【動画付】札幌ブレイク【女子軟式クラブチーム】

冬季練習に励む札幌ブレイクナイン
2月3日、冬季練習に励む女子軟式野球クラブチームの札幌ブレイクの選手たちを取材した。練習が行われていたのは札幌市東区にある北海道日本ハムファイターズの屋内練習場を使用して行われていた。ウォーミングアップの後、キャッチボール、2人1組のトスバッティング、手投げによるフリーバッティング、最後シートノックでこの日の練習を締めた。
チーム訪問は、札幌ブレイクを代表して数人の選手たちに来季へ向けた抱負を色紙にしたためてもらい主将・名和理奈さん(専門学校3年)が、チームの特徴や目標を動画で語ってくれました。
野原監督に聞いた

野原監督
今年で指揮をとって20年目を迎える野原 貢監督(59)にインタビューしました。
【選手構成】
成人:5人、大学・専門学校:2人、高校生2人、中学生18人
印象深い試合はJBC札幌女子と戦った順位決定戦
「初回からチャンスはあったが、逆に先制を許してしまい四回に同点、最終回に逆転勝ちで勝利した試合」と笑顔を見せた。
(平成29年9月16日、青葉公園野球場)
▽順位決定戦
札幌ブレイク
0001004=5
0020100=3
JBC札幌女子
(ブ)鏑木、金沢-畑中
(J)高岡-木村
▽二塁打:中村(J)
2人の投手陣と2人の攻撃陣の名前が挙がった
★投手陣では2人の名前が挙がった。野原監督にはコントロール、スピード、経験、マウンド度胸、スタミナ、監督からの信頼度など5段階評価で選手を紹介。
◆名和 理奈投手 白石リトルファイターズ出身 右投げ・右打ち
昨シーズンは主将であり3番・投手として活躍した。身長160㎝。
スピード⇒④ コントロール⇒④ 経験⇒④ マウンド度胸⇒④ スタミナ⇒④ 信頼度⇒⑤ 監督から一言:昨シーズンはケガで思うようなプレーができなかった。復活してくれると札幌シェールズ、苫小牧と対等できる。
◆富澤 咲季投手 双葉ツインスターズ出身 左投げ・左打ち
昨シーズンは7~8番・投手として活躍した。身長164㎝。
スピード⇒③ コントロール⇒③ 経験⇒④ マウンド度胸⇒④ スタミナ⇒④ 信頼度⇒④ 監督から一言:左の変則、貴重な左腕として期待している。
★打撃陣では2人の名前が挙がった。投手陣同様、野原監督にバットコントロール、長打力、チームバッティング、ミート力、勝負強さ、監督からの信頼度を5段階評価で表してもらった。
◆谷 玲奈選手 岩見沢東ブラックベアーズ出身 右投げ・右打ち
昨シーズンは4番・中堅手として活躍した。身長165㎝。
バットコントロール⇒④ 長打力⇒④ チームバッティング⇒④ ミート力⇒④ 勝負強さ⇒④ 信頼度⇒⑤ 監督から一言:谷はブレイクのポイントゲッター!この選手の前に走者をためて谷が返す。これがブレイクの攻撃パターン。
◆亀田 由衣選手 遠軽北野球少年団出身 右投げ・左打ち
昨シーズンは1~2番・二塁手として活躍した。身長154㎝。
バットコントロール⇒③ 長打力⇒③ チームバッティング⇒③ ミート力⇒③ 勝負強さ⇒③ 信頼度⇒④ 監督から一言:北海道予選で0‐3と劣勢からセンターオーバーのタイムリーを放つなど活躍した。今年も大いに期待している。
★思い思いの言葉を色紙にしたためた
※NGワードは全国優勝、全国制覇。もちろん大目標であることは 周知のこと、その大目標を実現するために、チームの中で自分は何をするべきかを問いた。

写真左から北島、名和主将、高橋
◆「 強気 」主将・名和 理奈選手(白石リトルファイターズ出身)
身長160㎝ 右投げ・右打ち 持ち味:守備範囲の広さ

「 強気 」名和主将
◆「 責任 」高橋 紅華選手(もみじ台レインボウズ出身)
身長151㎝ 右投げ・左打ち 持ち味:足を生かしたプレー

「 責任 」高橋
◆「 笑顔 」北島 遥選手(長沼Fタイガース出身)
身長154㎝ 右投げ・右打ち。 持ち味:緩急を使った安定したピッチング

「 笑顔 」北島
協力:札幌ブレイク