東区

【動画付】札幌豊平リトル【小学、中学クラブチーム訪問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【動画付】札幌豊平リトル【小学、中学クラブチーム訪問】
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




冬季連に励む札幌豊平リトルリーグの選手たち





1月27日、冬季練習に励むリトルリーグの札幌豊平リトルリーグの選手たちを取材した。練習が行われていたのは札幌市東区中沼にある札幌医療保険大学・体育館を使用して行われていた。リトルリーグと学童野球の違いは使用するボールが違う。プロ野球選手と同じ硬式球を使用して行うことが最大の違い。しかしこの日は、見た目は硬式球そっくりだが 材質がやわらかいセーフティボールを使用して守備練習が行われていた。

チーム訪問は、札幌豊平を代表して数人の選手たちに来季へ向けた抱負を色紙にしたためてもらい主将・門馬正樹君(6年)が、チームの特徴や目標を動画で語ってくれました。

★関連記事★
【動画付】札幌豊平リトル編『学童力じまん』はコチラ

この日はウォーミングアップの後、キャッチボールで充分に肩を作ってから、内野、外野、ちびっ子にそれぞれ分けられると内野はゴロ捕球から送球。外野はゴロ捕球に加えフライキャッチから送球までが繰り返された。外野手の金田 穣君(5年)は「ボールに向かって全力疾走することと返球はストライクを意識」と必死に白球を追っていた。ちびっ子たちはミニハードルを使用し俊敏性向上を目指したトレーニングが行われ、終始和やかな雰囲気で行われていた。

学童野球との違い

年齢(学年)による出場制限があり中学1年生が最終学年となる。中学1年、小学6年がメジャー。5年、4年、3年をマイナー。2年以下をジュニアとクラス分け。投手板から本塁まで14.02m(ちなみに学童野球は16m)。塁間は18.29m(学童野球23m)。両翼・中堅60.95m(学童野球70、80m)とサイズも学童野球に比べてコンパクトとなっている。

球数制限

投球制限11~12歳まで1日85球まで、9~10歳まで1日75球まで、7~8歳まで1日50球まで制限されている。また、66球以上投球した場合、4日間の休息が必要、試合で21球以上投球した投手は、その日の捕手を務めてはいけない等、細かな制限が設けられていた。

雑賀(さいが)監督に聞いた!

雑賀監督

昨年11月から監督就任となった雑賀龍也監督(53)にインタビューした。以前は公式審判員だった雑賀氏だったが、前監督が仕事の関係で監督を続けることが困難となった為、雑賀氏に白羽の矢が立った。

【選手構成】
6年:8人 5年:3人 4年:1人 3年生以下3人

Q1)普段の活動は?
A:土日祝だけです。シーズン中は雁来の河川敷にあるグラウンドで午前の9時から12時半まで行い、中身を濃くしてダラダラした練習は一切しません。

Q2)指導者は大勢いますが?
A:札幌豊平は学年コーチがいます。※発行人:技術指導だけではなく安全面も含めて目配せがあった。

Q3)投手の中心選手は?
A:荒川智徳投手(6年)、右の本格派で性格的にも投手向き。砂押海地投手(6年)、右投げでボールの勢いで投げるタイプで球質が重いのが特徴。

Q4)打の中心選手は?
A:小竹森 尋選手(6年)、昨年は1番もしくは3番を任せ左のアベレージヒッターとして活躍。彼が出塁しないと勝利に導けない。

Q5)昨年の新人戦はどうでしたか?
A:レベルはどこもどっこい、どっこい。昨年も全国出場を決めた全日本選手権大会へ3年連続出場できるよう頑張りたい。

Q6)雑賀監督が印象深い試合は?
秋季大会の札幌白石戦。どっちが勝ってもおかしくない試合だったが、ミスが重なり大量失点で敗れた試合。




◆新人戦(北海道連盟秋季大会)
札幌白石リトル戦(平成29年9月17日、旭川大雪LL球場)

札幌豊平
100020=3
30310×=7
札幌白石
(豊)雑賀-庄司
(白)山下-佐藤哲
▽本塁打:大塚(白)
▽三塁打:山下(白)
▽二塁打:砂押(豊)、佐藤哲、三澤、大塚(白)

【OBの活躍】
◆石坂大河投手 中3(札幌豊平東シニアー札幌豊平リトル)
左投げ・左打ち 今春から東京の創価高校へに進学を決め今後の活躍に注目だ!




4人の投手陣と2人の攻撃陣の名前が挙がった

★投手陣では2人の名前が挙がった。雑賀監督にはコントロール、スピード、経験、マウンド度胸、スタミナ、監督からの信頼度など5段階評価で選手を紹介。

荒川 智徳投手 6年 右投げ・右打ち
昨シーズンは6番・投手兼内野手として活躍した。身長160㎝、体重48㎏。
スピード⇒③ コントロール⇒③ 経験⇒③ マウンド度胸⇒③ スタミナ⇒③ 信頼度⇒③ 監督から一言:マウンドに上がったら、100%自分のボールを投げれるよう今から準備してください。

砂押 海地投手 6年 右投げ・右打ち
昨シーズンは2番・投手兼ニ塁手兼游撃手として活躍した。身長155㎝、体重42㎏。
スピード⇒④ コントロール⇒② 経験⇒③ マウンド度胸⇒③ スタミナ⇒③ 信頼度⇒③ 監督から一言:細かいことは気にせず、大胆になってほしい!

藤吉 大翔投手 5年 左投げ・左打ち
昨シーズンは5~6番・投手兼一塁手兼外野手として活躍した。身長153㎝、体重35㎏。
スピード⇒④ コントロール⇒② 経験⇒② マウンド度胸⇒② スタミナ⇒③ 信頼度⇒③ 監督から一言:コントロールが課題。この冬、フォーム改善で制球力アップ!

野澤 柚喜投手 6年 右投げ・右打ち
昨シーズンは4番・投手兼内野手として活躍した。身長154㎝、体重50㎏。
スピード⇒③ コントロール⇒③ 経験⇒④ マウンド度胸⇒④ スタミナ⇒④ 信頼度⇒④ 監督から一言:試合経験も豊富で試合を作れる投手。今シーズンも期待している。

打撃陣では2人の名前が挙がった。投手陣同様、雑賀監督にバットコントロール、長打力、チームバッティング、ミート力、勝負強さ、監督からの信頼度を5段階評価で表してもらった。

小竹森 尋選手 6年 右投げ・左打ち
昨シーズンでは3番・捕手として活躍した。身長153㎝、体49kg。
バットコントロール⇒④ 長打力⇒③ チームバッティング⇒③ ミート力⇒④ 勝負強さ⇒④ 信頼度⇒④ 監督から一言:打席では自分が決める!と言うの強い気持ちで向かってほしい。

野澤 柚喜投手 6年 右投げ・右打ち
昨シーズンは4番・投手兼内野手として活躍した。身長154㎝、体重50㎏。
バットコントロール⇒③ 長打力⇒④ チームバッティング⇒③ ミート力⇒④ 勝負強さ⇒④ 信頼度⇒④ 監督から一言:打席では自分が決める!と言う強い気持ちで向かってほしい。




思い思いの言葉を色紙にしたためた

NGワードは全国優勝、全国制覇。もちろん大目標であることは 周知のこと、その大目標を実現するために、チームの中で自分は何をするべきかを問いた。

写真左から小竹森、門馬主将、佐藤

「 完全勝利 」主将・門馬 正樹選手 6年 
身長157㎝、体重53㎏。右投げ・右打ち 持ち味:ムードメーカーとしてチームを盛り上げ、打撃では右方向へのバッティング!

「 完全勝利 」門馬主将




「 一球入魂 」小竹森 尋選手 6
身長153㎝、体重49㎏。右投げ・左打ち 持ち味:守備と打撃では長打力。

「 一球入魂 」小竹森君




「 全力疾走 」佐藤 光輔選手 6
身長165㎝、体重52㎏。右投げ・右打ち 持ち味:足の速さ

「 全力疾走 」佐藤君

協力:札幌豊平リトルリーグ



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
中学硬式野球
【PR】新入団員募集中!<札幌羊ケ丘リトルシニア>
新入団員募集中!
札幌羊ヶ丘リトルシニア
■新入団員募集中!
札幌羊ヶ丘リトルシニアは、来春に中学校に入学する学童から中学3年生までを対象とした硬式野球チームです。
冬期間は、室内練習場で汗を流して頑張っております。

現在、新入団員を募集しています。
何時でも見学/体験をお受けしますので、下記「お問い合わせ先」にご連絡の上 お越しください。
選手・指導者・関係者一同、皆様のご参加を心からお待ちしております。

≪指導方針≫
1.規律を重んじる明朗な社会人としての素養を持った、時代を担う健全な人材の育成を図ること。
2.スポーツ精神を養うとともに、団体生活におけるチームワークの重要性を身につけること。
3.地元地域の野球を愛する中学生に硬式野球を正しく指導し、体力と技術の向上を図ること。

■練習日
火・木曜日(17:30~21:00 *自由参加)
土・日・祝日(9:00~17:00)

■練習場所
夏季:滝野JAグランド(札幌市南区滝野13番地)
冬季/雨天:室内練習場(滝野JAグランド向かい)
         
■お問い合わせ先
連絡先 <事務局長> 中村
TEL 090-2051-3598
e-mail fumitaka-1018@hotmail.co.jp

■ホームページ
https://www.netto.jp/hitsujigaoka/
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌栄リトルシニア
新入団員募集中!
札幌栄リトルシニアは、平成29年度よりリトルシニア北海道連盟に所属する硬式クラブチームです。

選手は東区,北区を中心として市内各区から集まり、火曜・木曜の平日練習と,土曜・日曜・祝日で練習および試合を行っています。

【チームスローガン】
「挨拶、返事、全力疾走、フルスィング」
【団員募集中】
土曜,日曜,祝日(9:00~17:00)
平日,火曜,木曜(18:00~21:00)
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
【練習場】
練習場(室内):札幌市東区丘珠680-118

【お問合せ先】
 札幌栄リトルシニア:事務局 野 口(携帯) 090-2057-5635
 (平日は18:00以降にお願いします)
中学硬式野球クラブチーム
【PR】団員募集、目指せ神宮!<千歳リトルシニア>
新入団員募集中!
目指せ!神宮!!
小学6年生の皆さん、僕らと一緒に野球しませんか
千歳リトルシニアは、小学6年生から中学3年生までを対象とした
日本リトルシニア中学硬式野球協会北海道連盟所属の硬式野球チームです。


【チームスローガン】
文武両道 ~I will~
OBは北海道内の進学校や野球強豪校のみならず、北海道外の高校へも進学し
自らの夢を達成させようと頑張っています。

≪過去10年進路実績≫
北海道公立
札幌南、札幌東、札幌西、札幌月寒、札幌清田、北広島、恵庭北、恵庭南、
千歳、千歳北陽、苫小牧東、苫小牧工業
北海道私立
札幌光星、札幌日大、北海、北海学園札幌、北星学園大附属、札幌静修、
札幌龍谷、立命館慶祥、とわの森、北海道栄、駒大苫小牧、苫小牧中央、
旭川実業、駒大岩見沢

北海道外
広陵高校(広島県)、東海大相模(神奈川県)、東京学館浦安(千葉県)、
PL学園(大阪府)、埼玉栄(埼玉県)※女子、陸上自衛隊高等工科学校(神奈川県)

【練習場所】
グラウンド:千歳科学技術大学野球場
室内練習場:恵庭市上山口604-1

【連絡先】
理事(石黒):090-8706-2569
監督(山木):050-3556-0119
グローブ
ボール