東区

札幌新琴似シニア【中学クラブチーム訪問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 札幌新琴似シニア【中学クラブチーム訪問】
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




冬季練習に励む札幌新琴似ナイン=1月、札幌東区





1月7日、冬季練習に励む中学硬式野球・札幌新琴似シニアの選手たちを取材した。この日の練習は、札幌市東区の室内練習場で打撃練習、体幹トレーニング、ロードワークと励んでいた。新チームは秋季全道大会で札幌新琴似が逆転で逃げ切り、2年連続15度目の頂点に立った。

チーム訪問は、今年も代表して数人の選手たちに来季へ向けた抱負を色紙にしたためてもらい主将・足達 亮太君(2年・日新ベアーズ出身)が、チームの特徴や目標を動画で語ってくれました。

【2017秋】札幌新琴似シニアメンバーはコチラ
【動画付】第11回・札幌新琴似シニア編『中坊力じまん』はコチラ






名門・札幌新琴似、OBが凄い!

プロ野球選手(NPB)を、過去4人(米野智人:ヤクルトスワローズ、池田剛基:北海道日本ハムファイターズ、作田啓一:読売ジャイアンツ、大累 進:現・北海道日本ハムファイターズ)輩出。また昨夏までの甲子園球児は58人を数える。今春のセンバツ甲子園が、ほぼ確実視される駒大苫小牧高には、鈴木雄也投手(高2・札幌新琴似シニア-本郷イーグルス出身)、小林海斗選手(高2・札幌新琴似シニア-新川ファイヤーバード出身)、大沼恒介選手(高2・札幌新琴似シニア-新光スワローズ出身)。また大阪桐蔭には奥田一聖選手(高2・札幌新琴似シニア-東16丁目フリッパーズ出身)。さらに慶応義塾高の関 展理選手(高1・札幌新琴似シニア-大栄クーガーズ出身)らを加えると総勢63人となる。今春行われる全国選抜野球大会出場を決めている生嶋宏治監督は「タイミングが合えば応援に行きたい」と愛弟子たちの活躍を楽しみにしていた。

昨夏、30連勝達成!

昨年のチームは、平成28年度に行われた秋季大会・優勝を皮切りに春季大会・優勝、日本選手権北海道予選・優勝、ジャイアンツカップ北海道予選・優勝、ゼット旗・準々決勝敗退、北ガス・準優勝。ゼット旗、北ガス杯が雨天の関係で延期となった為、北ガス杯・決勝まで無傷の30連勝が続いた。31連勝目を懸けた、北ガス杯・決勝で札幌西シニアを相手に初の土がついたが、圧巻の強さを見せつけたシーズンだった。

生嶋監督に聞いた!

生嶋監督

【選手構成】
2年:28人、1年:27人

昨年の3年生27人の進路は、6人が公立を進学希望とし21人が私立に進学希望を出している。詳細は札幌第一へ6人、東海大札幌へ6人、北海へ3人、北海学園札幌へ1人、札幌静修へ1人、札幌新陽へ2人、帯広江陵へ1人。また道外には関東の強豪・浦和学院へ1人進学希望が出ている。

札幌新琴似、破竹の勢いでてっぺん掴む!

札幌新琴似は2年連続の優勝を果たしたが、けして楽な戦いで勝ち上がったわけでは無い。それは予選リーグを5戦2勝2敗1分けの4位の成績。これは決勝トーナメント出場16チーム中16位の成績。ワイルドカードから出場となった。

決勝トーナメントに入ってから破竹の勢いは止まらない。1回戦・旭川西シニアに9‐4で勝利。2回戦・札幌東シニアを、接戦の末3‐2で下す。準決勝・千歳シニアを7‐0の大勝。続く決勝では札幌大谷シニアを4‐3の僅差破り頂点に立った。生嶋監督は「無欲の勝利です。選手たちはリベンジに燃えていた」と選手の頑張りを称えた。

関西強豪・北摂シニアを下す!

新人戦を戦い終え、和歌山大会へ出場した札幌新琴似はタイガースカップで準優勝した強豪・北摂シニアを6‐3で下すなど収穫の多い遠征となった。「強豪・北摂を破ったのは大きい。徐々に力もつけてきている」と生嶋監督。

Q)新人戦で印象深い試合を挙げてください。

「秋季全道大会・決勝トーナメント 決勝の札幌大谷シニア戦。最後一死三塁で4番・將田君を三振に仕留め優勝できた」と振り返った。予選リーグで2敗した相手には札幌大谷も含まれている。キッチリとリベンジする戦いは流石である。

4人の投手陣と3人の攻撃陣の名前が挙がった

投手陣では4人の名前が挙がった。生嶋監督にはコントロール、スピード、経験、マウンド度胸、スタミナ、監督からの信頼度など5段階評価で選手を紹介。

帯川 翔宇投手 2年・羊ヶ丘ブルースターズ出身 右投げ・左打ち
新人戦では7~9番・投手兼一塁手として活躍した。身長170㎝、体重70㎏。
スピード⇒④ コントロール⇒③ 経験⇒④ マウンド度胸⇒③ スタミナ⇒③ 信頼度⇒③
監督から一言:安定したピッチングが出来るように!

桐田 悠司投手 2年・ニュースターズ出身 左投げ・左打ち
新人戦では投手として活躍した。身長170㎝、体重62㎏。
スピード⇒③ コントロール⇒③ 経験⇒③ マウンド度胸⇒③ スタミナ⇒③ 信頼度⇒③
監督から一言:もっとスピードボールを投げられるように!

棚橋 佳宥投手 2年・大麻アトムズ出身 左投げ・左打ち
新人戦では投手として活躍した。身長171㎝、体重62㎏。
スピード⇒③ コントロール⇒③ 経験⇒④ マウンド度胸⇒④ スタミナ⇒③ 信頼度⇒④
監督から一言:決勝トーナメント・決勝の札幌大谷戦の大事な場面で抑えるなど成長した姿を見せた。

吉口 大輝投手 2年・前田リトル出身 左投げ・左打ち
新人戦では投手として活躍した。身長164㎝、体重50kg。
スピード⇒② コントロール⇒④ 経験⇒② マウンド度胸⇒③ スタミナ⇒③ 信頼度⇒③
監督から一言:秋以降伸びた選手

打撃陣では3人の名前が挙がった。投手陣同様、生嶋監督にバットコントロール、長打力、チームバッティング、ミート力、勝負強さ、監督からの信頼度を5段階評価で表してもらった。

古関 裕太選手 2年・中の島ファイターズ出身 右投げ・右打ち
新人戦では4番・左翼手として活躍した。身長167㎝、体重70㎏。
バットコントロール⇒③ 長打力⇒④ チームバッティング⇒③ ミート力⇒③ 勝負強さ⇒③ 信頼度⇒③
監督から一言:もっと積極的にガンガンやってほしい。まだおとなしい。

山村 蓮選手 2年・西野ファイターズ出身 右投げ・左打ち
新人戦では遊撃手兼投手として活躍した。身長166㎝、体重61㎏。
バットコントロール⇒③ 長打力⇒④ チームバッティング⇒④ ミート力⇒④ 勝負強さ⇒④ 信頼度⇒④
監督から一言:飯を沢山食べて、もっと体を大きく。

足達 亮太選手 2年・日新ベアーズ出身 右投げ・右打ち
新人戦では1番・中堅手として活躍した。身長166㎝、体重62㎏。
バットコントロール⇒③ 長打力⇒④ チームバッティング⇒③ ミート力⇒③ 勝負強さ⇒③ 信頼度⇒③
監督から一言:主将としては良い働きをしている。しかし優しすぎる、もっと厳しくなってもらいたい。

思い思いの言葉を色紙にしたためた

NGワードは全国優勝、全国制覇。もちろん大目標であることは 周知のこと、その大目標を実現するために、チームの中で自分は何をするべきかを問いた。

 

写真左から佐藤、足達主将、水野

今年から動画によるインタビュー形式で選手に聞いた!

◆主将・足達 亮太選手(日新ベアーズ出身)
身長166㎝、体重62㎏。右投げ・右打ち 持ち味:足

「 執念 」足達主将

◆佐藤 舜星選手(緑苑台ファイターズジュニア出身)
身長168㎝、体重68㎏。右投げ・右打ち 持ち味:気迫のピッチング

「 チャンスで一本 」佐藤

◆水野 航士朗選手(西野ファイターズ出身)
身長172㎝、体重66㎏。右投げ・右打ち。 持ち味:積極的なバッティング

「 諦めない気持ち 」水野

【今後のスケジュール】

(2月)
2~4日:スプリングキャンプ(開催/静岡県)

 

(3月)
第 24回全国選抜野球大会(舞洲スタジアム他)

協力:札幌新琴似リトルシニア




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川北稜球団、体験者募集!
日本リトルシニア北海道連盟所属
【チームスローガン】
~気迫 気持 気合~

今年も「日本選手権大会(全国)」を目指し頑張ります。

今春から硬式ボールでとお考えの「現在中学2年生、1年生、小学6年生」の皆さん。練習を体験してみませんか?
入団時期に関しては、今からでも遅くありません。
また、年間を通じ一切入団に関する制約はありません。
野球を志す女子選手の参加も、お待ちしています。

【練習日】
火・木曜日(17:30~20:00)
土・日・祝日(8:00~12:00)

【練習場所】
春・夏・秋 旭川北稜専用球場
       (旭川市東鷹栖1線11号)
冬季練習場所
市内及び近郊の練習施設を借用し行っています。

※詳細は球団ホームページ「カレンダー」をご確認願います。


【お問い合わせ先】
090-6213-6317(監督・富田)
Eメール asahikawa.hokuryo@gmail.com

↓よろしければお立ち寄りください
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団員募集!<札幌北広島ボーイズ>
体験参加、新入団員募集中
札幌北広島ボーイズは、少年硬式野球では日本で最大規模のボーイズリーグに所属し、現在新チーム(中学2年、1年生)34名の団員で構成されています。
高校野球を目指して硬式野球に慣れておきたい! 純粋に硬式野球に挑戦したい! 夢をもっている6年生ぜひ一緒に野球をしませんか!
練習・試合は主に土・日・祝日に行い、平日は高校で必要となる自主練習を重んじ、勉強もできる環境を整え、より良い中学生活を送れるよう取り組んでいます。
常時、体験入団を受け付けています。練習日程等はホームページを確認いただくか、下記まで気軽にお問い合わせください。

●練習専用球場・・・「中山球場」北広島市共栄54-13 中山機械㈱敷地内
●球団専用室内練習場・・・・北広島市島松269-1

【お問合せ】
代  表 小 川 正 道  携帯 090-2877-9777
監  督 山 田  徹   携帯 090-8634-5635

野球をやるならボーイズリーグ!
入団するなら札幌北広島ボーイズ!
中学硬式野球クラブチーム
【PR】練習体験会のお知らせ<札幌札幌真駒内シニア>
新入団員募集中!
練習体験会のお知らせ

【札幌真駒内リトルシニア】

札幌真駒内リトルシニア球団では6年生を対象に練習体験会を随時開催しております。
土曜日、日曜日、祝日の午前9時より午後4時頃迄を目処に参加可能です。午前だけや午後からの参加もOKです。

当日はユニフォームや練習着を着用、グローブ(軟式用でOK!)、スパイクをご持参の上、駒岡Gスタジアムへ!!

これから雨や雪が多くなる季節ですが敷地内に大きな屋内練習場がありますのでグラウンド練習と遜色なく、土の上で思いっきり練習が出来ます。また併設の全天候ブルペンもありポジションやグループに分けることで効率良く練習が出来ます。

現状、札幌真駒内リトルシニア球団には2年生19名 1年生19名の合計38名の選手が札幌市内各区から集まっています。

中学校では硬式野球で頑張ってみたい!!その先の高校野球でも活躍したい!!と思っている選手は1度、駒岡Gスタジアムで『札幌真駒内リトルシニア』を体感してください!!

練習や球団の様子は球団ホームページで発信しておりますので、是非ご覧になってください。
選手・指導者・関係者一同、多くのご参加を心よりお待ちしております!!

【練習日】 
土・日・祝 午前9時〜午後4時

【練習場所】 
駒岡Gスタジアム 札幌市南区真駒内191 ㈲澤田運輸敷地内

【体験練習参加申込・お問い合わせ先】 
代表理事 
竹下友二 090-3206-3831
                  
監督
久保田八十夫 090-8899-5918


グローブ
ボール