札幌選抜、対外試合2戦目・東16丁目と対戦

渡辺監督の話を聞く札幌ナイン=8日、札幌市東区・美香保公園球場
全日本選抜小学生野球選手権淡路島大会・北海道予選「EZO BATTLE」を、2年連続の優勝を目指す札幌選抜チームが、苫小牧選抜に続き今夏、全国高野山旗で全国優勝を成し遂げた東16丁目フリッパーズと対外試合を札幌市東区の美香保公園球場で行った。
渡辺 敦監督は「苫小牧選抜との初試合とは異なり、少しずつ各自の力を発揮してきたように思います。他の選抜チームさんよりは個々の技術やパワー面は劣る部分があるかもしれませんが、
「札幌らしく勝つ」をテーマに、接戦をモノにしていく試合運びや攻め方、守り方などの方向性がこの試合を通じて見えてきた」といよいよ2連覇に向けて地に足をつけた戦いがここから始まる。

対外試合2戦目でチームの結束も強まってきた札幌選抜チーム=8日、札幌市東区・美香保公園球場
◆交流試合<10月8日(月祝)・美香保公園B球場>
◆第一試合(17:14試合開始)
札幌選抜
0023103=9
0000000=0
東16丁目フリッパーズ
(札)粕谷、山本(5回)、福島(7回)-高橋七、北澤(6回)
(東)佐々木、増田(4回)、平井(5回)、吉村(7回)―相馬
▽二塁打:大澤、船木(札)
◆第二試合(19:20試合開始~20:00にて時間切れ)
東16丁目
0000=0
000 =0
札幌選抜
(四回表終了時、時間切れ)
(札)村山、北澤(4回)-三浦、高橋七(4回)
(東)河厚―相馬
▽三塁打:田畑(札)
▽二塁打:林(札)
▽渡辺 敦監督の話
遅くまで途中の雨にも関わらず試合をして頂きました東16丁目フリッパーズの皆様、大変ありがとうございました。
グラウンドづくりから審判、多くの応援まで組織力の高さに大変な刺激を受けました。
笹谷監督を始め、関係者の皆様誠にありがとうございました。
▽北澤優人主将の話
「札幌選抜チームはとても元気があっていいチームです。大会では札幌が北海道代表として全国大会に行けるよう頑張ります」と意気込んだ。

単独チームで札幌選抜チームに挑んだ東16丁目ナイン=8日、札幌市東区・美香保公園球場
【札幌選抜チーム 今後の予定】
10/20(土)札幌スタジアムにて岩見沢選抜チームと練習試合を予定 18:00-21:00
10/21(日)藻南公園にて留萌選抜チームと練習試合を予定 16:00-21:00
10/27(土)札幌スタジアムにて日高選抜チームと練習試合予定16:30-21:00
10/28(日)北広島市にて北広島選抜チーム、帯広選抜チームと練習試合予定