石狩

札幌中央シニア【中学クラブチーム訪問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 札幌中央シニア【中学クラブチーム訪問】
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip





冬季練習に励む札幌中央ナイン=3月、石狩市樽川

3月10日、冬季練習に励む中学硬式野球・札幌中央シニアの選手たちを取材した。この日の練習は、石狩市樽川にある専用グラウンドに隣接する専用室内練習場でウォーミングアップの後、バッテリー・内野・外野にそれぞれ分かれテーマに沿った反復練習が繰り返されていた。新チームは昨秋行われた秋季全道大会の予選リーグで、2勝3敗1分けに終わり決勝トーナメント進出は果たせなかった。

チーム訪問は、今年も代表して数人の選手たちに来季へ向けた抱負を色紙にしたためてもらい主将・小椋 旭陽君(新3年・花川南ホークス出身)チームの特徴や目標を動画で語ってくれました。




【2017秋】札幌中央シニアメンバーはコチラ
【動画付】第18回『中坊力じまん』札幌中央シニア編はコチラ

★YouTubeチャンネル登録よろしくお願いします。

★金澤監督に聞いた

金澤監督

【選手構成】
新3年:10人 新2年:13人 新1年:10人

金澤英利監督は「リーグ前半は2勝1分けでスタートしたが、後半守備のほころびが出た。実力通りです。エース・北川は理事長杯での戦いは四球で崩れるパターンが多かったが大会後、フォーム改善と走り込みに努めた結果、秋季全道大会で急成長を遂げてくれた。身体は小さいが今年の大黒柱となってくれるはず。また6年生も良い選手が入ってきてくれた特に捕手の佐々木 颯(新1年・新琴似パワーズ出身)は、3年生と一緒の練習に加わり近い将来の正捕手候補」と期待した。

2人の投手陣と2人の攻撃陣の名前が挙がった

★投手陣では2人の名前が挙がった。金澤監督にはコントロール、スピード、経験、マウンド度胸、スタミナ、監督からの信頼度など5段階評価で選手を紹介。

北川 継也投手 新3年・新琴似ウィンキーズ(硬式)出身 左投げ・左打ち
新人戦では3番・投手として活躍した。身長160㎝、体重50㎏。
スピード⇒③ コントロール⇒③ 経験⇒⑤ マウンド度胸⇒④ スタミナ⇒⑤ 信頼度⇒⑤
監督から一言:チームの大黒柱。さらなる成長を!

富木 善」投手 新3年・石狩フォーカス出身 右投げ・右打ち
昨秋から新加入の選手。花川南中学校での経験はあるが実力は未知数。ボールに勢いはある楽しみな選手。身長172㎝、体重67㎏。
スピード⇒④ コントロール⇒② 経験⇒② マウンド度胸⇒② スタミナ⇒③ 信頼度⇒③
監督から一言:未知数の楽しみあり。機能したら上位進出も・・。

打撃陣では2人の名前が挙がった。投手陣同様、金澤監督にバットコントロール、長打力、チームバッティング、ミート力、勝負強さ、監督からの信頼度を5段階評価で表してもらった。

◆小椋 陽暉選手 新3年・花川南ホークス出身 右投げ・右打ち
新人戦では5番・捕手として活躍した。身長167㎝、体重72㎏。
バットコントロール⇒③ 長打力⇒④ チームバッティング⇒③ ミート力⇒③ 勝負強さ⇒③ 信頼度⇒④
監督から一言:この冬でスイングスピードアップ!試合を決める打者に。

谷内 元紀選手 新3年・北光Jr.ファイターズ出身 右投げ・右打ち
新人戦では4番・中堅手として活躍した。身長175㎝、体重72㎏。
バットコントロール⇒③ 長打力⇒④ チームバッティング⇒④ ミート力⇒③ 勝負強さ⇒③ 信頼度⇒④
監督から一言:この冬急成長、期待大。

思い思いの言葉を色紙にしたためた

NGワードは全国優勝、全国制覇。もちろん大目標であることは 周知のこと、その大目標を実現するために、チームの中で自分は何をするべきかを問いた。

写真左から小椋旭、谷内、北川

主将・小椋 旭陽選手(花川南ホークス出身)
身長163㎝、体重55㎏。右投げ・左打ち 持ち味:打球に喰らいつく姿勢

「凡事徹底」小椋主将

谷内 元紀選手(北光Jrファイターズ出身)
身長175㎝、体重72㎏。右投げ・右打ち 持ち味:外野からの返球

「初志貫徹」谷内

北川 継也選手(新琴似ウィンキーズ(硬式)出身)
身長160㎝、体重50㎏。左投げ・左打ち 持ち味:ストレート

「勇往邁進」北川

協力:札幌中央シニア



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
中学硬式野球クラブチーム
【PR】体験会のご案内<札幌円山リトルシニア球団>
新入団員募集中!
札幌円山リトルシニアでは、硬式野球に興味をお持ちの小学6年生のみなさんを対象に入団体験会を開催いたします。
当団では、自分を更に高めたい方も、自信はないけどチャレンジしてみたい方も大歓迎!お気軽に体験してください!

11月3日(日)
9時30分~12時00分
13時00分~15時00分
上記の時間内にてご相談ください

特別体験会
元ダイエーホークスの西島 貴之氏を特別コーチに迎えてのバッティング練習を
行います!
11月10日(日)  9時00分~12時00分
同日午後からは、通常体験会となります

13時00分~15時00分

場所 : 石狩ホクレングラウンド(当球団専用球場)
石狩市新港西2丁目783
        
雨天時→室内練習場  札幌市北区太平6条1丁目2-1 
※北海道マイホームセンター北会場隣接
持ち物: グローブ(軟式用可)、運動靴、水筒、ユニフォームか練習着、または運動できる服装
午前・午後通してのご参加は昼食を持参ください

内容: キャッチボールや希望のポジションでの守備練習、バッティング練習に楽しく参加できます

体験希望の方はお手数ですが下記まで御連絡の上お越しください
【お問い合わせ先】 
円山リトルシニア球団 事務局   木川 080-3294-1340
(平日は18:00以降にお願いします。番号非通知はご遠慮下さい)
中学硬式野球クラブチーム
【PR】団員募集、目指せ神宮!<千歳リトルシニア>
新入団員募集中!
目指せ!神宮!!
小学6年生の皆さん、僕らと一緒に野球しませんか
千歳リトルシニアは、小学6年生から中学3年生までを対象とした
日本リトルシニア中学硬式野球協会北海道連盟所属の硬式野球チームです。


【チームスローガン】
文武両道 ~I will~
OBは北海道内の進学校や野球強豪校のみならず、北海道外の高校へも進学し
自らの夢を達成させようと頑張っています。

≪過去10年進路実績≫
北海道公立
札幌南、札幌東、札幌西、札幌月寒、札幌清田、北広島、恵庭北、恵庭南、
千歳、千歳北陽、苫小牧東、苫小牧工業
北海道私立
札幌光星、札幌日大、北海、北海学園札幌、北星学園大附属、札幌静修、
札幌龍谷、立命館慶祥、とわの森、北海道栄、駒大苫小牧、苫小牧中央、
旭川実業、駒大岩見沢

北海道外
広陵高校(広島県)、東海大相模(神奈川県)、東京学館浦安(千葉県)、
PL学園(大阪府)、埼玉栄(埼玉県)※女子、陸上自衛隊高等工科学校(神奈川県)

【練習場所】
グラウンド:千歳科学技術大学野球場
室内練習場:恵庭市上山口604-1

【連絡先】
理事(石黒):090-8706-2569
監督(山木):050-3556-0119
中学硬式野球クラブチーム
【PR】11月体験会のお知らせ<苫小牧ポニー>
新入団員募集中!
チームスローガン:笑顔で全力でプレー
練習では先輩・後輩関係なく、それぞれが意見を出し合い、お互いが納得するまで
話し合います。練習メニューは1年生~3年生まで学年に関係なく、同じ練習をします 
試合では仲間のミスを励まし、勝利に向かって全員で戦うチームです

活動日:平日(週3~4日) 土・日・祝
監督:丹羽 090-7642-2849
グローブ
ボール