発行人大川のブログ

【お宝映像付】「読者の皆様に感謝」―年末のご挨拶―

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【お宝映像付】「読者の皆様に感謝」―年末のご挨拶―
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




発行人大川祐市(写真提供:旭川大雪ボーイズ)




一年間のご愛読、そして励ましのコメントなど心温まるお言葉有難うございました。

今年も少年野球に中学野球と数多くの野球場で観戦と取材をさせていただきました。手前味噌ではありますが、大変充実した月日でした。今年は少年野球と中学野球に分けてほんの少しですが振り返させていただきます。

少年野球を、振り返ります。

《7月》

少年野球の全道大会では登別・室蘭で行われた全日本学童・南大会決勝で、2年連続の優勝を飾った東16丁目フリッパーズは、全国でもその実力をいかんなく発揮し、全国3位の堂々の戦いを見せてくれました。全道少年では1回戦でJBC日高ブレイヴの門別啓人投手(6年)が、四回を奪三振12とすべてのアウトを三振に仕留める驚異的な投球を見せた。その勢いそのままに初優勝も果たした。スタルヒン杯は打ち勝つ野球で手稲ヤングスターズ(札幌)が、初の栄冠。全国スポ少に進出した同チームは1回戦で超名門・多賀野球スポーツ少年団に促進の末敗れはしたが、大舞台でも記憶に残る戦いをしてくれました。

《8月》

ホクレン旗・決勝では、滝川少年野球倶楽部(空知支部)と栗山ロッキーズ(空知支部)の空知対決となったが、滝川少年野球が粘る栗山を振り切り初優勝に喜んだ。ファイターズジュニア王座決定戦では旭稜野球少年団(上川支部)が、エース・愛甲の活躍もあり準決勝で東16丁目(特別枠)を3-2で下し、決勝では全日本学童北大会・優勝の中央・光陽ブルーファイターズ(釧路支部)をも2-0で下し、初優勝を果たした。

《9月》

新人戦の太陽杯・決勝では神楽少年野球団(上川支部)と石山アトムズ少年団(石狩支部)が対戦し、六回特別ルールで決着つかず大会初の抽選で神楽少年が5-4と接戦で石山を下し、神楽少年が初優勝を飾った。同チームは平成29年7月東京開催の第35回少年軟式野球世界大会国内予選大会に北海道ブロック代表の出場権が与えられた。

《12月》

12月上旬に中国・広東省で行われた第9回BFA U-12 アジア選手権大会に北海道から疋田悠真(6年・東16丁目フリッパーズ)、室田大和(6年・稚内野球スポーツ少年団)らの二人が選出。さらに同チームは大会初優勝も飾る活躍を見せた。

NPB12球団ジュニアトーナメントで北海道日本ハムファイターズJr.が、初戦!日本シリーズ同様広島東洋カープJr.と対戦し、勝利。続く福岡ソフトバンクホークスJr.とは一進一退の攻防を見せ見事競り勝ち決勝トーナメント進出。準決勝では残念ながら涙となったが立派な銅メダルに拍手を送りたい。

中学野球を振り返ります。

《3月》

リトシニアの全国選抜大会では、札幌大谷シニアが全国8強の活躍見せた!ボーイズリーグでは春の全国大会で旭川大雪ボーイズが全国8強と実力を見せる。

《4月》

4月下旬~5月上旬にかけ開幕を迎えました。

《7月》

今年からジャイアンツカップ出場枠が北海道から1枠となった関係で、リトルシニア、ボーイズ、ポニーの3団体による予選が7月9、10日の二日間で行われた。初戦から他リーグとの負けられない独特の雰囲気の中、見ごたえのある戦いを見せてくれました。決勝はリトルシニアの雄・札幌新琴似シニアと走攻守すべてに充実を見せる旭川大雪ボーイズとの一戦だったが、初代チャンピオンは旭川大雪に決まった。

《8月》
今年から始まった北海道の中学硬式クラブチームNO1を決める『2016年FIGHTERS BASEBALL CHAMPIONSHIP U-15』は、リトルシニア、ボーイズ、ポニーと45チームが出場し、各リーグの予選を経て決勝トーナメントにはリトルシニアから余市シニア、羊ヶ丘シニア、札幌円山シニア、恵庭シニア。ボーイズからは札幌手稲ボーイズ、札幌北広島ボーイズ。ポニーからは北斗ベースボールクラブ、札幌ロイヤルズが出場。記念すべき初代チャンピオンには余市シニアが輝いた。所属リーグの垣根を超えて公式戦を通じ交流し、友好の輪が広がることに今後も期待したい。

《10月》

リトルシニア全道秋季新人戦では圧倒的な強さを見せつけた札幌新琴似シニアが2年ぶり14度目の優勝を飾った。同チームは来春3月に行われる第23回日本リトルシニア全国選抜野球大会(大阪府)へ出場する。

ボーイズ第4回日本少年野球秋季北海道選手権大会・決勝では苫小牧ボーイズが札幌豊平ボーイズを3-0で退け初優勝を飾った。優勝した苫小牧は来春3月26日から始まる第47回日本少年野球春季全国大会へ出場する。

シーズン終了後は、中学クラブチーム訪問も始まり、今年からは高校野球の甲子園出場チームのような動画でもチーム紹介を始めました。

いつも白球を追う姿はカッコイイ選手たちですが、取材先でこんな一面ものぞかせてくれました。来春からのグラウンドでは大暴れしてくれるでしょう!

お宝映像はコチラ

あらためて読者の皆様に感謝し、年末のご挨拶とさせていただきます。

皆様、良いお年をお迎えください。

なお、新年は1月1日から掲載します。



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌東シニア【令和6年 体験会のご案内】
新入団員募集!
札幌東リトルシニア球団

【令和6年 体験会のご案内】

=== 日時・場所 ===
10月26日(土)当別グラウンド 9:00~12:00
11月 3日(日)樽川グラウンド 9:00~12:00

※感染症拡大防止の為、
 時間帯や参加人数を確認し安心して見学や体験にご参加いただける様に努めております。
 体験会の参加ご希望につきましては大変恐縮ではありますが、
 予めご連絡をいただきます様、何卒ご理解とご協力をお願い致します。

≪参加申し込みURL≫
https://forms.gle/meT2SFhEdRfhvxrA7

※お電話、メールでの申し込みも可

=== 持ち物 ===
可能な方は練習着、スパイク、グローブをご持参下さい。


●当日の天候、グラウンド状況等の諸事情により当別グラウンド・室内練習場に変更となる場合がございます。
●毎年たくさんの選手が参加しております。何度でもお気軽にお越し下さい。
●日程のご都合が合わない場合や冬期間も随時参加出来ますのでお問合せ下さい。

その他詳細は資料をご用意していますので、体験・見学にお越しいただいた際にご説明いたします。
お問い合わせ頂ければご対応いたしますので、ご質問等もお気軽にどうぞ♪


≪問い合わせ先≫
球団監督 髙谷 090-4874-4428
事務局長 川又 090-9756-1539
球団E-mail sapporohigashi1@gmail.com

<<ホームページ>>
https://www.netto.jp/sapporohigashi/

中学硬式野球クラブチーム
【PR】日高リトルシニア球団
新入団員募集中!
日高地域の少子化は深刻です。数年後には単独中学校での野球部維持は厳しくなることが現実的な問題となっています。

将来ある子供たちの可能性を引き出すチャンスが必要と考えて「野球人は紳士たれ」を合言葉に基礎・基本から指導を行ないます。

選手募集してます!野球が好きなこと・本人と保護者が球団の活動方針などに同意できること。
一度練習や試合を見学にきて欲しいです。

●活動内容(夏季、冬季) 
毎週 火・木・土・日
火・木 17:00~21:00  土・日 9:00~15:30
夏季 荻伏球場
冬季 町内体育館・室内練習場
●施設(グラウンド、室内練習場)

浦河町荻伏球場・室内練習場・

●連絡先※ホームページ含む
監督   浦川 聡 090-2698-0487
事務局長 真下 修 090-3018-0595
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川北稜球団、体験者募集!
日本リトルシニア北海道連盟所属
【チームスローガン】
~気迫 気持 気合~

今年も「日本選手権大会(全国)」を目指し頑張ります。

今春から硬式ボールでとお考えの「現在中学2年生、1年生、小学6年生」の皆さん。練習を体験してみませんか?
入団時期に関しては、今からでも遅くありません。
また、年間を通じ一切入団に関する制約はありません。
野球を志す女子選手の参加も、お待ちしています。

【練習日】
火・木曜日(17:30~20:00)
土・日・祝日(8:00~12:00)

【練習場所】
春・夏・秋 旭川北稜専用球場
       (旭川市東鷹栖1線11号)
冬季練習場所
市内及び近郊の練習施設を借用し行っています。

※詳細は球団ホームページ「カレンダー」をご確認願います。


【お問い合わせ先】
090-6213-6317(監督・富田)
Eメール asahikawa.hokuryo@gmail.com

↓よろしければお立ち寄りください
グローブ
ボール