発行人大川のブログ

スパイクの選び方

よくスパイクの購入を検討しているが、高価な革底タイプか、比較的リーズナブルな樹脂底タイプと分かれるが・・・。どちらがオススメなのか少し考えることが最近しばしば・・・。最近ではイチロー・松坂も樹脂底タイプを使用。 ◎双方の […]

続きを読む

ストライク発行人 大川

発行人大川のブログ

北空知事情・・・、

3月18日(日)妹背牛農業者トレーニングセンターで行われている第24回空知少年軟式野球冬季大会へ伺ったところ、関係者から北空知の事情を聞いた。空知の方々にとっては当たり前のことだが、チョット報告。 ◆スタルヒン杯支部予選 […]

続きを読む

ストライク発行人 大川

発行人大川のブログ

中学野球塾・修了式

昨日ファイターズの室内を訪れたところ北海道日本ハムファイターズが主催で、今回で8回目となる中学三年生を対象にした野球塾の木曜日コースが全20回の受講を終え無事修了した。「ここでの経験を生かして高校野球で活躍したい!」と修 […]

続きを読む

ストライク発行人 大川

発行人大川のブログ

3.11に訪れたのは・・・、

本日3.11は日本人にとって忘れてはいけない日。ちょうど一年前のあの日に訪れたのは・・・、札幌市南区の某ビニールハウス製の室内練習場。 雪国北海道でもいつもと変わらない日常があった。北空知では『空知冬季野球大会』が開催。 […]

続きを読む

ストライク発行人 大川

発行人大川のブログ

地域問わずチーム紹介!

さてさてSTRIKE-WEBでは新企画!地域問わず『チーム紹介』を行います。 【チーム紹介原稿】 ①チーム名 ②チーム構成 例)6年5名 5年8名 4年以下10名 ③創部何年 ④本拠地(練習場所) ⑤普段の活動内容 ⑥団 […]

続きを読む

ストライク発行人 大川

発行人大川のブログ

ひなまつり

もうすぐ3月3日ひな祭りを迎える。発行人も今年中学1年の娘がいるが、そういえばまだお雛さん出してない・・・。 昨日、得意先へおじゃましたところ・・・、かわいい五段ひなまつりが、飾られていた。思わず「かわいいですね・・・い […]

続きを読む

ストライク発行人 大川

発行人大川のブログ

新たなスタートをきる東16丁目F!

-5度の極寒!たくましく白球を追う! 2012年2月の東区少年軟式野球連盟総会において、連盟から脱退した『東16丁目フリッパーズ』の真意を探りに、札幌市東区元村公園へ向った。そこでは雪が舞い落ち氷点下-5度の中、元気に白 […]

続きを読む

ストライク発行人 大川

発行人大川のブログ

いよいよ球春なのかと・・・、

まだまだ寒い北海道!我が家の軒下は、すでに二階からの出入り自由(笑)ですが、ちゃんと春が!ちゃんと球春がやってきている。この時期手続きが一番早いのは、『日刊スポーツ旗春季大会』なのかもしれない。もちろん冬季大会は含めず・ […]

続きを読む

ストライク発行人 大川

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
中学軟式クラブチーム
【PR】ピースベースボールクラブ2024年度生募集のお知らせ
ピースベースボールクラブ2024年度生募集のお知らせ
体験会告知第3弾をお知らせいたします。


12月16日(土)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

12月17日(日)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

2024年
1月6日(土)10:00~13:00 月形町 月形アリーナ

1月7日(日)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

1月8日(月祝)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

※ 天候不良等により会場変更する場合があります。お手数ですが、体験会参加希望の
方は、事前にホームページより参加登録をお願いします。

・各学年15名を限度に選手を募集いたします。

・野球を通じた「人間力の向上」を第一の目的としています。

・練習時間は、最大4時間を基準としています。

・保護者会、保護者当番等はありませんが、一部審判のご協力をいただく場合があります。

・専用室内練習場、専用14人乗りワゴンを所有し、保護者の負担をできる限り少なくするよう
努めています。

スケジュール等、詳細はホームページでご確認ください。
女子軟式クラブチーム
【PR】全道から野球女子集まれ!<JBC札幌女子>
新入団員募集中!
学童軟式野球クラブチーム
【PR】メンバー募集<東16丁目フリッパーズ>
めぐり逢いが全国制覇への第1歩! 最高の仲間と最高の夏を目指そう!
メンバー募集

めぐり逢いが全国制覇への第1歩!

最高の仲間と最高の夏を目指そう!


2023年1月、たくさんの方々のご支援・ご賛同のお陰で、待望の室内練習場が完成致しました。

これにより、冬期間や低学年の練習時間が充分に確保され、質・量を落とさずに選手を受け入れられる環境が整いましたので、久しぶりにメンバーを大募集したいと思います。


野球を通して競争を楽しむ真剣な遊びを体験し、自らが夢を持ち目標を掲げ、実現に向け夢中で取り組む。

正当な勝利への欲求を教え、勝つという事の「価値」を学ぶ。

成長する為に勝つという事を理想とした、正しい勝利主義を確立して行きたいと思います。


全国大会出場を目指し、全国制覇を夢見る。

その目的は、めぐり逢った最高の仲間とかけがえのない時間を共に過ごし、お互い成長して行くため。


希望を抱き入団してくれたすべての子ども達に、学童野球時代での良い思い出と、行き届いた指導、輝ける場所を提供して行くために、全学年12名を上限としてメンバー募集を行います。

移籍等でお悩みの方もお気軽にご相談ください。


募集人数
新6年生 2名(新6年生は募集期間3月31日迄)
新5年生 5名
新4年生 7名
新3年生 8名
新2年生 7名
新1年生 12名
年長   ご相談ください。


▽東16丁目フリッパーズ・専用室内練習場
〒002-8054
北海道札幌市北区篠路町拓北2−21


冬期間の練習日は下記のとおりです。

<Aクラス>
火曜日・金曜日・日曜日

<Bクラス>
月曜日・水曜日・土曜日

平日 18:00〜21:00
土曜日・日曜日・祝日
9:00〜12:00

<Cクラス>
土曜日・日曜日
12:30〜15:00



グローブ
ボール