スポーツ整形外科に聞け!

目標は二刀流、北広島シニアの今枝君

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 目標は二刀流、北広島シニアの今枝君
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

医療法人社団 悠仁会 羊ヶ丘病院」(札幌市厚別区青葉町3丁目)が昨年3月、患者急増に対応するために開業した外来専用の「羊ヶ丘病院付属リハビリクリニック」(同区青葉町11丁目)に通院し、リハビリの奮闘ぶりを紹介する「院内で見つけたアスリート」の今回の登場者は、中学硬式野球の北広島シニアの今枝優真君(北広島大曲中1年)。今枝君は小学生から速球ピッチャーとして活躍してきたが、中学入学の直前の今年2月の練習中に両膝に激痛が走り、投球ができなくなった。チームの監督から「病院へ行け」と言われ即、同クリニックで診察を受け、じん帯損傷のリハビリ治療に専念した。幸い症状も軽かったので大事に至らず回復スピードもアップ、今は復帰に向けて最後の調整に入っている。




投球練習をする今枝君。目標は二刀流のプロ野球選手




北広島シニアの今枝優真君

▽今枝 優真(北広島大曲中1年=170センチ、79キロ、投手)北広島シニア-大曲カープジュニア出身

今回のけがは小5の時以来2回目だった。最初は右ヒジだったが今度は両膝外側のじん帯損傷だった。2月の練習中に突然襲ってきた痛みに驚き、不安が走った。「座っているだけでも痛く、ショックでした」。何が起きたのかもわからず悪い思いが頭に一杯広がったが、チームの監督の一言で「羊ヶ丘病院」で診察を受けることにした。幸い受診が早かったのでリハビリ治療も順調に経過し今はほぼ完治の状態に戻るまでに回復した。「大事を取りながらゆっくり治療結果を見ています」と今枝君、焦らず急がずチームへの完全復帰を考えている。

野球は小学1年から始めた。公園を歩いていたら大曲カープジュニアのコーチから声を掛けられ、”模擬投球”をしたら、コーチから「うちのチームに是非入ってくれ」と言われ、野球を始めたエピソードの持ち主。そのコーチの眼力のとおり、今枝君はチームの柱になる成長を遂げる。4年生の時、ノーヒット・ノーラン、6年時には完全試合(恵庭大会)を達成した。完全試合の時は1番バッターで出場し、先頭打者ホームランの記録も持つ。

NPB12球団ジュニアトーナメントの出場選手を選ぶ、北海道日本ハムファイターズJr.のセレクションには最終選考まで進み、強豪投手の中で最速116キロをマークし、注目を集めた。残念ながら投手枠の関係で落選したが、元プロ野球選手のコーチたちに強烈なアピールをした。足も速く、長打力もあり「憧れは二刀流の大谷選手。いい目標になっています」と、プロ選手を目指す今枝君。リハビリの先生から教えてもらった「けがをしない体づくり」を大切に守り、将来への大きな目標に向かって頑張っている。

(記者の目・中山武雄)インタビューの受け答えもしっかりしており、けがにもかかわらず表情が明るくプロ向きの性格のようです。中学1年で170センチ、79キロは立派な体格。これからまだまだ成長するでしょうから、将来が楽しみな一人です。投打とともに足も速く、まさにプロ選手向きです。今後の努力があれば必ず目標達成されます。期待しています。

「医療法人社団 悠仁会 羊ヶ丘病院」(札幌市厚別区青葉町3丁目)が昨年3月に外来患者専用のリハビリ施設「羊ヶ丘病院付属リハビリクリニック」を近隣の同区青葉町11丁目に開業し2年目に入り、急増する患者により良い医療サービスを提供し対応している。施設内には野球規準に適合したリハビリ用のマウンドや最新のスポーツ鍛錬器具などを揃え、患者の早期復帰をサポートしている。

理事長の岡村健司医師は肩関節鏡視下手術7000例を超える実績を誇り全国トップクラス。当サイト・ストライクで連載した「野球肩って何?」(バックナンバー)は野球少年・少女、指導者や父母らの人気コーナーになった。また、リハビリを担当する理学療法士・作業療法士は90人を超えるスタッフが対応し、その大半が学生時代には野球、サッカー、スキー、テニス、バレーボールなどのアスリート経験者で、患者の気持ちをよく理解し、あるときは良き相談者になり、患者の心の支えにもなっている。

「野球肩って何?」(バックナンバー)

第1話「その原因」

第2話「投球フォームから」

第3話「どうして起こる」

第4話「症例の中から」

第5話「症例の中から」

第6話「不安定肩」

【受付・診療時間】

♦月~金 受付・午前の部:7:00~正午 午後の部:13:30~19:30(土曜16:30)

診療・午前の部:7:30~12:30 午後の部:13:30~20:00(土曜17:00)

♦休診日 日曜・祝日・年末年始

【予約・問い合わせ】

羊ヶ丘病院付属リハビリクリニック ☎011-351-0881

取材協力:医療法人社団 悠仁会 羊ヶ丘病院




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団生募集!旭川大雪ボーイズ
新入団員募集中!
小学生、中学生1年、2年生の皆さん
旭川大雪ボーイズの
練習体験に来ませんか?

ボーイズリーグの大会は今週土曜日2年生中心のチームが来春の全国大会をかけた決勝戦
来週の土曜日は一年生大会の決勝戦と続いていますが試合のない学年は残って練習していますのでどうぞお越しください。
場所は花咲大橋上流左岸硬式グランド
時間は9時〜です。
平日も今は日没が早いので室内練習場でやってます。
硬式ボールの野球は楽しいですよ。野球プレーヤーが増えてもらいたい‼️女子も大歓迎ですよ。

いつでも来てください。

確認したいこと、知りたいことなんでも聞いてください。充実した中学生活を一緒に!



お電話でのお問い合わせは  
監督 西大條(にしおおえだ) 携帯:090-5951-7831
中学硬式野球クラブチーム
【PR】体験会のご案内<札幌中央リトルシニア>
2023年度新入団員募集中!
【札幌中央リトルシニア球団】

1972年の結成以来、数多くの卒団生を送り出し、歴史と伝統のある球団です。
同一敷地内に専用球場と屋内ブルペン、室内練習施設も完備され
選手たちはもちろん指導者並びに保護者が一丸となり『心を一つに』頑張っています。


今回は絶賛入団募集にともない、体験会のご案内です!

硬式野球に興味がある!気になる!
そう思っている小学6年生の皆さん!札幌中央野球を是非体験しに来てください。
女子野球選手も大募集!現在2名の女子選手が活躍しています!


1.10月30日(日)午前・午後
2.11月 6日(日)午前・午後
3.11月13日(日)午前・午後


*各日とも30名ほどの参加者にて実施いたします。
8:30~16:00 (半日でもOK。)事前にお申し込みください。
持物:所属球団ユニフォーム着用、軟式グラブ、スパイク、飲み物、終日参加の場合昼食をご準備ください。
その他:グラウンド到着時検温を実施しています。ご協力をお願いします。


*体験会中参加者は傷害保険に加入していないことをご了承ください。
監督、コーチは選手の安全には細心の注意をはらいますが、100%事故が無いとは限りません。
体験会中の事故につきましては、保険の適応が無いことをご了承ください。
尚、お子様だけでのご参加はご遠慮ください。


体験会日程以外でもチーム練習体験は随時受付していますので、お気軽にお問い合わせください。

詳しくは下記までお電話ください。

【お問い合わせ先】
 ■父母会会長 佐藤(TEL 080-1981-6609)
 ■事務局   山田(TEL 090-7059-4180)






中学硬式クラブチーム
【PR】札幌新琴似リトルシニア球団
新入団員募集!
【自ら考える野球】
選手同士で飛び交う指示の声、そこにはすべてに目的ねらいがあり意味を持って挑戦する選手たちの姿があります。

《団員募集中》土日祝日
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
球場:札幌市北区新琴似町無番地
(マツダ球場)
室内:札幌市東区丘珠町638番地

【連絡先】
生嶋監督:090-3115-4285
グローブ
ボール