【速報】東16丁目、最強チーム・長曾根ストロングスを破り全国制覇!

初優勝の東16丁目フリッパーズ=(写真・チーム提供)
和歌山県高野町で行われた『第23回高野山旗全国学童軟式野球大会』で31日、準決勝、決勝が行われ北海道・南代表の東16丁目フリッパーズが、準決勝で沖縄県代表の新川ダイヤモンズを11‐2の五回コールドゲームで下すと決勝で大阪府代表の長曾根ストロングスと対戦し、長曾根を3‐1で下し、初優勝を飾った。
長曾根は過去6度全国制覇を成し遂げている学童野球界の最強チーム。
今シーズンも府大会7戦51得点1失点の戦いぶり。
笹谷武志監督(39)は「長曾根さんと対戦して初めて先制できたのと先発した河原がハマりました。
大会前はダメだ、ダメだと思っていたチームが一つになった。もう1回頑張れます」と手ごたえを掴んだ。
同チームは31日、帰道し一時調整を図り再び全国(全日本学童マクドナルド・トーナメント)の頂点を目指す。全日本学童は8月19日、開幕だ!
チームとして初優勝も飾ったが、父母らも「さわやか応援賞」を受賞。個人賞では佐々木颯大選手が、最優秀選手賞に選ばれた。
東16丁目の活躍に期待したい!

高野山旗・組合せ表=(写真・チーム提供)

MVPに輝いた佐々木選手
《今大会の成績》
東16丁目はシードの為、2回戦から登場。
◆2回戦(29日、高野山C球場)
小泉クラブ
00000=0
20212=7
東16丁目フリッパーズ
(五回コールドゲーム)
(小)岡本、荒木(4回)‐岩月
(東)佐々木、増田(5回)‐高橋七
▽二塁打:荒木(小)、増田(東)
◆3回戦(30日、高野山C球場)
東16丁目フリッパーズ
2000200=4
0000002=2
金町ジャイアンツ(東京)
(東)佐々木-高橋七
(金)安藤、八津-飯山
▽三塁打:高橋七(東)、二葉(金)
▽二塁打:遠藤(金)
※金町ジャイアンツは全日本学童マクドナルド・トーナメント東京第一代表チーム。
◆準々決勝(30日、高野山C球場)
大安寺アパッチライオンズ(奈良県)
0000000=0
113100×=6
東16丁目フリッパーズ
(大)大前、米田-米田、山崎
(東)河原-高橋七
▽二塁打:増田(東)
※大安寺アパッチライオンズは全日本学童マクドナルド・トーナメント奈良県予選準優勝チーム。
◆準決勝(31日、高野山B球場)
東16丁目フリッパーズ
64001=11
00020=2
新川ダイヤモンズ(沖縄県)
(東)佐々木、河原(2回)-高橋七
(新)與那覇、金城-西里、與那覇
◆決勝(31日、高野山A球場)
長曾根ストロングス(大阪府)
0000010=1
020010×=3
東16丁目フリッパーズ
(長)加藤、奥本-岡田
(東)河原、佐々木-高橋七
▽三塁打:阿南(長)、河原、佐々木(東)
※長曾根ストロングクスは全日本学童の大阪府代表チーム。昨年6年生3人で挑み全国3位は凄すぎる!今シーズンに懸ける気概は底知れない!
協力:東16丁目フリッパーズ
カンタン!キレイ!万華鏡キット |