DAIの白球ウォッチ!

2012・センバツウォッチ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 2012・センバツウォッチ!
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

阪神甲子園球場

石巻工業、阿部キャプテンの歴史に残る選手宣誓で幕をあけた今年のセンバツ甲子園。

一年が経ち、忘れかけていた震災を思い起こし、また明日への思いがこもった宣誓は各方面でも大絶賛だった。

さて、大会は好投手が多かった印象で、ざっと思い出してみても、大谷(花巻東)、藤浪(大阪桐蔭)、濱田(愛工大明電)、青山(智弁)、柳(横浜)など、超高校級の投手達は見応えがあり、また彼ら以外にも好投手が多数出場し、大会を盛り上げてくれた。

決勝戦は、大阪桐蔭-光星学院。ある意味、下馬評通りとも思える対戦。

光星学院は、新チーム結成からここまで無敗。また、青森勢初の優勝旗を持ち帰れるか注目が集まった。

結果は、ホームランも放った大阪桐蔭が7-3で押し切りセンバツ初優勝。

戦前は、ベスト8での5イニング以外を全て藤浪投手が一人で投げ、また昨夏のアドバンテージも考えると光星学院に分があると思われた。

しかし、藤浪投手の超インステップからの投球を光星学院は打ち崩せず、終わって見れば大阪桐蔭が一枚上手な印象で大会は終了。

一方、初戦敗退だった北海道の2チーム。

どちらも強豪校との対戦だっただけに、くじ運も含め悔しさいっぱいの帰道となった。

特に攻撃面。

もちろん、出来ることは全て準備して挑んだであろう。

しかし、得点を奪うというよりまずチャンスが訪れない。

ランナーが出てこそ色々な攻撃パターンを駆使し、得点に繋げていく。

どちらの投手も実力、調子とも良かったといえばそれまでだが、でも、それではつまらない。

特に北照の対戦相手となった光星学院の城間投手は、コントロールが抜群で、7安打されながらも無失点で北照打線を抑えた。

この試合、特に城間投手のアウトコースへのストレートの制球が光った、というよりストライクだった!?

高校野球では大学、プロよりも明らかにアウトコースのストライクゾーンが広い。これは善し悪しの問題ではなく、事実としてということ。

それが、元々広めのゾーンを、更に広くとる主審だと、これはもうストレートというより、真っ直ぐな変化球ともいえるボールとなる。

投手はもちろんこれを利用し、打者は攻略しなければならない。

「外が広い」高校野球では、「基本的」なテクニックやパワーはもちろん必要だが、それプラス、アウトコースの出し入れや、これを攻略しきれるかというところに色んな要素があると、改めて確信できたセンバツ大会でもあった。

佐藤 大(北海道日大高~札幌大)
日高ベースボールスクール/代表

ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
中学硬式クラブチーム
【PR】札幌新琴似リトルシニア球団
新入団員募集!
【自ら考える野球】
選手同士で飛び交う指示の声、そこにはすべてに目的ねらいがあり意味を持って挑戦する選手たちの姿があります。

《団員募集中》土日祝日
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
球場:札幌市北区新琴似町無番地
(マツダ球場)
室内:札幌市東区丘珠町638番地

【連絡先】
生嶋監督:090-3115-4285
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌栄リトルシニア
新入団員募集中!
札幌栄リトルシニアは、平成29年度よりリトルシニア北海道連盟に所属する硬式クラブチームです。

選手は東区,北区を中心として市内各区から集まり、火曜・木曜の平日練習と,土曜・日曜・祝日で練習および試合を行っています。

【チームスローガン】
「挨拶、返事、全力疾走、フルスィング」
【団員募集中】
土曜,日曜,祝日(9:00~17:00)
平日,火曜,木曜(18:00~21:00)
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
【練習場】
練習場(室内):札幌市東区丘珠680-118

【お問合せ先】
 札幌栄リトルシニア:事務局 野 口(携帯) 090-2057-5635
 (平日は18:00以降にお願いします)
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団生募集!旭川大雪ボーイズ
新入団員募集中!
小学生、中学生1年、2年生の皆さん
旭川大雪ボーイズの
練習体験に来ませんか?

ボーイズリーグの大会は今週土曜日2年生中心のチームが来春の全国大会をかけた決勝戦
来週の土曜日は一年生大会の決勝戦と続いていますが試合のない学年は残って練習していますのでどうぞお越しください。
場所は花咲大橋上流左岸硬式グランド
時間は9時〜です。
平日も今は日没が早いので室内練習場でやってます。
硬式ボールの野球は楽しいですよ。野球プレーヤーが増えてもらいたい‼️女子も大歓迎ですよ。

いつでも来てください。

確認したいこと、知りたいことなんでも聞いてください。充実した中学生活を一緒に!



お電話でのお問い合わせは  
監督 西大條(にしおおえだ) 携帯:090-5951-7831
グローブ
ボール