リトルシニア

【中学クラブチーム訪問】旭川西シニア編

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【中学クラブチーム訪問】旭川西シニア編
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




冬季練習に励む旭川西シニアナイン




【PR】野球修理工房設置、藤井運動具店

10月29日、中学硬式クラブチームの旭川西シニアを訪問した。旭川市近文にある専用室内練習場「フェニックススポーツセンター」で冬季練習に励んでいた。創部三年目で初の全国大会出場も果たした。新チームの秋季新人戦では2年生3人、他1年生で挑んだが未勝利に終わった。武田健一監督(40)は「打てなかった・・、この冬は特に打撃に力を入れてやっていく」と巻き返しを誓った。また3年生8人は道外へ2人。地元旭川市内の高校へ6人と進学希望を出している。

 

チーム訪問は、今年も数人の選手に来季へ向けた抱負を色紙にしたためてもらった。

◆選手構成
2年生3人 1年生14人

【動画】コチラ冬季練習① 冬季練習② 冬季練習③ キャプテンからメッセージ
【フォトグラフ】コチラ

旭川西シニア球団は、新規加盟し三年目を迎えた今夏、チームとして初となる全国大会「2016東アジアリトルシニア野球宮崎大会」へ出場し、貴重な経験を積むなど飛躍の年となった。

武田監督は「最高の友と最高の舞台で戦えるよう頑張ってほしい」と3年生に向けエールを送った。新チームの秋季リーグ戦では未勝利で涙したが、勝利へあと一歩となった釧路戦に対して武田監督は「何とか一勝!と思って挑んだが・・・、この負けがこの冬のモチベーションとなっている。

チャンスもかなりあったが、あと一本が出なかった」と悔しがった。

◎武田監督が印象深い試合と挙げた、秋季全道大会・釧路戦
◆第42回秋季全道新人戦大会 兼 第32回麻生自動車学校杯全道大会

▽Cブロック
釧路
0010000=1
0000000=0
旭川西
(釧)中谷―柿崎
(旭)池野―上木

投手陣4人と打撃陣3人の名前が挙がった!

エースで3番を任される大黒柱・池野琉衣(2年・共栄ワンダーズ出身)は、レギュラーシーズンでも2番・三塁手などで実戦経験を積んだ。

持ち味は抜群の制球力と変化球と直球のコンビで打ち取る。また佐藤 伯(1年・末広野球スポーツ少年団出身)は、スピードボールが持ち味。打線でも4番も務める中心選手。

栗田凌佑(1年・共栄ワンダーズ出身)は、右横手投げで制球力が持ち味。課題のメンタルを克服し、大胆なピッチングができた時、勝利が見える。

久保田涼太(1年・陵雲ファイターズ出身)は、勢いがあり気持ちで投げ込むタイプ。波が激しいが経験を積むことで大きな可能性が見える。

以上4人の右腕に、この冬の成長を期待したい。

打撃陣は、昨秋新人戦で1、2番とリードオフマンの可児陽康(2年・末広野球スポーツ少年団出身)は、選球眼が良く広角に打てる打者。

走力はチーム1、2の俊足。橋爪圭汰(1年・近文レッドライナーズ出身)は、堅守でチームをけん引し、課題のパワー不足を解消し来春からのスタートダッシュを目指す。

鈴木暢人(2年・旭川中央リトル出身)は、全力プレーとチームバッティングでチームの勝利を目指す。

野球の裾野を広げる取り組み

少子化とともに野球人口が減り続ける中、地方のチームでは存在が危うくなるなど深刻な問題となっている。

同チームは下部組織として「旭川中央ちびっこクラブ」(小学3年生以下)。

さらには今春から新たに設立した少年野球クラブチーム「旭川中央ファイターズジュニア」(小学4年~6年)など野球競技人口拡大の狙いを掲げ、裾野を広げる取り組みを行っている。




写真左から可児、池野、鈴木(旭川西シニア)

★思い思いの言葉を色紙にしたためた
※NGワードは全国優勝、全国制覇。もちろん大目標であることは 周知のこと、その大目標を実現するために、チームの中で自分は何をするべきかを問いた。

◆「気持ち」主将・池野琉衣(2年・共栄ワンダーズ出身)

「秋季新人戦では気持ちで負けていた。来シーズンでは強い気持ちで挑み、気持ちでは負けない」と意気込んだ。

印象深い試合は「秋季新人戦・釧路シニア戦。一番良いピッチングができた」と笑顔を見せた。

現在のチームに必要なことは「自分のやるべき課題を、しっかり各自がやること」とキッパリ。身長163㎝、体重51㎏。

気持ち:池野琉衣(旭川西シニア)

◆「壁」可児陽康(2年・末広野球スポーツ少年団出身)

「秋季新人戦では、パスボールが目立った。来シーズンはパスボールを無くす」と自分の体を壁に例えレベルアップを図った。

印象深い試合は「理事長杯・北見シニア戦。しっかりと自分の仕事を果たせた」と白い歯を見せた。

バットコントロールが持ち味。身長152㎝、体重43㎏。

壁:可児陽康(旭川西シニア)

◆「全力」鈴木暢人(2年・旭川中央リトル出身)

「全てにおいて全力プレーでチームに貢献したい」と力を込めた。

印象深い試合は「理事長杯・北見シニア戦。新チームで初の公式戦、緊張からか良いプレーが出来なかった。

来シーズンはチャンスで打席に立つことができたらバントを上手く決める、フルスイングする。などしっかりとひとつ一つできることをやる」と力を込めた。

持ち味は全力プレー!身長156㎝、体重46㎏。

全力:鈴木暢人(旭川西シニア)

※中学クラブチーム訪問企画は、ベースボール北海道ストライクを応援してくださっているチームさんを優先して行っております。

協力:旭川西シニア



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団生募集!旭川大雪ボーイズ
新入団員募集中!
小学生、中学生1年、2年生の皆さん
旭川大雪ボーイズの
練習体験に来ませんか?

ボーイズリーグの大会は今週土曜日2年生中心のチームが来春の全国大会をかけた決勝戦
来週の土曜日は一年生大会の決勝戦と続いていますが試合のない学年は残って練習していますのでどうぞお越しください。
場所は花咲大橋上流左岸硬式グランド
時間は9時〜です。
平日も今は日没が早いので室内練習場でやってます。
硬式ボールの野球は楽しいですよ。野球プレーヤーが増えてもらいたい‼️女子も大歓迎ですよ。

いつでも来てください。

確認したいこと、知りたいことなんでも聞いてください。充実した中学生活を一緒に!



お電話でのお問い合わせは  
監督 西大條(にしおおえだ) 携帯:090-5951-7831
中学硬式クラブチーム
【PR】 2025年度 石狩中央リトルシニア球団 新入団員募集中‼
新入団員募集中!
2025年度 石狩中央リトルシニア球団 新入団員募集中‼

石狩中央リトルシニアは、来シーズンの新入団員の募集に伴い、練習体験会を実施致します。

現在チームは、2年生8名、1年生13名の計21名の団員で活動中です。
ホームグランドは、青葉公園野球場(連盟公式戦使用)、樽川公園野球場、
球団施設として、石狩市花畔に室内練習場を所有
球団専用の大型バスを所有

〇体験会について

2024年10月19日(土)終日
2023年10月26日(日)午前中
体験会開催決定!!

体験会以外の日でも随時体験を受け付けますので、下記連絡先まで気軽にご相談下さい。
少しでも多くの方に練習に参加して頂き、チームの雰囲気、硬式ボールの感触を
体験して頂きたく、半日、1日、何度でも体験は受け付けておりますので、
気軽にお越し下さい。
多くの皆様のご参加お待ちしております!

体験会の詳細につきましては、球団ホームページにて掲載して参りますので、多くの方のご参加お待ちしております。

@体験会お問い合わせ
石狩中央リトルシニア球団
球団事務局)
 軽部 (090-7643-7774)
 
※非通知不可となっておりますので、確認の上御連絡お願い致します。
中学軟式クラブチーム
【PR】ピースベースボールクラブ2024年度生募集のお知らせ
ピースベースボールクラブ2024年度生募集のお知らせ
体験会告知第3弾をお知らせいたします。


12月16日(土)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

12月17日(日)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

2024年
1月6日(土)10:00~13:00 月形町 月形アリーナ

1月7日(日)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

1月8日(月祝)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

※ 天候不良等により会場変更する場合があります。お手数ですが、体験会参加希望の
方は、事前にホームページより参加登録をお願いします。

・各学年15名を限度に選手を募集いたします。

・野球を通じた「人間力の向上」を第一の目的としています。

・練習時間は、最大4時間を基準としています。

・保護者会、保護者当番等はありませんが、一部審判のご協力をいただく場合があります。

・専用室内練習場、専用14人乗りワゴンを所有し、保護者の負担をできる限り少なくするよう
努めています。

スケジュール等、詳細はホームページでご確認ください。
グローブ
ボール