今日は試合で3安打打てたので出来は90点。全国大会では厳しい試合が予想される、1点取る野球、0点に抑える野球をしてのぞみたい。

▼近藤信明監督(美山イーグルス)
10年ぶりの決勝戦!雨の せいにはしたくない、投手陣は昨日からの連投が影響している。うちの選手がここまでこれただけでもこの大会で大きく成長させてもらった証拠。この経験を生かして来年はもっと上を目指したい。

10年ぶりの決勝戦!準優勝した網走支部・美山イーグルスの選手たち

●決勝戦(9月18日11:00~太陽A)
雨竜ドラゴンズ(空知)16-1美山イーグルス(網走)

●準決勝(9月18日9:00~太陽A・B)
雨竜ドラゴンズ(空知)8-1木の花ブラックジャガーズ(石狩)
美山イーグルス(網走)4-1本郷イーグルス(石狩)

●2回戦
雨竜ドラゴンズ(空知)4-3拓勇ファイターズ(胆振)
木の花ブラックジャガーズ(石狩)4-1柳町イーグルス(十勝)
本郷イーグルス(石狩)5-0永山西クラブ
美山イーグルス(網走)9-4春日ライオンズ(石狩)

●1回戦
雨竜ドラゴンズ(空知)2-1大中山野球スポーツ少年団(渡島)
拓勇ファイターズ(胆振)6-3羽幌野球スポーツ少年団(留萌)
柳町イーグルス(十勝)8-4江差フェニックス(檜山)
木の花ブラックジャガーズ(石狩)3-2みゆきフェニックス(日高)
本郷イーグルス(石狩)6-0別海中央ジュニアイーグルス(根室)
永山西クラブ(上川)7-1豊富町野球スポーツ少年団(宗谷)
美山イーグルス(網走)6-2朝里ホーネッツ(後志)
春日ライオンズ(石狩)6-0清明イーストベアーズ(釧路)

▼閉会式

優勝した雨竜ドラゴンズナイン!

準優勝した美山イーグルスナイン!

喜び一杯の雨竜ドラゴンズナインへご褒美の金メダルが!

まだ涙が止まらない選手もいたが、美山ナインの立派な銀メダル!

協力:北海道少年軟式野球連盟
写真:ベースボール北海道STRIKE






Sponsored Link

ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
中学軟式クラブチーム
【PR】ピースベースボールクラブ2024年度生募集のお知らせ
ピースベースボールクラブ2024年度生募集のお知らせ
体験会告知第3弾をお知らせいたします。


12月16日(土)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

12月17日(日)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

2024年
1月6日(土)10:00~13:00 月形町 月形アリーナ

1月7日(日)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

1月8日(月祝)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

※ 天候不良等により会場変更する場合があります。お手数ですが、体験会参加希望の
方は、事前にホームページより参加登録をお願いします。

・各学年15名を限度に選手を募集いたします。

・野球を通じた「人間力の向上」を第一の目的としています。

・練習時間は、最大4時間を基準としています。

・保護者会、保護者当番等はありませんが、一部審判のご協力をいただく場合があります。

・専用室内練習場、専用14人乗りワゴンを所有し、保護者の負担をできる限り少なくするよう
努めています。

スケジュール等、詳細はホームページでご確認ください。
中学硬式野球クラブチーム
【PR】11月体験会のお知らせ<苫小牧ポニー>
新入団員募集中!
チームスローガン:笑顔で全力でプレー
練習では先輩・後輩関係なく、それぞれが意見を出し合い、お互いが納得するまで
話し合います。練習メニューは1年生~3年生まで学年に関係なく、同じ練習をします 
試合では仲間のミスを励まし、勝利に向かって全員で戦うチームです

活動日:平日(週3~4日) 土・日・祝
監督:丹羽 090-7642-2849
中学硬式野球クラブチーム
【PR】小樽リトルシニア球団
新入団員募集中!
★チームスローガン
目指せテッペン! 目指せ日本一!

小樽リトルシニアは礼儀と整理整頓を常に心がけています。
小樽市内はもとより、近郊からの団員を募集しております。

★球場、室内
4月~10月は小樽市営桜ヶ丘球場(小樽市花園5-3-3)および市内高校グランドなどで練習、冬期間は専用室内練習場(小樽市オタモイ1-30)、市内高校室内練習場、市内学校体育館で練習をしております。

★連絡先
監督:村上 武洋 090-8636-5813
球団事務局長 福原 圭一 090-3392-7860
グローブ
ボール