北海道少年野球

動画で紹介!ジュニドラ猛追!冬季制す

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 動画で紹介!ジュニドラ猛追!冬季制す
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

起死回生の6回裏のシナリオを、描いていたのは、細井監督と選手たち


[平成23年3月21日(月)]

入賞盾

主催:妹背牛野球少年団
後援:空知少年軟式野球連盟・妹背牛町・妹背牛町教育委員会・妹背牛野球少年団父母の会
会場:妹背牛農業者トレーニングセンター

滝川ジュニアドラゴンズ強打で優勝!

妹背牛農業者トレーニングセンターで行われた空知少年軟式野球の決勝は、強打の滝川ジュニアドラゴンズが滝川少年野球倶楽部を下した。滝川倶楽部 エース秋山投手に苦しめられ5回まで2対3と1点ビハインドで向かえた6回裏谷内・宮本選手の2本の本塁打で5対3でうれしい初優勝。

ジュニドラ猛追!
ジュニドラ・谷内 6回に同点となる追撃の左中間超ソロ本塁打を放った。「高めのボールでタイミングバッチリ」。チームの反撃開始。この回さらに一死二塁から四番宮本が右翼へツーラン本塁打「打った感触は何も無い・・・、打っちゃった」勢いそのままで7回の滝川倶楽部を抑え5対3で滝川ジュニアドラゴンズが勝利した。

滝川ジュニアドラゴンズ 細井監督

滝川ジュニアドラゴンズ 監督:細井 達氏
序盤から中盤にかけて相手バッテリーに上手く攻められた。後半なんとか打線がつながった!まだまだ課題はありますが、これからまた修正して大会へ望みたい!

滝川ジュニアドラゴンズ 主将:細矢翔平君
緊張したけどみんなやってくれると思っていた。いつか流れが来ると信じていたのでうれしかった。

滝川少年野球倶楽部 監督:田中 清氏
負けはしたが、昨年秋から選手たちの力は付いてきている。さらに個人の力をレベルアップしチームとしてまとめていきたい!

滝川少年野球倶楽部 主将:岩崎 椋君
先制の本塁打はインコースのボール。レフトフライかと思ったが、意外に伸びてくれた。秋山投手も構えた所に投げてくれた、自分なりにはゲームを組み立てることができたが、次回は勝ちたい!

先制打を放った滝川ジュニアドラゴンズ岩崎 椋主将

滝川少年野球倶楽部 投手秋山 遼君
5回までは低めにボールを集めることができた、6回に高めにボールがいってしまった、今後はストレート・コントロールに磨きをかけてまた対戦したい!

滝川少年野球倶楽部
0030000  3
002003×  5
滝川ジュニアドラゴンズ
(倶)秋山‐岩崎
(ジ)奥村、谷内‐細矢
本塁打:岩崎(倶) 、谷内・宮本(ジ)

個人賞を受け取る滝川ジュニアドラゴンズ・滝川少年野球倶楽部の選手5名

[個人賞]
優秀選手賞
細矢翔平・谷内奎太・宮本嵩斗(ジュニアドラゴンズ)
岩崎 椋・秋山 遼(滝川倶楽部)

滝川ジュニアドラゴンズ
[4月スケジュール]
02日(土)練習試合:妹背牛エンジェルス
03日(日)練習
09日(土)苫小牧遠征:拓勇ファイターズ・明柳ジャイアンツ
10日(日)チロルアリーナ:練習
17日(日)ウラノ杯
23日(土)練習試合:栗沢コンバット・北真パイレーツ
29日(木祝)赤平大会

優勝した滝川ジュニアドラゴンズの選手たち

準優勝の滝川少年野球倶楽部の選手たち

左から勝ち越し本塁打を放った四番宮本選手、主将の細矢選手、同点本塁打を放った谷内選手

左から先制本塁打を放った主将岩崎選手、伸びのある真っ直ぐが持ち味完投の秋山投手

第23回空知少年軟式野球冬季大会 優勝旗



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
中学硬式クラブチーム
【PR】 2025年度 石狩中央リトルシニア球団 新入団員募集中‼
新入団員募集中!
2025年度 石狩中央リトルシニア球団 新入団員募集中‼

石狩中央リトルシニアは、来シーズンの新入団員の募集に伴い、練習体験会を実施致します。

現在チームは、2年生8名、1年生13名の計21名の団員で活動中です。
ホームグランドは、青葉公園野球場(連盟公式戦使用)、樽川公園野球場、
球団施設として、石狩市花畔に室内練習場を所有
球団専用の大型バスを所有

〇体験会について

2024年10月19日(土)終日
2023年10月26日(日)午前中
体験会開催決定!!

体験会以外の日でも随時体験を受け付けますので、下記連絡先まで気軽にご相談下さい。
少しでも多くの方に練習に参加して頂き、チームの雰囲気、硬式ボールの感触を
体験して頂きたく、半日、1日、何度でも体験は受け付けておりますので、
気軽にお越し下さい。
多くの皆様のご参加お待ちしております!

体験会の詳細につきましては、球団ホームページにて掲載して参りますので、多くの方のご参加お待ちしております。

@体験会お問い合わせ
石狩中央リトルシニア球団
球団事務局)
 軽部 (090-7643-7774)
 
※非通知不可となっておりますので、確認の上御連絡お願い致します。
中学硬式野球
【PR】新入団員募集中!<札幌羊ケ丘リトルシニア>
新入団員募集中!
札幌羊ヶ丘リトルシニア
■新入団員募集中!
札幌羊ヶ丘リトルシニアは、来春に中学校に入学する学童から中学3年生までを対象とした硬式野球チームです。
冬期間は、室内練習場で汗を流して頑張っております。

現在、新入団員を募集しています。
何時でも見学/体験をお受けしますので、下記「お問い合わせ先」にご連絡の上 お越しください。
選手・指導者・関係者一同、皆様のご参加を心からお待ちしております。

≪指導方針≫
1.規律を重んじる明朗な社会人としての素養を持った、時代を担う健全な人材の育成を図ること。
2.スポーツ精神を養うとともに、団体生活におけるチームワークの重要性を身につけること。
3.地元地域の野球を愛する中学生に硬式野球を正しく指導し、体力と技術の向上を図ること。

■練習日
火・木曜日(17:30~21:00 *自由参加)
土・日・祝日(9:00~17:00)

■練習場所
夏季:滝野JAグランド(札幌市南区滝野13番地)
冬季/雨天:室内練習場(滝野JAグランド向かい)
         
■お問い合わせ先
連絡先 <事務局長> 中村
TEL 090-2051-3598
e-mail fumitaka-1018@hotmail.co.jp

■ホームページ
https://www.netto.jp/hitsujigaoka/
中学硬式野球クラブチーム
【PR】小樽リトルシニア球団
新入団員募集中!
★チームスローガン
目指せテッペン! 目指せ日本一!

小樽リトルシニアは礼儀と整理整頓を常に心がけています。
小樽市内はもとより、近郊からの団員を募集しております。

★球場、室内
4月~10月は小樽市営桜ヶ丘球場(小樽市花園5-3-3)および市内高校グランドなどで練習、冬期間は専用室内練習場(小樽市オタモイ1-30)、市内高校室内練習場、市内学校体育館で練習をしております。

★連絡先
監督:村上 武洋 090-8636-5813
球団事務局長 福原 圭一 090-3392-7860
グローブ
ボール