【動画付】旭川大雪ボーイズ<2018チーム訪問>

練習に励む旭川大雪ボーイズ
来年3月、東京都大田スタジアムなどを使用して行う第49回日本少年野球春季全国大会トーナメントへ北海道代表として出場する中学硬式野球の旭川大雪ボーイズが11月23日、比布町多目的室内運動場 いちごアリーナで冬季練習に励んでいた。
同チームは今秋、全国大会北海道予選で2年連続4度目の優勝を飾り全国切符を掴んだ!
今年からチーム訪問の新企画として「監督編」「主将編」「スイングスピード編」「スマイルチャレンジ」と監督、選手たちに協力していただきました。
記事については随時紹介させていただきます。
<スマイルチャレンジ>
<監督編>
◇西大條 敏志(にしおおえだ さとし)
年齢:52歳
指導歴:15年
当チームの監督歴:4年
座右の銘:有言実行
保護者に求めること:見守って下さい。

西大條監督(旭川大雪ボーイズ)
<監督の方針>
<関連記事>
<主将編>
主将にインタビュー
新チームの特徴や課題、目標などを聞いた!

大渕 路偉主将
選手名:大渕 路偉(おおぶち ろい)
学年:中学2年
出身:猿払村アタッカーズ
身長:161cm
体重:58kg
投打:右投右打
◆このチームに入団した決めて
先輩後輩の仲が良く、雰囲気が良かったから。
◆チームの特徴
守備のリズムが良く、1点を守りきれるところ。
◆チームの課題
バッティング
◆課題克服の為に
冬の間に、体を強くして、春には強いスイングができるようにする。
◆ズバリ目標は
春季全国大会でまず1勝!
◆着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
考え中です。

SSKスピードガン
<スラッガー編>
今年からストライク専用バットによるスイングスピード企画を始めました。
ランキングも同時に紹介させていただきます。

池田 翔哉(いけだ しょうや)
選手名:池田 翔哉(いけだ しょうや)
学年:中学2年
出身少年団:上富良野ジャガーズ
身長:175cm
体重:65kg
投打:右投右打
1回目:132km/h
2回目:135km/h
3回目:133km/h
Q)このチームに入団した決めて
A)レベルが高いところでやりたかったからです。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)考え中です。

広川 稜太(ひろかわ りょうた)
選手名:広川 稜太(ひろかわ りょうた)
学年:中学2年
出身少年団:永山西クラブ
身長:170cm
体重:62kg
投打:右投右打
1回目:127km/h
2回目:122km/h
3回目:123km/h
Q)このチームに入団した決めて
A)レベルが高いところでやりたかったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)考え中

三谷 悠太(みたに ゆうた)
選手名:三谷 悠太(みたに ゆうた)
学年:中学2年
出身少年団:北鎮ファイターズ
身長:166cm
体重:62kg
投打:右投右打
1回目:116km/h
2回目:123km/h
3回目:125km/h
Q)このチームに入団した決めて
A)レベルの高い人達とやりたかったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)考え中

スイングスピードに挑戦してくれた、写真左から三谷くん、池田くん、広川くん(旭川大雪ボーイズ)

練習に励む旭川大雪ボーイズ

練習に励む旭川大雪ボーイズ