石狩

【動画付】石狩中央リトルシニア<2019チーム訪問>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【動画付】石狩中央リトルシニア<2019チーム訪問>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




冬季練習に励む石狩中央シニアナイン=13日、石狩市




今年5チーム目のチーム訪問は、中学硬式野球の石狩中央リトルシニアを13日、取材させていただきました。

同チームは石狩市に専用室内練習場を構えるチーム。

今季から新企画の<監督編><主将編><スラッガー編><スマイルチャレンジ>とそれぞれにスポットを充て随時紹介させていただきます。

<スマイルチャレンジ>

金木 史絵さん

関野 大悟くん

山本 貫太くん

◇<2018秋>石狩中央リトルシニアベンチ入りメンバーはコチラ

<発行人レポート>

新チームは2年生5人、1年生4人、6年生は13日現在で5人。

冬期間の活動は土日祝日が9時から16時まで、平日練習は水、木曜日に17時から19時半まで行っている。

成績は秋季全道大会新人戦(全国予選大会)で2勝3敗で決勝トーナメント進出を叶わなかった。

川西新悟監督(68)は「旭川西戦では札幌西の支援を受けて打線もつながり、石狩中央本来の戦いができた」と振り返った。

<バッテリー>

主戦は右の本格派の佐藤光一郎(2年・函館ファイターズ出身)は、真面目にしっかりと練習に取り組む姿勢が確実に力を積み上げているという。

また大会終了後、西当別中野球部から右腕・有澤遥翔投手(2年・太美ウォーリーズ出身)が、中途入団した。

佐藤にも劣らないストレートが武器となりそうだ。

また野手としても動きが良く大きな戦力となりそうだ。

昨秋、打線では3番を任された池田一心捕手(2年・双葉ツインスターズ出身)は、キャッチングが良い。

この冬、さらにリード面と打撃向上を目指す。

<攻撃>

努力家の主将・金木大雅一塁手(2番・手稲山口メッツ出身)は、実戦で結果を残した。

旭川西戦で決勝タイムリーを放つ。

<新入団員>

富丘ベアーズ4人、手稲野球少年団1人。

<中学3年進路>

中学3年生は4人の内、公立高校進学は1人。

私立進学希望は札幌光星、札幌龍谷、北星大附属を希望している。

<OB>

東京ヤクルトスワローズ・田代将太郎外野手(29)

<体験会>

1月20日(日)9時~15時

2月10日(日)9時~15時

3月3日(日)9時~15時

会場は石狩中央リトルシニア室内練習場。

<監督編>

◇川西 新悟(かわにし しんご)
年齢:68歳
趣味:読書
指導歴:40年
当チームの監督歴:28年
座右の銘:継続は力なり
保護者に求めること:次のステージまで心強く応援する。

川西 新悟監督

<監督の方針>





<主将編>

主将にインタビュー
新チームの特徴や課題、目標などを聞いた!

金木 大雅主将(石狩中央シニア)

◇金木 大雅(かねき たいが)主将
学年:中学2年
出身:手稲山口メッツ
身長:158cm
体重:49kg
投打:右投右打

◆このチームに入団した決めて
人数が少ないのでいっぱいに練習できると思ったから。

◆チームの特徴
とても元気で明るいチーム

◆チームの課題
練習の意識がたりない

◆課題克服の為に
上級生を中心に声を出して見本をみせる。

◆ズバリ目標は
1つでも多く勝こと

◆着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
北海高等学校




<スラッガー編>

2018中学生<新チーム編>

スイングスピード用バットの長さと重さは!?

今年からストライク専用バットによるスイングスピード企画を始めました。

ランキングも同時に紹介させていただきます。

 

有澤 遥翔(石狩中央シニア)

◇有澤 遥翔(ありさわ はると)
学年:中学2年
出身少年団:太美ウォーリーズ
身長:165cm
体重:54kg
投打:右投両打
最速121km/h

Q)このチームに入団した決めて
A)雰囲気が良かったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)札幌大谷高等学校




池田 一心(石狩中央シニア)

◇池田 一心(いけだ いっさ)
学年:中学2年
出身少年団:双葉ツインスターズ
身長:167cm
体重:58kg
投打:右投両打
最速112km/h

Q)このチームに入団した決めて
A)平日練習があって、楽しく野球ができそうだったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海高等学校




金木 大雅(かねき たいが)

◇金木 大雅(かねき たいが)
学年:中学2年
出身少年団:手稲山口メッツ
身長:158cm
体重:49kg
投打:右投右打
最速98km/h

Q)このチームに入団した決めて
A)人数が少なく、たくさん練習ができると思ったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海高等学校




佐藤 光一郎(石狩中央シニア)

◇佐藤 光一郎(さとう こういちろう)
学年:中学2年
出身少年団:函館ファイターズ
身長:172cm
体重:56kg
投打:右投右打
最速118km/h

Q)このチームに入団した決めて
A)チームの雰囲気が良かったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)札幌国際情報高等学校




横田 涼人(石狩中央シニア)

◇横田 涼人(よこた りょうと)
学年:中学2年
出身少年団:手稲山口メッツ
身長:169cm
体重:48kg
投打:右投右打
最速104km/h

Q)このチームに入団した決めて
A)練習内容がよくて元気がよく先輩達が優しく接してくれたから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)札幌第一高等学校

 

スイングスピードに挑戦してくれた写真左から有澤くん、池田くん、金木くん、佐藤くん、横田くん(石狩中央シニア)

練習中の金木主将(石狩中央シニア)




冬季練習に励む石狩中央シニアナイン=13日、石狩市

冬季練習に励む石狩中央シニアナイン=13日、石狩市

冬季練習に励む石狩中央シニアナイン=13日、石狩市




練習中の金木主将(石狩中央シニア)

練習中の金木主将(石狩中央シニア)

冬季練習に励む石狩中央シニアナイン=13日、石狩




冬季練習に励む石狩中央シニアナイン=13日、石狩

冬季練習に励む石狩中央シニアナイン=13日、石狩

冬季練習に励む石狩中央シニアナイン=13日、石狩




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
学童軟式野球クラブチーム
【PR】メンバー募集<東16丁目フリッパーズ>
めぐり逢いが全国制覇への第1歩! 最高の仲間と最高の夏を目指そう!
メンバー募集

めぐり逢いが全国制覇への第1歩!

最高の仲間と最高の夏を目指そう!


2023年1月、たくさんの方々のご支援・ご賛同のお陰で、待望の室内練習場が完成致しました。

これにより、冬期間や低学年の練習時間が充分に確保され、質・量を落とさずに選手を受け入れられる環境が整いましたので、久しぶりにメンバーを大募集したいと思います。


野球を通して競争を楽しむ真剣な遊びを体験し、自らが夢を持ち目標を掲げ、実現に向け夢中で取り組む。

正当な勝利への欲求を教え、勝つという事の「価値」を学ぶ。

成長する為に勝つという事を理想とした、正しい勝利主義を確立して行きたいと思います。


全国大会出場を目指し、全国制覇を夢見る。

その目的は、めぐり逢った最高の仲間とかけがえのない時間を共に過ごし、お互い成長して行くため。


希望を抱き入団してくれたすべての子ども達に、学童野球時代での良い思い出と、行き届いた指導、輝ける場所を提供して行くために、全学年12名を上限としてメンバー募集を行います。

移籍等でお悩みの方もお気軽にご相談ください。


募集人数
新6年生 2名(新6年生は募集期間3月31日迄)
新5年生 5名
新4年生 7名
新3年生 8名
新2年生 7名
新1年生 12名
年長   ご相談ください。


▽東16丁目フリッパーズ・専用室内練習場
〒002-8054
北海道札幌市北区篠路町拓北2−21


冬期間の練習日は下記のとおりです。

<Aクラス>
火曜日・金曜日・日曜日

<Bクラス>
月曜日・水曜日・土曜日

平日 18:00〜21:00
土曜日・日曜日・祝日
9:00〜12:00

<Cクラス>
土曜日・日曜日
12:30〜15:00



中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌ボーイズ新入団募集中
【PR】札幌ボーイズ新入団募集中

2025年度の新入団員を募集中です。体験会は随時通常練習参加で開催中です。
現在ラウンド横に室内練習場とブルペンを併設建設中です。練習は全て三井アウトレット近くの施設で行われます。建設中の画像はHPをご覧下さい。


新1年生の皆さん札幌ボーイズで硬式野球を経験しませんか。
より多くの試合を経験出来る可能性のあるボーイズリーグに
参加しませんか。



札幌ボーイズは
・団員全員が同じ練習を行います。
・集団活動に必要な挨拶や礼儀が身に付く様な指導を行います。
・基礎練習を重ね、高校野球でも役立つ技術指導を行います。
・野球が大好きで、より多くの練習や試合出場を求めている方に
 その場を提供出来る様な活動を行います。

硬式野球を札幌ボーイズで体験してみませんか。
通常練習に参加いただく形式の練習体験会を実施しております。



練習日程
土日・祝祭日 9時から17時
平日 18時から21時 年内に水曜日任意参加で準備調整中
*全て札幌ボーイズ専用球場(北広島市島松403)および
併設の室内練習場(完成後)で行われます。

練習体験会の詳細は、球団HPでご確認下さい。


インスタグラムも随時更新しております。
〈Instagram〉https://www.instagram.com/sapporo_boys/

ご不明点は下記HPでご確認いただくか、下記連絡先にお問い合わせ下さい。
連絡先 :球団事務局/八木090-6449-5522 










中学軟式野球クラブチーム
【PR】新入団員募集!〈南空知BBC〉
新入団員募集!
中学軟式野球クラブチーム
南空知ベースボールクラブ

野球をもっと楽しみながら成長したい選手!南空知ベースボールクラブは、中学生を対象とした地域密着型の野球クラブチームです。初心者から経験者まで、全ての選手が成長し、輝ける環境を提供します。

◇私たちの特徴◇
1️⃣ 高校野球に繋がる指導体制
経験豊富な指導者が、基礎から高度な戦術まで丁寧に指導します。技術だけでなく、野球を通じた人間力の向上も目指します。

2️⃣ 最高のチーム環境
勝つ喜びも、悔しさも、仲間と共に分かち合えるチームワーク抜群の環境。選手同士がお互いを高め合える雰囲気が自慢です。

3️⃣ 充実した練習と試合経験
平日3回の練習に加え、休日は練習試合、合宿など、実践的な場を多数用意。公式戦にも積極的に参加しています。

4️⃣ 全力サポート体制
選手をサポートするプログラムが充実。進学や次のステージも安心して挑戦できる体制を整えています。

◇こんな選手を待っています!◇
✔ 野球が大好きな今春中学1年生

✔ 技術をさらに磨きたい経験者
✔ チームワークを大切にできる選手


◇監督から6年生へメッセージ◇
南空知ベースボールクラブは、単なる野球チームではありません。
野球を通じて成長し、仲間と絆を深め、夢を叶えるための最高のステージです!

現在、3年9名、2年13名、1年14名の計36名に来季の新人数名で約40名程度で活動しており新1年生はまだまだ募集中です。

所属選手は地元南空知地区以外からも遠くは砂川市、奈井江町、札幌市、江別市などからも通って来ております!
体験練習会や見学も随時受付中。ぜひ一度、南空知ベースボールクラブの熱い雰囲気を体感してください!
一緒に野球を楽しみながら、目標に向かって成長しましょう!


▼お問い合わせはこちら▼
メール yuji620jp@yahoo.co.jp
電話:080-5588-2954(担当:監督 山内)

体験見学会
2月16日 北村土里夢 9:00〜12:00

チーム説明会
2月16日 栗山町内施設
15:00〜16:00
グローブ
ボール