発行人大川のブログ

グラチャン!ネット裏・・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - グラチャン!ネット裏・・・。
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




早朝の砂川市営球場、たくさんの方々がグラウンド設営に・・・、




昨晩からの大雨を考えると幾分雨の振りも弱くなった札幌だったが・・・、

本日は空知!「砂川市営球場」「砂川日の出球場」だ!はたして・・・どうなんだろう・・・と一抹の不安の中。

砂川到着!札幌ほどの雨は無かった!

そして開催場所『砂川市営球場』には、昨晩からの大雨の影響もあり

グラウンドの水溜りから水抜きをする砂川ファイヤーズのご父母の姿が・・・、忙しそうに。頭が下がる。

この大会は正に夢の少年野球のグランドチャンピョン大会だ!

開催にあたり実行委員会、チーム関係者のスケジュールなど調整は相当なご努力があったと推測している。

紋別オホーツク・住吉監督から出場全チームへと新巻鮭のプレゼントがあった!(何と太っ腹!笑)

また第1回目ということもありとっても手作り感があり、好感のもてる大会だった。何と言ってもお仕事が漁師さんの紋別オホーツク監督住吉監督から出場全チームへ、何とも太っ腹な“新巻鮭”のプレゼントがあった!本日「第一試合は当初仕事で予定していなかったが、今朝海がシケていたので朝からこっちへ来れました」と住吉氏。先週のFsジュニア王座決定戦の疲れが選手たちまだ見られる・・・、かな・・・。

◎試合結果とは別に、応援席・球場外を、発行人徘徊・・・!

選手たちにもインタビューしちゃいました!

マクドナルド南大会優勝:北広島イーストグローリー主将鈴木君

◎選手にインタビュー①

●平成23年マクドナルドトーナメント南・北海道大会:優勝(全国大会出場)2011STRIKE番付:東の横綱

北広島イーストグローリー 主将:鈴木大和君

初の全国大会では良い経験ができた!全道大会で優秀な成績を修めたチームばかりここで優勝を目指したい!

[北広島イーストグローリー全道大会での成績]
マクドナルド南大会:優勝
ホクレン旗:ベスト4
2011ファイターズJr王座決定戦:出場

北広島イーストグローリーの選手たち




上江別ブルードリームズ:主将山田翔斗君

◎選手にインタビュー②

●平成23年日刊スポーツ旗春季大会 準優勝

上江別ブルードリームズ 主将:山田翔斗君

全道少年軟式野球大会を狙っていたが、残念ながら全道大会では敗れた。みんなで声を出し合って盛り上げて勝ちたい!

[上江別ブルードリームズ全道大会での成績]
全道少年軟式野球大会:ベスト8

上江別ブルードリームズの選手たち




永山西クラブ:主将伊藤世那君

◎選手にインタビュー③

●平成22年太陽グループ杯:優勝2011STRIKE番付:西の横綱

永山西クラブ 主将:伊藤世那君

全道少年軟式野球大会やFsジュニア王座決定戦で、優勝を逃してしまった!この大会にみんな賭けている。頑張りたい!

[永山西クラブ全道大会での成績]
太陽グループ杯:優勝
全道少年軟式野球大会:ベスト16
2011ファイターズJr王座決定戦:準優勝

永山西クラブの選手たち




◎選手にインタビュー④

●平成23年マクドナルドトーナメント北・大会:準優勝2011STRIKE番付:前頭1枚目

名寄ピヤシリ西クラブ 主将:高橋昴史君

この大会を楽しみにしていた!今日明日と楽しみたい!

[名寄ピヤシリ西クラブ全道大会での成績]
マクドナルド北大会:準優勝
ホクレン旗:ベスト8

 




砂川ファイヤーズ:主将堀田將人君

◎選手にインタビュー⑤

●2011全国くりくり大会:全国3位

砂川ファイヤーズ 主将:堀田將人君

全道大会「スタルヒン杯では悔しい1回戦負け、今大会は全道から優秀なチームが参加!良い試合ができるよう頑張ります!」

[砂川ファイヤーズ全道大会での成績]
スタルヒン杯:出場

砂川ファイヤーズの選手たち

◎スタンドでは・・・、

▼来週行われる5年生以下の大会でも参戦が決まっている、太陽G覇者『雨竜ドラゴンズ』の親子発見!
これからは目標とされるチーム!注目です。

スタンドには先月熱闘を繰り広げた雨竜ドラゴンズの親子が!

▼たいへん盛り上がっていました!このチームOBパパさんも応援に駆けつけていた!応援にまとまり感や年季を感じる!“さすが”です。

勝利の瞬間!元江別アニマルズパパ連合

▼球場脇に、なんと出店が、パン屋さんのようです。何やら経済効果がじわりじわり(笑)

砂川市営球場脇に、朝には無かったはずが・・・、凄い!

本日は、カメラの調子が悪く・・・、前半撮った写真がNG・・・、となっていました。申し訳ありません・・・。

明日私は札幌市長杯・開会式へ!代りに砂川は中山がお世話になります!準決勝・決勝戦とよろしくです!

明日の準決勝第一試合たいへん見物!東西横綱対決!!「イースト」VS「永山西」第二試合の「拓勇」VS地元「砂川F」も興味深い試合だ!明日また速報にて紹介予定!乞うご期待。




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
中学硬式野球クラブチーム
【PR】11月体験会のお知らせ<苫小牧ポニー>
新入団員募集中!
チームスローガン:笑顔で全力でプレー
練習では先輩・後輩関係なく、それぞれが意見を出し合い、お互いが納得するまで
話し合います。練習メニューは1年生~3年生まで学年に関係なく、同じ練習をします 
試合では仲間のミスを励まし、勝利に向かって全員で戦うチームです

活動日:平日(週3~4日) 土・日・祝
監督:丹羽 090-7642-2849
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団員募集!10・11月練習体験会開催のお知らせ!<とかち帯広リトルシニア>
新入団員募集!
10・11月練習体験会開催のお知らせ!
 
とかち帯広リトルシニア球団では、新入団員を募集しております。

10・11月の練習体験会の日程が決まりましたのでお知らせいたします!
 
10月31日(日)午前8時半~正午
11月 7 日(日)    〃
   13日(土)    〃
   14日(日)    〃
   20日(土)    〃
   21日(日)    〃
   23日(火)    〃
    
いずれの日程も8時半、現地後楽園球場に直接お越しください。
 
当日は中島通沿いの入り口に目印の看板を設置してあります!
 
当日はユニフォームまたは練習着を着用、グローブ・バット・スパイクをご持参のうえ後楽園球場にお集まりください。
 
いずれも、現在使っているもの(軟式用でも可)で構いません。
 
ぜひ一度「とかち帯広リトルシニア」を直接目で見て感じてください!
 
体験練習会の日程にご都合が合わない方も、平日夜間練習時に練習見学していただけるように調整したりとご相談に応じますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
 
中学校に進学したら軟式野球部に入ろうか悩んでいる方、中学硬式野球に興味はあるけれどイマイチ一歩が踏み出せない方、是非一度中学硬式野球を体験してみませんか?
 
中学硬式野球に興味のある選手をお待ちしております。
 
2021年10月現在で、中学2年生15名・中学1年生14名の計29名で活動しております!
 
現在は帯広市内の選手はもちろん、芽室町・音更町・士幌町・上士幌町・新得町・清水町と管内各地より、また管外より通っていただいている選手もいらっしゃいます。
 
当球団は、ナイター照明付き専用球場・室内練習場を完備し日々練習に取り組んでおります。
遠征などの移動は、50人乗り大型バスで運行しております!
 
練習や球団の様子は、球団ホームページや、球団Facebookで発信しておりますので、是非一度ご覧になってください。
 
選手・指導者・関係者一同、多くの方の体験練習会への参加を心からお待ちしております!
 
【通常練習日・練習時間】
土・日・祝 午前8時30分~午後4時
火・水・木 午後6時~午後9時
 
【練習場所】
帯広後楽園球場(帯広市西22条南5丁目)
中島通沿いです。室内練習場も併設されています。
 
【体験練習参加申し込み・お問い合わせ先】
森 (球団会長)090-8426-0925
斎 藤( 監 督 )090-5228-5327
ホームページ:https://www.netto.jp/tokachi/
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌栄リトルシニア
新入団員募集中!
札幌栄リトルシニアは、平成29年度よりリトルシニア北海道連盟に所属する硬式クラブチームです。

選手は東区,北区を中心として市内各区から集まり、火曜・木曜の平日練習と,土曜・日曜・祝日で練習および試合を行っています。

【チームスローガン】
「挨拶、返事、全力疾走、フルスィング」
【団員募集中】
土曜,日曜,祝日(9:00~17:00)
平日,火曜,木曜(18:00~21:00)
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
【練習場】
練習場(室内):札幌市東区丘珠680-118

【お問合せ先】
 札幌栄リトルシニア:事務局 野 口(携帯) 090-2057-5635
 (平日は18:00以降にお願いします)
グローブ
ボール