今週の出没は・・・、

日高シニア=4月、浦河町荻伏
いよいよ今週末から始まるゴールデンウィーク。北海道は待ちに待った球春到来!ついに開幕を迎える。発行人も期間中は超がつくほどの忙しさとなりそうです(;^_^A
28日は、中学硬式野球のポニーリーグからボーイズリーグへ新規加盟した札幌ロイヤルズが、新チーム名を「札幌ボーイズ」として改めスタート。初陣を取材します。
リトルシニアは旭川西シニアVSとかち帯広シニアを取材します。見どころは大型右腕対決!佐藤 伯投手(3年・旭川西シニア-末広野球少年団出身)と松田和真投手(とかち帯広シニア-中札内パワーズ出身)の投げ合いに注目したい。また旭川西の四番を務める浅田謙吾主将のバッティングにも注目だ。
とかち帯広は昨年、部員不足に苦しみ日高シニアと合同チームで挑んだ。エース・松田に次ぐ投手がカギ。主将の竹澤朋輝捕手(3年)も中心選手。今年は新1年生が12人加わり、団員20人となった。新メンバーの中には元巨人の堀田一朗氏※の親戚にあたる堀田悠一郎選手(1年)も1年生ながら即戦力となりそうだ。
29日は、何年ぶりになるかな西区春季大会・開会式と開幕ゲームを取材します。午後からは白石区春季大会・準々決勝を取材します。
30日は、全日本学童 兼 全道少年軟式野球大会・札幌支部予選、開会式を取材します。午後からは栗山町民球場で行われるボーイズリーグのアシックス旗・決勝を取材します。
※堀田一郎(1996年ドラフト6位・読売巨人)
北海道広尾町出身で北海高で夏の甲子園出場。中央大学・主将を務め東都大学リーグ二部で三冠王に輝く。走攻守3拍子揃った選手として注目され、細身の体型ながら打撃はパンチ力があった。
◆28日(土)
08:30~ボーイズリーグ・開会式(札幌麻生球場)
10:00~リトルシニア・開会式(札幌円山球場)
開幕ゲーム:旭川西シニア×とかち帯広
15:00~ボーイズリーグ・アシックス旗
開幕ゲーム:札幌ボーイズ×旭川大雪ボーイズ(B)
◆29日(日)
09:00~西区春季大会・開会式(農試公園)
開幕ゲーム:手稲東ファイターズ×ビッグホエールズ
午後~白石区春季大会・準々決勝(米こめ球場)
◆30日(月祝)
09:00~高円宮賜杯第38回全日本学童札幌支部予選・開会式(札幌麻生球場)
12:30~アシックス旗・決勝(栗山町民球場)