北区

札幌新琴似リトルリーグ<2019チーム訪問>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 札幌新琴似リトルリーグ<2019チーム訪問>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




2019札幌新琴似リトル




硬式野球リトルリーグ・札幌新琴似リトルが3日、石狩市志美にあるフェニックスフィールドで冬季練習に励んでいた。

同チームは冬期間であってもシーズン中と変わらず全面土の同施設を利用し、キャッチボール、トスバッティング、シートノックと白球を追っていた。

また小学1年生からの入団が可能となっていることから近年、団員増加につながっている。

今季から新企画の<監督編><主将編><スラッガー編><スマイルチャレンジ>とそれぞれにスポットを充て随時紹介させていただきます。

<発行人レポート>

(団員)※3月3日取材現在

小学6年:3人、小学5年:9人、小学4年:7人、小学3年:4人

(活動)

冬期間の活動は土日に限り行われていて、土日9~12時まで石狩市の「フェニックスフィールド」。

土曜日の午後から札幌市立新琴似西小学校・体育館を使用して行っている。

シーズン中は札幌市北区新琴似町にある専用グラウンド(札幌市北区新琴似町266番地)を使用して活動しています。

~開幕は5月3日~

5月3日の連盟杯春季大会(旭川市)の開幕を目指す同チーム!

投手陣は老田慈英(6年・緑丘小)、折田悠斗(5年・盤渓小)、寺島大智(5年・太平南小)の名前が挙がった。

老田は身体も大きく成長し、球威も増してきた。

課題のコントロールを磨いて開幕へ。

折田、寺島は昨年の宮城県で行われた全国大会での経験が大きい。

今シーズン、両者のさらなる成長に期待だ。

捕手は5年生ながらキャッチングの良い北林來葵(5年・西野第二小)の名前が挙がった。

打線では中軸に老田、寺島が投打の軸になってくるだろう。

またミート力もついてきた宗方永遠(5年・幌西小)が、ブレイクの予感。

(卒団生)

昨年の卒団生4人を中心とし、全国選抜大会北海道地区予選で優勝し、全国大会出場を果たした。

卒団生4人の進路は余市リトルシニア、札幌新琴似リトルシニア、札幌栄リトルシニア、石狩中央リトルシニアへそれぞれ次のステージへ進んで頑張っている。

<関連記事>

発行人、石狩市志美<札幌新琴似リトル>に出没。

【PR】小学1年生から入団可能な硬式野球<札幌新琴似リトルリーグ>

札幌新琴似リトル【小学、中学クラブチーム訪問】

<監督編>

◇吉岡 尚英(よしおか なおひで)
年齢:56歳
趣味:サテライト
指導歴:19年
当チームの監督歴:16年
座右の銘:質実剛健
保護者に求めること:選手を優しく見守って下さい。

吉岡 尚英 監督<札幌新琴似リトルリーグ>

<監督の方針>





<主将編>

主将にインタビュー
新チームの特徴や課題、目標などを聞いた!

老田 慈英主将<札幌新琴似リトルリーグ>

◇老田 慈英(おいだ じえい)
学年:6年
身長:163cm
体重:58kg
投打:右投左打

◆このチームに入団した決めて
硬式で野球をしたかったから。

◆チームの特徴
いつでも元気でプレーをする。

◆チームの課題
点差がひらくと声がなくなり、元気にプレーができない。

◆課題克服の為に
キャプテンとして点差がひらいても声をかける。

◆ズバリ目標は
全日本大会に出るだけではなく本州の強いチームに勝つ!

◆着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
北海高等学校

老田 慈英主将<札幌新琴似リトルリーグ>




中学生クラブチームを中心にスイングスピードを競っておりますが、小学生が中学生に挑戦!と題しまして中学生と同じバットを使用し、スイングしてもらいました。

3月3日に札幌新琴似リトルから挑戦してくれたのは老田慈英君(6年・緑丘小)、寺島大智君(5年・太平南小)、宗方永遠君(5年・幌西小)、丹場祥平君(5年・積丹美国小)の4人です。

今後の活躍にも注目です!

 

【小学生編】※ランキングは中学生に挑戦!<小学生編>にエントリー

老田 慈英<札幌新琴似リトルリーグ>

◇老田 慈英(おいだ じえい)
学年:6年
身長:163cm
体重:58kg
投打:右投左打
最速:101km/h

Q)素振りの本数
A)毎日150本
Q)希望進路
A)硬式




寺島 大智<札幌新琴似リトルリーグ>

◇寺島 大智(てらしま だいち)
学年:5年
身長:158cm
体重:51kg
投打:右投右打
最速:103km/h

Q)素振りの本数
A)毎日50本
Q)希望進路
A)硬式




宗片 永遠<札幌新琴似リトルリーグ>

◇宗片 永遠(むねかた とわ)
学年:5年
身長:141cm
体重:36kg
投打:左投左打
最速:88km/h

Q)素振りの本数
A)毎日200本
Q)希望進路
A)硬式




丹場 祥平<札幌新琴似リトルリーグ>

◇丹場 祥平(たんば しょうへい)
学年:4年
身長:141cm
体重:39kg
投打:右投右打
最速:87km/h

Q)素振りの本数
A)毎日500本
Q)希望進路
A)硬式




スイングスピードに挑戦してくれた写真左から老田君、寺島君、宗片君、丹場君<札幌新琴似リトルリーグ>

札幌新琴似リトルリーグ<2019チーム訪問>

札幌新琴似リトルリーグ<2019チーム訪問>




札幌新琴似リトルリーグ<2019チーム訪問>

札幌新琴似リトルリーグ<2019チーム訪問>

札幌新琴似リトルリーグ<2019チーム訪問>

 




冬季練習に励む札幌新琴似リトルリーグ=3日、石狩市志美・フェニックスフィールド

冬季練習に励む札幌新琴似リトルリーグ=3日、石狩市志美・フェニックスフィールド

冬季練習に励む札幌新琴似リトルリーグ=3日、石狩市志美・フェニックスフィールド




札幌新琴似リトルリーグ<2019チーム訪問>

冬季練習に励む札幌新琴似リトルリーグ=3日、石狩市志美・フェニックスフィールド

冬季練習に励む札幌新琴似リトルリーグ=3日、石狩市志美・フェニックスフィールド

札幌新琴似リトルリーグ<2019チーム訪問>




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】練習体験会のお知らせ<札幌札幌真駒内シニア>
新入団員募集中!
練習体験会のお知らせ

【札幌真駒内リトルシニア】

札幌真駒内リトルシニア球団では6年生を対象に練習体験会を随時開催しております。
土曜日、日曜日、祝日の午前9時より午後4時頃迄を目処に参加可能です。午前だけや午後からの参加もOKです。

当日はユニフォームや練習着を着用、グローブ(軟式用でOK!)、スパイクをご持参の上、駒岡Gスタジアムへ!!

これから雨や雪が多くなる季節ですが敷地内に大きな屋内練習場がありますのでグラウンド練習と遜色なく、土の上で思いっきり練習が出来ます。また併設の全天候ブルペンもありポジションやグループに分けることで効率良く練習が出来ます。

現状、札幌真駒内リトルシニア球団には2年生19名 1年生19名の合計38名の選手が札幌市内各区から集まっています。

中学校では硬式野球で頑張ってみたい!!その先の高校野球でも活躍したい!!と思っている選手は1度、駒岡Gスタジアムで『札幌真駒内リトルシニア』を体感してください!!

練習や球団の様子は球団ホームページで発信しておりますので、是非ご覧になってください。
選手・指導者・関係者一同、多くのご参加を心よりお待ちしております!!

【練習日】 
土・日・祝 午前9時〜午後4時

【練習場所】 
駒岡Gスタジアム 札幌市南区真駒内191 ㈲澤田運輸敷地内

【体験練習参加申込・お問い合わせ先】 
代表理事 
竹下友二 090-3206-3831
                  
監督
久保田八十夫 090-8899-5918


中学軟式クラブチーム
【PR】ピースベースボールクラブ2024年度生募集のお知らせ
ピースベースボールクラブ2024年度生募集のお知らせ
体験会告知第3弾をお知らせいたします。


12月16日(土)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

12月17日(日)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

2024年
1月6日(土)10:00~13:00 月形町 月形アリーナ

1月7日(日)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

1月8日(月祝)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

※ 天候不良等により会場変更する場合があります。お手数ですが、体験会参加希望の
方は、事前にホームページより参加登録をお願いします。

・各学年15名を限度に選手を募集いたします。

・野球を通じた「人間力の向上」を第一の目的としています。

・練習時間は、最大4時間を基準としています。

・保護者会、保護者当番等はありませんが、一部審判のご協力をいただく場合があります。

・専用室内練習場、専用14人乗りワゴンを所有し、保護者の負担をできる限り少なくするよう
努めています。

スケジュール等、詳細はホームページでご確認ください。
中学硬式野球クラブチーム
【PR】日高リトルシニア球団
新入団員募集中!
日高地域の少子化は深刻です。数年後には単独中学校での野球部維持は厳しくなることが現実的な問題となっています。

将来ある子供たちの可能性を引き出すチャンスが必要と考えて「野球人は紳士たれ」を合言葉に基礎・基本から指導を行ないます。

選手募集してます!野球が好きなこと・本人と保護者が球団の活動方針などに同意できること。
一度練習や試合を見学にきて欲しいです。

●活動内容(夏季、冬季) 
毎週 火・木・土・日
火・木 17:00~21:00  土・日 9:00~15:30
夏季 荻伏球場
冬季 町内体育館・室内練習場
●施設(グラウンド、室内練習場)

浦河町荻伏球場・室内練習場・

●連絡先※ホームページ含む
監督   浦川 聡 090-2698-0487
事務局長 真下 修 090-3018-0595
グローブ
ボール