愛宕東スーパースターズ、初出場で全国初優勝<淡路島都市対抗戦>

初出場で初優勝の愛宕東スーパースターズ=(写真:チーム提供)
第40回全日本都市対抗少年野球スポーツデポ淡路島大会の準決勝、決勝が14日、兵庫県淡路島で行われ決勝で北海道代表の愛宕東スーパースターズ(旭川市)が、洲本三熊クラブ(洲本市)を7‐5で下し、初出場で初優勝の偉業を達成した。
松下史郎監督(40)は「経験したことの無い暑さの中で、自分たちが今までやって来た全員野球が出来たことが大きい。
16人、一人一人が与えられた役割を変えることなく普段通りに行えた」と選手全員の頑張りを称えた。
同チームは15日に帰道し、19日から東京で行われる全日本学童に向けて18日、再び北海道を発つ。
全日本都市対抗少年野球淡路島大会での道内勢優勝は2014年の平岡カウボーイズ(札幌市)以来2度目となる。

優勝旗を受け取る愛宕東ナイン=(写真:チーム提供)
◆決勝
愛宕東スーパースターズ(北海道)
1110220=7
0050000=5
洲本三熊クラブ(洲本市)
(愛)石若、安井-松倉
(洲)髙谷、金山、藤川-藤川、金山
▽三塁打:安井2、石若、近藤(愛)
▽二塁打:広瀬(愛)、大川(洲)
◆準決勝
愛宕東スーパースターズ(北海道)
0001001=2
1000000=1
五色高田屋クラブ(洲本市)
◆準々決勝
愛宕東スーパースターズ(北海道)8‐2三和ファイターズ(石川県)
◆3回戦
愛宕東スーパースターズ(北海道)3‐0車尾スポーツ少年団野球部(鳥取県)
◆2回戦
愛宕東スーパースターズ(北海道)4‐2平尾子供会野球部(大阪府)
◆1回戦
愛宕東スーパースターズ(北海道)11‐1石井クラブスポーツ少年団(徳島県)

甲子園球場・ドリームシートで10日に行われた奈良大付対羽黒の試合を観戦。

開会式=(写真:チーム提供)

抽選会での様子=(写真:チーム提供)
協力:愛宕東スーパースターズ