野球専門店・古内社長のコラム

知っておきたい!ポジション別、グラブ

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 知っておきたい!ポジション別、グラブ
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip







【札幌市南区の野球専門店】スポーツショップ古内の社長
古内克弥のコラム No.6
スポーツショップ古内野球用ホームページはコチラ
https://peraichi.com/landing_pages/view/sportsfuruuchibb
グラブのポジション別特徴

こんにちは、古内克弥です!
今回は、グラブのポジション別の特徴をお伝えします。

基本的な特徴さえ掴んでおけば、グラブ選びをする際の立て札となってくれると思います。

是非、読んでみて自分のグラブと照らし合わせてみてくださいね。

=======
投手用のグラブ
========

投手用グラブ

投手用のグラブは、大きくて硬めのものが好ましいです。
ピッチャー返しなど取れなくても叩き落として処理するケースもあり、芯のしっかりしたものが良いです。
ウェッブにも注意することが必要で、隙間からボールの握りが見えて投げる球種がバレてしまうこともあります。
ポケットは広く深めのものが好まれます。
形の特徴としては、横型が主流でした。が、最近ではコントロール重視の縦型も増えてきています。

横型は、投球時に強く左手を握りこむタイプの人に多い傾向があります。

縦型だとどうしてコントロール重視になるのか。
それは、投球動作に入り、左手をキャッチャーに向けた時に、縦型だと一直線にキャッチャーを指すような形になるからです。
また、横型だと力が入りすぎてしまい、体が開いてしまうような人は、縦型だと体が開きにくくなるので、試してみるのもいいかもしれません。

もちろん、これは好き好きですから、自分で色々と試してみて、最高の形を編み出してみるのも面白いと思いますよ!




=======
捕手用のミット
========

キャッチャーミット

大きく分けて2タイプあります。
【親指の先端部で捕球する浅めのタイプ】
ボール球をストライクに見せるなど、高度な技術が要求されます。
捕球後に手首から先だけでミットをわずかに動かすことが出来るので、ストライクゾーンに際どい球も、ストライクに寄せるテクニックを使うことが出来ます。

【ポケット部分の中心でがっちりつかむタイプ】
低めの変化球が多いケース、相方であるピッチャーのコントロールが不安定、という方に向いています。
とにかくがっちり捕球する。ファンブルゼロ!というキャッチングをしたい人に向いていると思います。

========
一塁手用のミット
=========

がっちり捕球できるポケットの深いものが良いです。
内野手からの送球、色々な種類の打球、ボールを捕球するのが最優先。
最近は全般的にコンパクトで操作性の良いモデルも好まれています。

ファーストの目的は
「絶対にキャッチングすること」
「キャッチしたら絶対に落とさないこと」
です。

どんな悪球も確実にキャッチして、キャッチしたら二度と落とさない。そんなミットを選んで使ってください。




===========
二塁・遊撃手用のグラブ
============

内野手用グラブ

捕球からスローイングへスムーズに移行できる浅めのポケットが主流です。
ボールをつかむと言うより、打球を止めてすぐに送球するイメージです。
現在はグラブの使い方でやや大きめでやや深いポケットの確実に捕球するタイプも増えています。

こちらも、あなたの捕球の目的によって選ぶ形は変わります。
深いもの、大きめのものであれば、ファンブルを防ぐことが出来るでしょうし、浅めのものなら、速くて華麗なプレイがしやすいでしょう。
あなたはダブルプレイでチームを救いますか?速いプレイで内野安打を防ぎたいですか?
それなら浅めのグラブを選びましょう。

それとも、一つ一つを確実にキャッチして、相手の進塁を最低限に抑えたいですか?
それなら、深め、大きめを選んでみてはいかがでしょうか?

========
三塁手用のグラブ
=========

三塁手用グラブ

内野手では一番深いポケットで大きいものが必要です。
強い打球を処理するケースも多く、親指・小指のしっかりしたものが向いています。

思いっきり引っ張る打球を捕らなくてはいけないため、かなり強い打球がくる可能性があります。
がっちりした、大きめ、深めがオススメ。

オールラウンドのグラブというのも販売されていますが、オールラウンドのグラブとサード用はかなり似通っています。
ポジションがまだ決まっていないのなら、サード用を選ぶといいかもしれませんね。




========
外野手用のグラブ
=========

外野手用グラブ

縦に長くボールを挟み捕りするタイプと、コンパクトで捕ってからすぐに送球するフィールディングを重視する2タイプ。
小指部に小指・薬指の2本を入れて、より縦に使いやすくするタイプが増えています。
とにかく1mmでも遠くの球をキャッチしたい!と言う方は縦長のタイプを。
打球の下に素早く走り込みたい人はコンパクトなタイプを。
選ぶといいと思います。

=========
深め、浅めって何?
=========
よく、「深め」「浅め」と言いますが、(このコラム内でもたくさん出てきましたね。)どう言うことかわからない。と言う方もいらっしゃるのではないでしょうか?

「グラブの深さ」と言うのは、グラブを閉じた時に、グラブの捕球面から、指先までの、「奥行き」の距離のことです。

奥行きが長いものが深め。
奥行きが短いものが浅め。
とそれぞれ表現します。

深いグラブは、捕球面でキャッチしてから、万が一弾いてしまったとしても、グラブ内に収まる可能性が高いので、がっちりキャッチ系、一つ一つ確実系な人に向いていると思いますよ。
選ぶ際の参考にしてくださいね。




今回のコラムはいかがでしたか?

ポジション別にグラブが分かれているのは知っていたとしても、
深め、浅め。と言う表現は、なかなか聞き覚えのないことなのではないでしょうか?
グラブ一つとっても、いろんな知識や表現がありますね。

スポーツショップ古内では、こうした説明も交えながらグラブを販売することを心がけています。
僕自身が野球をしてこなかったこともあって、初心者の方にどうやってわかりやすく表現しようかな、なとはとてもたくさん練習してきました。
女性スタッフも多いので、そのスタッフでもわかるような説明の仕方を心がけるようにしています。

専門店って敷居が高いと言うイメージを持つ人がたまにいらっしゃいますが、むしろ、野球を始めたばかり。まだ野球の用語がよくわからない。と言う人こそ、絶対に来て欲しいな、と思っています。

もちろん、マニアの方も大歓迎ですよ!
グラブ談義しましょうね!

sportsfuruuchi@gmail.com
↑感想、質問、「こんな話が聞きたい」などございましたら、こちらまで!

バックナンバー

No.1 「綺麗な肌は好きですか?」https://www.strike-web.com/201811260919/

No.2「将来の夢はグラブ職人!?」https://www.strike-web.com/201812031248/

No.3「お手入れのコツは「手洗い」」https://www.strike-web.com/201812101432/

No.4「グラブづくりイベント」https://www.strike-web.com/201812171410/

No.5「赤ちゃんに学ぶ、外角低めの克服法」https://www.strike-web.com/201812241339/

――――――――――<コラム著>――――――――――

古内克弥氏

株式会社スポーツショップ古内
代表取締役社長 古内克弥
1982年4月15日生まれ
小学5年生の時に家業であるスポーツショップ古内の販売をお手伝いした時に、接客の楽しさを経験し、将来の夢を「スポーツショップ古内をでっかくする」に設定する。
サッカー、バレーボールをメインに15種目ほどの競技を学び、大学で経営学を学んでゼット株式会社に入社。
ゼット株式会社では、グラブ工場で一年間グラブ製作に携わり、グラブの知識を覚える。
三年間の修行を経てスポーツショップ古内に入社する。
2017年、代表取締役社長に就任。
「札幌をスポーツカルチャー人口日本一にする」をゴールとした、札幌市のスポーツ&カルチャーフェスティバル「スポカル」の副実行委員長もつとめ、スポーツ普及に携わる。
学校や企業への講演依頼も年に10回ほど受け、経営、マーケティング、地域活性化などのテーマで話をしている。




ストライク発行人 大川

Sponsored Link

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】小樽リトルシニア球団
新入団員募集中!
★チームスローガン
目指せテッペン! 目指せ日本一!

小樽リトルシニアは礼儀と整理整頓を常に心がけています。
小樽市内はもとより、近郊からの団員を募集しております。

★球場、室内
4月~10月は小樽市営桜ヶ丘球場(小樽市花園5-3-3)および市内高校グランドなどで練習、冬期間は専用室内練習場(小樽市オタモイ1-30)、市内高校室内練習場、市内学校体育館で練習をしております。

★連絡先
監督:村上 武洋 090-8636-5813
球団事務局長 福原 圭一 090-3392-7860
中学硬式野球クラブチーム
【PR】日高リトルシニア球団
新入団員募集中!
日高地域の少子化は深刻です。数年後には単独中学校での野球部維持は厳しくなることが現実的な問題となっています。

将来ある子供たちの可能性を引き出すチャンスが必要と考えて「野球人は紳士たれ」を合言葉に基礎・基本から指導を行ないます。

選手募集してます!野球が好きなこと・本人と保護者が球団の活動方針などに同意できること。
一度練習や試合を見学にきて欲しいです。

●活動内容(夏季、冬季) 
毎週 火・木・土・日
火・木 17:00~21:00  土・日 9:00~15:30
夏季 荻伏球場
冬季 町内体育館・室内練習場
●施設(グラウンド、室内練習場)

浦河町荻伏球場・室内練習場・

●連絡先※ホームページ含む
監督   浦川 聡 090-2698-0487
事務局長 真下 修 090-3018-0595
中学硬式野球クラブチーム
【PR】体験会のご案内<札幌中央リトルシニア>
2023年度新入団員募集中!
【札幌中央リトルシニア球団】

1972年の結成以来、数多くの卒団生を送り出し、歴史と伝統のある球団です。
同一敷地内に専用球場と屋内ブルペン、室内練習施設も完備され
選手たちはもちろん指導者並びに保護者が一丸となり『心を一つに』頑張っています。


今回は絶賛入団募集にともない、体験会のご案内です!

硬式野球に興味がある!気になる!
そう思っている小学6年生の皆さん!札幌中央野球を是非体験しに来てください。
女子野球選手も大募集!現在2名の女子選手が活躍しています!


1.10月30日(日)午前・午後
2.11月 6日(日)午前・午後
3.11月13日(日)午前・午後


*各日とも30名ほどの参加者にて実施いたします。
8:30~16:00 (半日でもOK。)事前にお申し込みください。
持物:所属球団ユニフォーム着用、軟式グラブ、スパイク、飲み物、終日参加の場合昼食をご準備ください。
その他:グラウンド到着時検温を実施しています。ご協力をお願いします。


*体験会中参加者は傷害保険に加入していないことをご了承ください。
監督、コーチは選手の安全には細心の注意をはらいますが、100%事故が無いとは限りません。
体験会中の事故につきましては、保険の適応が無いことをご了承ください。
尚、お子様だけでのご参加はご遠慮ください。


体験会日程以外でもチーム練習体験は随時受付していますので、お気軽にお問い合わせください。

詳しくは下記までお電話ください。

【お問い合わせ先】
 ■父母会会長 佐藤(TEL 080-1981-6609)
 ■事務局   山田(TEL 090-7059-4180)






グローブ
ボール