スポーツ整形外科に聞け!

6年生にかける、あけぼのみどりFの中村君

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 6年生にかける、あけぼのみどりFの中村君
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




JR新札幌駅、地下鉄新さっぽろ駅から徒歩5分の利便さと、高度な医療技術を提供し、地域医療の拠点になっている「医療法人社団 悠仁会 羊ヶ丘病院」(札幌市厚別区青葉町3丁目)。患者急増に対応して外来専門の「羊ヶ丘病院付属リハビリクリニック」(同区青葉町11丁目)を増設し、フル稼働している。今回のシリーズ「院内で見つけたアスリート」は、江別・あけぼのみどりファイターズの中村新(しん)君(10、江別太小5年)に登場してもらった。中村君はシーズン終盤の9月に野球ひじ(利き腕・左)が発症しボールが投げられなくなり、即刻「野球ひじ」治療で定評のある羊ヶ丘病院付属リハビリクリックに通院することになった。幸い軽症ということで、今ではフォームもしっかり改善され「違和感なく、スムーズに投げられるようになりました」と笑顔で話す中村君。夢はプロ野球選手、来季はけがを完全に治して小学生最後のプレーに挑む。




シャドーピッチングでフォームをチェックする中村君

江別・あけぼのみどりファイターズの中村新君

▽中村 新(10、江別太小5年=148センチ、38キロ、一塁手・投手)江別・あけぼのみどりファイターズ

けがをしたのはシーズンも終わりかけた9月。ひじに特別な痛みを感じるわけではなかったが、ボールが投げられなくなってしまった。「どうしたのか」と、ちょっと不安になって両親と相談、野球ひじ・肩治療で評判の羊ヶ丘病院で診察を受けて、ひじの損傷が分かった。1週間に1回程度のリハビリを続けた結果、今は安定したフォームも出来上がりスムーズに投げられるようになった。「投球の時の肩・ひじの位置を意識しながら練習しています」と中村君。日に日によくなっていることを実感しているという。

足と守備には自信を持っており、4年生の時にはレギュラーでジャビット大会に出場し決勝まで進んだが惜しくも優勝は成らなかった。3回戦の月寒スターズ戦では、打順7番で出て2度のバントセーフを成し遂げ、韋駄天ぶりを発揮した。今後のプレーも足と守備でアピールして、プロ野球選手という大きな夢に向かって頑張っていく覚悟だ。「リハビリの先生から投げ方など、いろんなことを教えてもらいました。それを生かして何でもできる選手になりたい」と、将来を語る中村君。来季は小学生最後の年になるので、けがを完全に治してゼロから出発する-と張り切っている。

(記者の目・中山武雄)自分の長所をしっかりつかんで、「何でもできる選手」を目指す考え方に感心しました。長所、短所はどんな人にもあります。悪いところを直すことも大切ですが、それよりも、いいところをどんどん伸ばしていくのが一番いいと思います。中村君は足と守備には自信を持っているようなので、そちらの方をどんどん伸ばしていって目標を達成してほしいです。頑張ってください。

医療法人社団 悠仁会 羊ヶ丘病院」(札幌市厚別区青葉町3丁目)が今年3月に外来患者専用のリハビリ施設「羊ヶ丘病院付属リハビリクリニック」を同区青葉町11丁目に開業し、スムーズな治療運営を目指してスタートした。施設内には野球規準に適合したリハビリ用の投球マウンドや最新のスポーツ鍛錬器具などをそろえ、患者のリハビリをサポートしている。

理事長の岡村健司医師は肩関節鏡視下手術7000例を超える実績を誇り全国トップクラス。当ストライク・サイトで連載した「野球肩って何?」(バックナンバー)は野球を始める少年少女や父母らの人気コーナーになった。また、リハビリを担当する理学療法士・作業療法士は90人を超えるスタッフが対応、その大半が学生時代には野球、サッカー、スキー、テニス、バレーボールなどのアスリート経験者で、患者の気持ちをよく理解し、ある時は良き相談者になって患者の心の支えになっている。

「野球肩って何?」(バックナンバー)

第1話「その原因」

第2話「投球フォームから」

第3話「どうして起こる」

第4話「症例の中から」

第5話「症例の中から」

第6話「不安定肩」

【受付・診療時間】

♦月~金 受付午前の部:7:00~12:00 午後の部:12:00~19:30(土曜16:30)

♦診療午前の部:7:30~12:30 午後の部13:30~20:00(土曜17:00)

♦休診日:日曜・祝日・年末年始

【予約・問い合わせ】

羊ヶ丘病院付属リハビリクリニック ☎011-351-0881

取材協力:医療法人社団 悠仁会 羊ヶ丘病院




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】ホームページリニューアル【札幌北シニア】
新入団員募集中!
ホームページリニューアル【札幌北シニア】

札幌北シニアは、みなさまに支えられながら、本年度創立50年を迎えることができました。

次の50年に向かい、これからも一歩ずつ歴史を刻んでいきます。

球団ホームページをリニューアルしました。新サイトはこちらです。
2010、2011、2014年『ジャイアンツカップ』出場!
【PR】秋季準Vの札幌豊平ボーイズが、体験者募集!
新入団員募集中!
《団員募集中》土日祝日(9:00~17:00)
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
球場・室内:札幌市南区中ノ沢
グラウンド有り
室内練習場:7m×45m(球場隣接)
中学硬式野球クラブチーム
【PR】団員募集、目指せ神宮!<千歳リトルシニア>
新入団員募集中!
目指せ!神宮!!
小学6年生の皆さん、僕らと一緒に野球しませんか
千歳リトルシニアは、小学6年生から中学3年生までを対象とした
日本リトルシニア中学硬式野球協会北海道連盟所属の硬式野球チームです。


【チームスローガン】
文武両道 ~I will~
OBは北海道内の進学校や野球強豪校のみならず、北海道外の高校へも進学し
自らの夢を達成させようと頑張っています。

≪過去10年進路実績≫
北海道公立
札幌南、札幌東、札幌西、札幌月寒、札幌清田、北広島、恵庭北、恵庭南、
千歳、千歳北陽、苫小牧東、苫小牧工業
北海道私立
札幌光星、札幌日大、北海、北海学園札幌、北星学園大附属、札幌静修、
札幌龍谷、立命館慶祥、とわの森、北海道栄、駒大苫小牧、苫小牧中央、
旭川実業、駒大岩見沢

北海道外
広陵高校(広島県)、東海大相模(神奈川県)、東京学館浦安(千葉県)、
PL学園(大阪府)、埼玉栄(埼玉県)※女子、陸上自衛隊高等工科学校(神奈川県)

【練習場所】
グラウンド:千歳科学技術大学野球場
室内練習場:恵庭市上山口604-1

【連絡先】
理事(石黒):090-8706-2569
監督(山木):050-3556-0119
グローブ
ボール