リトルシニア

【中学クラブチーム訪問】札幌南シニア編

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【中学クラブチーム訪問】札幌南シニア編
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip





冬季練習に励む札幌南シニアナイン=8日、札幌南シニア室内練習場

【PR】野球修理工房設置、藤井運動具店



1月8日、中学クラブチーム訪問に伺った札幌南シニア球団を紹介します。札幌市南区藤野にある室内練習場で冬季練習に励んでいた。今年の3年生19人は、それぞれ札幌市内及び近郊の高校へ進学希望だそうだ。阿部公男監督(64)は「強豪校に散らばってくれた、これからの活躍が楽しみだ」と誇らしげだった。新チームは秋のリーグ戦で勝利を飾ることはできなかったが、再び夏の全国を目指し、冬季練習に励んでいた。

チーム訪問は、今年も代表して数人の選手たちに来季へ向けた抱負を色紙にしたためてもらった。また新チーム主将・佐藤大斗君(2年・東札幌ジャイアンツ出身)にはチームの特徴や目標を動画で語ってもらいました。

◆選手構成
2年生:6人 1年生8人 6年生13人

【動画】コチラ 冬季練習① 冬季練習② 冬季練習③ キャプテンからメッセージ
【フォトグラフ】コチラ

秋の新人戦を終え、阿部監督は「勝負にならなかったわけでは無かったが、すべてにスタミナ不足を痛感した」と振り返る。「収穫は明確な課題が見つかったこと」と続けた。投手陣はスタミナ不足だったと言う。しっかりと5イニングを投げ切る体力強化が絶対条件。打撃ではここ一番で一本が出なかった。絶対量のスイングを重ね打席の中で、自信を掴んでみせる。守備では勝負所でミスが目立ち手痛い失点を繰り返した。冬季練習ではしっかりと地に足を付けた基礎トレーニングに重点を置き課題克服を目指す。

同チームは、4月上旬に予定している函館遠征、さらにオープン戦を経て開幕を待つ。

◎阿部監督が、印象深い試合と挙げた苫小牧西シニア戦
「勝っていたゲームだったが、体力や集中力が無く逆転負けを喫した。ランニングを多く取るなど克服したい」と春を見据えた。

(平成28年9月25日)
▽Aブロック
札幌南
3000000=3
102041x=8
苫小牧西
(札)武永、山内、木内―斉藤
(苫)印南―小山

~数人の選手を5段階評価~
阿部監督に聞いた

★投手陣では3人の名前が挙がった。阿部監督にはコントロール、スピード、経験、マウンド度胸、スタミナ、監督からの信頼度など5段階評価で選手を紹介。

◇武永遥瞳投手(2年・簾舞ヤンキース出身)は、コントロール④、スピード③、経験③、マウンド度胸④、スタミナ②、信頼度④。「とにかく走れ!スタミナアップ」と期待した。右投・右打。新人戦では打順は1番・投手兼外野手として出場。身長164cm、体重55㎏。

◇山内祐星投手(2年・羊ヶ丘ブルースターズ出身)は、コントロール②、スピード④、経験③、マウンド度胸②、スタミナ④、信頼度④。「経験を重ねてレベルアップして欲しい。キーマンになると思う」と期待した。右投・右打。新人戦では3番・投手兼遊撃手として出場。身長166cm、体重60㎏。

◇本多駿樹投手(2年・中の島ビックタイガース出身)は、コントロール②、スピード③、経験①、マウンド度胸①、スタミナ②、信頼度②。「マウンドでの集中力をアップ」と期待した。右投・左打。新人戦では5番・投手兼中堅守として出場。身長164cm、体重59㎏。

★打撃陣では2人の名前が挙がった。投手陣同様、阿部監督にバットコントロール、長打力、チームバッティング、ミート力、勝負強さ、監督からの信頼度を5段階評価で表してもらった。

◇宮下 禅(2年・大麻チャイルズ出身)は、バットコントロール②、長打力②、チームバッティング②、ミート力②、勝負強さ②、信頼度④。「スイングスピードはあるので、打席では余裕をもって立ってほしい」と期待した。右投・右打。新人戦では5番・中堅手兼投手として出場。身長166㎝、体重58㎏。

◇佐藤大斗(2年・東札幌ジャイアンツ出身)は、バットコントロール③、長打力③、チームバッティング②、ミート力②、勝負強さ①、信頼度④。「チーム1のパワーの持ち主。今季、課題克服を目指し頑張っている」と期待した。右投・右打。新人戦では4番・三塁手として出場。身長〓㎝、体重〓㎏。

写真左から山内、佐藤主将、宮下(札幌南シニア)

★思い思いの言葉を色紙にしたためた

※NGワードは全国優勝、全国制覇。もちろん大目標であることは 周知のこと、その大目標を実現するために、チームの中で自分は何をするべきかを問いた。

◆「勝負強いバッティング」主将・佐藤大斗選手(2年・東札幌ジャイアンツ出身)

「秋の新人戦でここと言う場面で打てなかった、春からは勝負強いバッターを目指します」と力強かった。秋季新人戦では主将として4番・三塁手としてチームをけん引。打者として力強いスイングと打球の飛距離が持ち味。右投・右打、身長174cm、体重67㎏。

Q1)印象深い試合は
「秋のリーグ戦・空知滝川シニア戦で五回までリードしていたが、六回に僕のミスがキッカケとなって逆転を許してしまった」と悔しがった。

Q2)チームのキーマンは
「武永遥瞳投手(2年・簾舞ヤンキース出身)です。秋のリーグ戦ではエースナンバー“1”を付けていた。七回まで安定した投げ切る体力をつけてください」とエースの成長を願った。

Q3)新人戦を戦い終えて、対戦相手の中で良い選手はいましたか?
「空知滝川シニアの明田圭喬投手(2年・新十津川ホワイトベアーズ出身)です。投手としてはスピードが速く。打者としては打球が速く、正直三塁を守っていて打球が怖かった」と実力を認めた。

勝負強いバッティング:佐藤大斗主将(札幌南シニア)

◆「フルスイング」宮下 禅選手(2年・大麻チャイルズ出身)

「追い込まれた場面で、合わせるバッティングをしてしまうので今季は追い込まれてもフルスイングを目指します」と力強かった。秋季新人戦では5番・中堅手として守備範囲も広く。さらに今シーズンの飛躍に期待したい。右投・右打、身長166cm、体重59㎏。

Q1)印象深い試合は
「秋のリーグ戦・空知滝川シニア戦の初回、2点先制したが、その後チャンスはあったが得点できず六回に逆転を許してしまった」と唇をかんだ。

Q2)チームのキーマンは
「武永遥瞳投手(2年・簾舞ヤンキース出身)です。安定したピッチングでチームを
を盛り上げてほしい」と期待した。

Q3)新人戦を戦い終えて、対戦相手の中で良い選手はいましたか?
「空知滝川シニアの明田圭喬投手(2年・新十津川ホワイトベアーズ出身)です。球も速く、立ち上がりは悪かったが落ち着いて乗ってくると手がつけられない」と実力を認めた。

フルスイング:宮下禅(札幌南シニア)

◆「くらいつく」山内 祐星選手(2年・羊ヶ丘ブルースターズ出身)

「今季は守備でもバッティングでも“くらいついて”いく気持ちで臨みます」と力強かった。秋季新人戦では3番・捕手兼遊撃手としてチームをけん引。強肩を生かしチームのピンチを救います。右投・右打、身長167cm、体重59㎏。

Q1)印象深い試合は
「秋のリーグ戦の札幌大谷シニア戦。最初から声が出てなく1‐4で敗れた試合。最終回に1点取るのがいっぱい、いっぱいでした」と肩を落とした。

Q2)チームのキーマンは
「高松凱斗(1年・オール清田出身)です。体もがっちりして大きく、パワーがある。昨秋は6番を打って、いい場面で打席で結果を残している」と今シーズンも期待した。

Q3)新人戦を戦い終えて、対戦相手の中で良い選手はいましたか?
「空知滝川シニアの明田圭喬投手(2年・新十津川ホワイトベアーズ出身)です。対戦した時は自分は捕手をしていたが、配球も読まれて凄いと思った」と舌を巻いた。

くらいつく:山内祐星(札幌南シニア)

※中学クラブチーム訪問企画は、ベースボール北海道ストライクを応援してくださっているチームさんを優先して行っております。

協力:札幌南シニア球団




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
中学硬式野球クラブチーム
【PR】団員募集、目指せ神宮!<千歳リトルシニア>
新入団員募集中!
目指せ!神宮!!
小学6年生の皆さん、僕らと一緒に野球しませんか
千歳リトルシニアは、小学6年生から中学3年生までを対象とした
日本リトルシニア中学硬式野球協会北海道連盟所属の硬式野球チームです。


【チームスローガン】
文武両道 ~I will~
OBは北海道内の進学校や野球強豪校のみならず、北海道外の高校へも進学し
自らの夢を達成させようと頑張っています。

≪過去10年進路実績≫
北海道公立
札幌南、札幌東、札幌西、札幌月寒、札幌清田、北広島、恵庭北、恵庭南、
千歳、千歳北陽、苫小牧東、苫小牧工業
北海道私立
札幌光星、札幌日大、北海、北海学園札幌、北星学園大附属、札幌静修、
札幌龍谷、立命館慶祥、とわの森、北海道栄、駒大苫小牧、苫小牧中央、
旭川実業、駒大岩見沢

北海道外
広陵高校(広島県)、東海大相模(神奈川県)、東京学館浦安(千葉県)、
PL学園(大阪府)、埼玉栄(埼玉県)※女子、陸上自衛隊高等工科学校(神奈川県)

【練習場所】
グラウンド:千歳科学技術大学野球場
室内練習場:恵庭市上山口604-1

【連絡先】
理事(石黒):090-8706-2569
監督(山木):050-3556-0119
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌南シニア新入団員募集!
新入団員募集!
札幌南シニア新入団員募集!

札幌南リトルシニア球団は専用の球場と室内練習場を完備し日々練習を行っています。

もし硬式野球に少しでも興味がありましたら、是非グラウンドへ来て硬式ボールに触れ一緒にプレーしてみませんか?

体験会を予定していますのでお気軽にご参加ください。



体験会のお知らせ

【日程】

令和5年
① 10月21日(土)
② 10月29日(日)

【時間】
両日  午前の部  9:00~12:00 
午後の部 13:00~16:00
※ご都合の良い時間帯を選んで下さい。

【場所】
札幌南リトルシニア球団グラウンド
※雨天の場合は室内練習場

上記日程の2日間、札幌南グラウンドにて公開練習を行います。実際にグラウンドに出て一緒に体験練習を行いませんか?優しい先輩達がご案内しますので安心してご参加下さい。
是非ともお友達と一緒にお気軽に足を運んで下さい。



【ご準備いただくもの】

●運動しやすい服装(練習着またはチームユニフォームなど)、可能な方はスパイク、グローブ、バッティング手袋(必要な場合)をご準備下さい。
 ※バットは球団にてご用意しております。


気温が低い季節となりますので、暖かい格好でお越し下さいますようお願い申し上げます。
皆さまのご参加お待ちしております。



【お問い合わせ先】

球団理事 四條(しじょう)
TEL:090-2052-5047

※参加ご希望の場合はお電話またはメッセージ、球団InstagramのDMにて事前にお申込み下さい。

※体験会以外の日程で見学、体験をご希望される場合も事前にご連絡をお願いいたします。



中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川北稜球団、体験者募集!
日本リトルシニア北海道連盟所属
【チームスローガン】
~気迫 気持 気合~

今年も「日本選手権大会(全国)」を目指し頑張ります。

今春から硬式ボールでとお考えの「現在中学2年生、1年生、小学6年生」の皆さん。練習を体験してみませんか?
入団時期に関しては、今からでも遅くありません。
また、年間を通じ一切入団に関する制約はありません。
野球を志す女子選手の参加も、お待ちしています。

【練習日】
火・木曜日(17:30~20:00)
土・日・祝日(8:00~12:00)

【練習場所】
春・夏・秋 旭川北稜専用球場
       (旭川市東鷹栖1線11号)
冬季練習場所
市内及び近郊の練習施設を借用し行っています。

※詳細は球団ホームページ「カレンダー」をご確認願います。


【お問い合わせ先】
090-6213-6317(監督・富田)
Eメール asahikawa.hokuryo@gmail.com

↓よろしければお立ち寄りください
グローブ
ボール