北海道チャンピオンシップ

【動画付】札幌選抜チーム、初出場で初優勝! 小樽準V

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【動画付】札幌選抜チーム、初出場で初優勝! 小樽準V
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




Sponsored Link

初優勝の札幌選抜チーム=11月、とましんスタジアム


◆第2回北海道学童軟式野球都市対抗戦~EZO CITY THE BATTLE2017~
▽決勝 札幌選抜7-0小樽選抜=(5日、とましんスタジアム)

第2回北海道学童軟式野球都市対抗戦~EZO CITY THE BATTLE2017~(北海道チャンピオンシップ/主催)は5日、苫小牧市とましんスタジアムなどで準決勝と決勝を行い、札幌選抜チームが小樽選抜チームを7-0の四回コールドゲームで下し、初出場で初優勝を成し遂げた。3位は苫小牧選抜チームと釧路選抜チームとなった。優勝した札幌選抜は、来年2月に兵庫県淡路島で行われる「第3回全日本選抜小学生野球選手権淡路大会」へ北海道代表として出場する。

◆2017札幌選抜チームメンバーはコチラ
◆2017小樽選抜チームメンバーはコチラ
◆決勝速報はコチラ
◆決勝トーナメント試合結果はコチラ

◆決勝
小樽選抜
0000=0
2401=7
札幌選抜
(四回コールドゲーム)
(小) 関、谷口―木村
(札)鳴海―上林
▼本塁打:鳴海(札)
▼三塁打:小林(札)

札幌選抜、決勝で鳴海投打で活躍!

鳴海投手(札幌選抜)

札幌選抜と小樽選抜が、ともに初優勝を懸けた決勝を札幌選抜がまさかの7-0の大差で制した。この2チームは予選リーグでも対戦し、八回促進の末札幌が勝利。

迎えた決勝は初回、敵失と四球に乗じてノーヒットで2点先制し、札幌選抜が試合を優位に運んだ。二回には二死二塁から1番・小林春輝(6年・西琴似パンダーズ)が、左中間を破る適時三塁打で1点。次打者が四球で二死二、三塁とすると3番・鳴海健臣(6年・石山アトムズ少年団)が、右中間を破るランニング3ラン本塁打でこの回一挙4点を奪った。さらに四回二死から1番・小林が右前。2番・園部 新(6年・東16丁目フリッパーズ)が、四球を選び二盗、三盗と快速を見せ二死二、三塁と好機。ここで前の打席、本塁打を放っている3番・鳴海が放った打球はナイター照明の中、高々と上げたフライを内野手が捕球できず三走・小林が生還し7点目となり四回コールドゲームが成立。札幌選抜が初出場で初優勝を成し遂げた。投げては今大会初登板の鳴海投手が、四回2安打完封の圧巻の内容。投打で勝利に大きく貢献した。渡辺 敦監督(41)は「鳴海の投球は安心して見てられました。決勝はこう言う展開になりましたが、予選から準決勝まで岡田、久保、金山らの投手陣の頑張りが大きい。攻撃もつなぐ野球ができた」と決勝を戦い終えた選手たちを称えた。表彰選手には同チームから最優秀選手賞に小林選手、殊勲賞に岡田選手が選ばれた。全国大会が行われる2月に向けて月形や北村にある屋内施設を利用し調整を図っていく。昨年、北海道代表・旭川選抜チームが全国準V。今度こそ掴んでみせる全国制覇!

札幌選抜チームから目が離せない!

札幌選抜チーム関係者

小樽選抜、決勝で涙

小樽選抜は、予選リーグを札幌と同じFブロックに属し、予選リーグを1勝1敗の2位となったがワイルドカード(敗者復活)による得失点差で上回り決勝トーナメント進出を果たした。決勝トーナメントに入ってからも初戦の強豪・岩見沢選抜を3-1。準決勝の釧路選抜とは八回特別ルールの末、5-3で接戦を掴み決勝まで駒を進めた。表彰選手には毛利夢翔選手 (黒松内スターズ)が選ばれた。

決勝では激闘の末、力尽きたがここまでの戦いはあっぱれと言える。

小樽選抜チーム

小樽選抜チーム関係者

協力:北海道チャンピオンシップ協会




Sponsored Link

ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
中学硬式野球クラブチーム
【PR】一緒に野球を楽しめる6年生を募集<札幌豊平東リトルシニア>
新入団員募集中!
札幌豊平東リトルシニア球団では、上手も下手も関係なく、一緒に野球を楽しめる6年生を募集しております。

『まずは、硬式ボールにさわってみませんか?』
『まずは、硬式ボールでキャッチボールをしてみませんか?』
『まずは、おもいっきり硬式ボールを打ってみませんか?』

『そのあとに色々決めてみてはいかがでしょうか?』

まずは札幌豊平東シニアで硬式野球を堪能してみてはいかがでしょうか?


練習時間(土日祝) 9時から15時
※午前のみ午後のみの参加も可能です。終日を希望される方は昼食を持参ください。

練習場所 ホームグラウンド
※11月8日以降は室内練習場に移行します。

住所
【ホームグラウンド】北広島市北の里128
【室内練習場】北広島市北の里115-1

お問い合わせ先は、
【札幌豊平東リトルシニア球団 佐々木監督 080-1868-1186】まで、お気軽にお問い合わせください。


札幌豊平東リトルシニア球団関係者一同多くの参加、心よりお待ちしております。
学童軟式野球クラブチーム
⚾ 空知ファイヤーズ学童部 新規団員募集中!⚾ ~打撃重視の環境で、仲間と共に成長しよう!~
空知ファイヤーズ学童部

空知ファイヤーズ学童は2024年に北空知の奈井江支部に登録。

代表  浦野和由(北海道チャンピオンシップ協会代表)

練習場所は奈井江本町公園 滝川東小学校
冬季は歌志内チロル。

練習日は火曜水曜金曜

土日は練習試合。

火曜は打撃 水曜も打撃、金曜は自主練(打撃)となります

初年度より3台のマシンを購入。年長から6年生まで打てるマシンがあります。

2025年春にはナイター照明5台導入し、20時まで練習可です。

空知ファイヤーズは、打撃を重視したチームです。

現在23名の部員が在籍してます⚾️


⚪チームテーマ

⚪素直 ⚪謙虚 ⚪感謝

応援してくださる全ての方に感謝の気持ちを忘れず、最後まで全力プレーする事
どんな場面でも自分たちの力を出し切る事に集中してプレーする選手の育成を目標です。

お父さんお母さんへ

父母会は作りません。父母当番はありません。
練習の途中参加OK 途中帰宅もOK。

代表メッセージ

新しい仲間を募集しています、野球はただのスポーツではありません。
仲間と共に汗を流し、喜びや悔しさを分かち合うことで、一生忘れられない思い出を作る事ができます。また技術だけではなく、協調生やリーダーシップといった人間的な成長も得られる場です。
全道各地の交流をメインとした活動の中から今まで見たことのない景色を見て視野を広げてもらいたいます。
子供の可能性は無限大です。
その1歩目に空知ファイヤーズは1番身近なチームです。

身近な1歩は、大きな1歩となり学童球児の成長になることを約束します。
⚪低学年から野球をしたい方

⚪他のスポーツから野球に挑戦したい方

⚪チーム移籍を考えている方

⚪親子で、同じ夢を見たい方

空知ファイヤーズは地域を問わず選手を募集してます。

興味のある方は
事務局 片山竜登
連絡先 090−6878−2028
中学軟式野球クラブチーム
【PR】新入団員募集!〈南空知BBC〉
新入団員募集!
中学軟式野球クラブチーム
南空知ベースボールクラブ

野球をもっと楽しみながら成長したい選手!南空知ベースボールクラブは、中学生を対象とした地域密着型の野球クラブチームです。初心者から経験者まで、全ての選手が成長し、輝ける環境を提供します。

◇私たちの特徴◇
1️⃣ 高校野球に繋がる指導体制
経験豊富な指導者が、基礎から高度な戦術まで丁寧に指導します。技術だけでなく、野球を通じた人間力の向上も目指します。

2️⃣ 最高のチーム環境
勝つ喜びも、悔しさも、仲間と共に分かち合えるチームワーク抜群の環境。選手同士がお互いを高め合える雰囲気が自慢です。

3️⃣ 充実した練習と試合経験
平日3回の練習に加え、休日は練習試合、合宿など、実践的な場を多数用意。公式戦にも積極的に参加しています。

4️⃣ 全力サポート体制
選手をサポートするプログラムが充実。進学や次のステージも安心して挑戦できる体制を整えています。

◇こんな選手を待っています!◇
✔ 野球が大好きな今春中学1年生

✔ 技術をさらに磨きたい経験者
✔ チームワークを大切にできる選手


◇監督から6年生へメッセージ◇
南空知ベースボールクラブは、単なる野球チームではありません。
野球を通じて成長し、仲間と絆を深め、夢を叶えるための最高のステージです!

現在、3年9名、2年13名、1年14名の計36名に来季の新人数名で約40名程度で活動しており新1年生はまだまだ募集中です。

所属選手は地元南空知地区以外からも遠くは砂川市、奈井江町、札幌市、江別市などからも通って来ております!
体験練習会や見学も随時受付中。ぜひ一度、南空知ベースボールクラブの熱い雰囲気を体感してください!
一緒に野球を楽しみながら、目標に向かって成長しましょう!


▼お問い合わせはこちら▼
メール yuji620jp@yahoo.co.jp
電話:080-5588-2954(担当:監督 山内)

体験見学会
2月16日 北村土里夢 9:00〜12:00

チーム説明会
2月16日 栗山町内施設
15:00〜16:00
グローブ
ボール