【動画付】札幌石狩ボーイズ<2019チーム訪問>

冬季練習に励む札幌石狩ボーイズナイン=19日、白石区東米里
19日取材させていただいたチームは、中学硬式野球の札幌石狩ボーイズ。
この日は札幌市白石区東米里にある室内練習場で冬季練習に励んでいた。
今季から新企画の<監督編><主将編><スラッガー編><スマイルチャレンジ>とそれぞれにスポットを充て随時紹介させていただきます。
<発行人レポート>
新チームは2年生3人、1年生3人、6年生は1人。
19日現在で7人の団員。
新入団員大募集となっている。
<当チームの活動>
冬期間の土日祝日が9時から12時まで東米里室内練習場を使用し、行っている。
平日練習はなく「文武両道で勉強にも力を入れてほしい」と長谷正宏監督(25)。
<チーム専用グラウンド>
専用グラウンドは江別市文京台にあり、最寄りの駅はJR森林公園駅。
駅からグラウンドまでは徒歩10分と立地も良い。
人数が少人数ということもあるのか、誰かに頼ることなく率先して動く選手たちが目立った。
この日の練習では個々の技術向上と身体づくりの両面を折り合いをつけながら行っているように映った
練習での稼働率も高く、額から汗を流す選手たちの表情は充実感に満ちていた。
<秋季北海道大会>
昨秋は単独チームとしての出場は叶わず、とかち道東ボーイズと連合チームで出場した。
全国道予選では初戦、旭川大雪ボーイズに0-9で涙したが長谷監督は「札幌石狩だけじゃなく他チームとの交流では楽しめた」と笑顔。
昨秋は、ユニホームの違いも乗り越えて、単独チームでは経験できない絆が生まれたという。
人数が少ないと確かに困ることも多いが、人数が少ないなりに選手個々が得ているものも大きいと感じた。
監督からの指導がひとり一人にていねいに行われていた。
また野球ができる喜びや選手ひとり一人を大事にする心が選手間の中で養っているように思える。
心身ともに逞しく成長し続ける選手たちが開幕を静かに待つ!
~6年生はもとより中学1、2年生で硬式野球に興味のある方は是非、一度体験を!~
<新入団員>
大麻バッファロー1人。
<中学3年進路>
中学3年生は4人の内、公立高校進学は1人。
私立進学希望は札幌創成、札幌北斗、旭川明成を希望している。
<監督編>
◇長谷 正宏(はせ まさひろ)
年齢:25歳
趣味:野球
指導歴:7年
当チームの監督歴:2年
座右の銘:負けて号泣するのは自分のプレーに悔いがある、だったら練習で泣いて試合で笑え。
保護者に求めること:子供達に協力してあげて下さい。また温かく見守って下さい。

長谷 正宏 監督<札幌石狩ボーイズ>
<監督の方針>
<主将編>
主将にインタビュー
新チームの特徴や課題、目標などを聞いた!

矢花 大聖主将<札幌石狩ボーイズ>
◇矢花 大聖(やばな たいせい)
学年:中学2年
出身:ポルテ札幌西
身長:172cm
体重:65kg
投打:右投右打
◆このチームに入団した決めて
チームの練習を見て先輩たちの一体感を感じたから。
◆チームの特徴
チーム全員が楽しく明るいところ、仲がいい。
◆チームの課題
言われてからではなく言われなくてもできるようになりたい。
◆課題克服の為に
自分から行動し、自分でその課題をみつけること。
◆ズバリ目標は
一戦一戦全力で戦い、その延長で勝つことにつながり優勝する。
◆着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
札幌第一高等学校
<スラッガー編>
今年からストライク専用バットによるスイングスピード企画を始めました。
ランキングも同時に紹介させていただきます。
2018中学生<新チーム編>

矢花 大聖(札幌石狩ボーイズ)
◇矢花 大聖(やばな たいせい)
学年:中学2年
出身少年団:ポルテ札幌西
身長:172cm
体重:65kg
投打:右投右打
最速102km/h
Q)このチームに入団した決めて
A)チームの一体感を感じたから
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)札幌第一高等学校

山田 悠真(札幌石狩ボーイズ)
◇山田 悠真(やまだ ゆうま)
学年:中学2年
出身少年団:山の手ベアーズ
身長:157cm
体重:48kg
投打:右投右打
最速96km/h
Q)このチームに入団した決めて
A)練習をたくさんできるから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)札幌琴似工業高等学校・札幌山の手高等学校

中村 海斗(札幌石狩ボーイズ)
◇中村 海斗(なかむら かいと)
学年:中学1年
出身少年団:南線ファイターズ
身長:156cm
体重:45kg
投打:右投左打
最速87km/h
Q)このチームに入団した決めて
A)雰囲気が良かったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海高等学校
<関連記事>
◇2017石狩選抜<2017年9月>

沼田 蒼生(札幌石狩ボーイズ)
◇沼田 蒼生(ぬまた あおい)
学年:中学1年
出身少年団:山の手ベアーズ
身長:165cm
体重:50kg
投打:右投右打
最速112km/h
Q)このチームに入団した決めて
A)練習が辛そうでうまくなれると思ったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)札幌新川高等学校

平賀 史洋(札幌石狩ボーイズ)
◇平賀 史洋(ひらが ふみひろ)
学年:中学1年
出身少年団:金山ファイターズ
身長:151cm
体重:35kg
投打:右投右打
最速90km/h
Q)このチームに入団した決めて
A)雰囲気が良かったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)札幌山の手高等学校

スイングスピードに挑戦してくれた写真左から矢花くん、山田くん、中村くん、沼田くん、平賀くん(札幌石狩ボーイズ)

冬季練習に励む札幌石狩ボーイズナイン=19日、白石区東米里

冬季練習に励む札幌石狩ボーイズナイン=19日、白石区東米里

矢花 大聖主将<札幌石狩ボーイズ>

矢花 大聖主将<札幌石狩ボーイズ>

矢花 大聖主将<札幌石狩ボーイズ>

札幌石狩ボーイズ<チーム訪問>=19日、白石区東米里

札幌石狩ボーイズ<チーム訪問>=19日、白石区東米里

札幌石狩ボーイズ<チーム訪問>=19日、白石区東米里

札幌石狩ボーイズ<チーム訪問>=19日、白石区東米里

札幌石狩ボーイズ<チーム訪問>=19日、白石区東米里