岩見沢・空知

南空知BBC<2019チーム訪問>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 南空知BBC<2019チーム訪問>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




スイングスピードに挑戦してくれた写真左から田畑君、川端君、対馬君、澤田君、犬井君、石上君<南空知BBC>




中学軟式野球の南空知ベースボールクラブを10日、取材させていただきました。

取材に伺ったのは登別市幌別の幌別中学校グラウンド。

同チームは16日から千葉県で行われる第20回全国中学生軟式野球大会に出場する為、大会一週間前に迫るこの日、幌別中学校・登別ビッグフラップオーシャン・豊浦ベースボールクラブアンビシャスらの合同チームと練習試合を行った。

今季から新企画の<監督編><主将編><スラッガー編><スマイルチャレンジ>とそれぞれにスポットを充て随時紹介させていただきます。

<発行人レポート>

創部1年目の南空知ベースボールクラブは、栗山、由仁、夕張、栗沢から選手たちが集まる。

所属する選手たちの出身少年団を調査してみると栗山ロッキーズ、三川フェニックス、夕張ダイヤモンドスターズ、栗沢コンバット、由仁ファイターズの選手たちで構成されていた。

当時、強かった栗山ロッキーズは2016年ホクレン旗<全道>平成28年大会・準優勝。

同年、北日本大会・優勝を飾るなど有終の美を飾った。

MVPには同チーム主将の吉田匠真選手(2年・栗山ロッキーズ出身)が掴んでいた。

さらに2017年全道少年軟式野球<全道>平成29年大会・優勝と輝かしい成績を残していた。

三川フェニックスは2017年全日本学童マクドナルド・トーナメント南北海道予選で3位に輝いた。

現在、2年生5人、1年生12人、6年生は10日現在で2人(栗沢コンバット、三川フェニックス)。

冬期間の土日祝日活動は月形多目的アリーナ、北村土里夢などで行っている。

平日は栗山町立継立小学校体育館でトレーニングに励んでいる。

尚、専属トレーナーによる指導も有難い。

同チームは11月~翌年1月までの間はボールを使用せずトレーニング中心で行っている。

その理由は選手の肩、肘を休める意味としている。

シーズンに入ると平日は、栗山公園球場をメーン球場として使用。

土日は主に試合となる。

昨年は中学3年生がいない中、全日本少年・南空知支部予選(6月・長沼町)1回戦・美唄中に勝利、続く2回戦・岩見沢東光中を相手に10回タイブレークの末、接戦むなしく涙するも貴重な経験となっていく。

新チームで挑んだ、第20回IBA-boys U-14北海道大会・決勝でT・TBCを2-1で下し、初優勝を輝き全国中学生軟式野球大会への出場権を掴んだ。

<バッテリー>

主戦は左腕の石上 翼投手(2年・夕張ダイヤモンドスターズ出身)は、身長175センチから投げ下ろすストレートと変化球のコンビネーションでゲームを組み立てる。

右の犬井悠斗投手(2年・栗山ロッキーズ出身)は、体も172センチと大きく成長し、ボールの球威も増してきた。

何よりテンポ良く投げ込むスタイルは、チームにリズムを与える。

犬井は先日、つどーむで行われたU14第5回北海道チャンピオンズカップで、全日本少年(全国大会)へ出場する士別中学校を相手に2安打で三塁を踏ませないピッチングで六回完封をやってみせた。

1年生からも4人の投手に<注目>

田代直也投手(1年・三川フェニックス出身)、対馬優斗投手(1年・栗山ロッキーズ出身)、沼田弦輝投手(1年・栗沢コンバット出身)、石川翔羽投手(1年・三川フェニックス出身)らも今後が楽しみだ。

扇の要は澤田幸進捕手(2年・三川フェニックス出身)と田畑剛瑠捕手(1年・夕張ダイヤモンドスターズ出身)。

<攻撃力>

攻撃では1番・澤田、2番・主将の吉田、3番・犬井、4番候補には石上、対馬と名前が挙がる。

<関連記事>

【代表】IBA-boys U-14

発行人、登別幌別<南空知BBC>に出没。

【速報】④南空知BBC×士別中学校<U14チャンピオンズカップ>

【速報中】⑥富良野西中学校×南空知BBC<U14チャンピオンズカップ>

優勝・南空知BBC<スーパースポーツゼビオ杯>

<監督編>

◇山内 祐司(やまうち ゆうじ)
年齢:41歳
指導歴:6年
当チームの監督歴:1年
趣味:野球
座右の銘:ノリと勢い
保護者に求めること:あたたかく見守って下さい。

山内 祐司監督<南空知BBC>

山内氏は2015年、北海道選抜U15のコーチを務める。

当時のメンバーには北照・原田、知内・森、北海道栄・新井、札幌第一・近藤、白樺学園・西村らがいた。

<監督の方針>





<主将編>

主将にインタビュー
新チームの特徴や課題、目標などを聞いた!

吉田 匠真(よしだ しょうま)

◇吉田 匠真(よしだ しょうま)
学年:中学2年
出身:栗山ロッキーズ
身長:160cm
体重:60kg
投打:右投左打

◆このチームに入団した決めて
野球を心の底から楽しめるチームだったから。

◆チームの特徴
攻撃

◆チームの課題
守備

◆課題克服の為に
丁寧にプレーする。

◆ズバリ目標は
全国制覇

◆着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
静修高等学校

吉田 匠真<南空知BBC>




<スラッガー編>

スイングスピード用バットの長さと重さは!?

今年からストライク専用バットによるスイングスピード企画を始めました。

ランキングも同時に紹介させていただきます。
2018中学生<新チーム編>

 

田畑 剛瑠<南空知BBC>

◇田畑 剛瑠(たばた たける)
学年:中学1年
出身少年団:夕張ダイヤモンドスターズ
身長:164cm
体重:67kg
投打:右投右打
最速125km/h

Q)このチームに入団した決めて
A)ハイレベルの野球をしたかったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)白樺学園高等学校




川端 健斗(かわばた たけと)<南空知BBC>

◇川端 健斗(かわばた たけと)
学年:中学1年
出身少年団:栗山ロッキーズ
身長:167cm
体重:71kg
投打:右投右打
最速111km/h

Q)このチームに入団した決めて
A)より強いチームと戦うため。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海道の高校の野球部のユニフォーム全部着てみたいです!




対馬 優斗<南空知BBC>

◇対馬 優斗(つしま ゆうと)
学年:中学1年
出身少年団:栗山ロッキーズ
身長:168cm
体重:67kg
投打:右投右打
最速115km/h

Q)このチームに入団した決めて
A)全国大会で優勝するため、強いチームになる為。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)白樺学園高等学校




澤田 幸進<南空知BBC>

◇澤田 幸進(さわだ こうしん)
学年:中学2年
出身少年団:三川フェニクス
身長:168cm
体重:57kg
投打:右投右打
最速120km/h

Q)このチームに入団した決めて
A)上のレベルで野球がしたっかたら。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海道栄高等学校




犬井 悠斗(いぬい ゆうと)<南空知BBC>

◇犬井 悠斗(いぬい ゆうと)
学年:中学2年
出身少年団:栗山ロッキーズ
身長:172cm
体重:57kg
投打:右投右打
最速120km/h

Q)このチームに入団した決めて
A)中学校では学べない技術をえられるから、高いレベルでやりたかったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)旭川大学高等学校




石上 翼(いしがみ つばさ)<南空知BBC>

◇石上 翼(いしがみ つばさ)
学年:中学2年
出身少年団:夕張ダイヤモンドスターズ
身長:174cm
体重:56kg
投打:左投左打
最速122km/h

Q)このチームに入団した決めて
A)高いレベル野球がしたかったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)白樺学園高等学校




冬季練習に励む南空知BBC ナイン

冬季練習に励む南空知BBC ナイン

冬季練習に励む南空知BBC ナイン

冬季練習に励む南空知BBC ナイン




冬季練習に励む南空知BBC ナイン

冬季練習に励む南空知BBCナイン

冬季練習に励む南空知BBCナイン

 




南空知BBC<2019チーム訪問>

山内 祐司監督<南空知BBC>

冬季練習に励む南空知BBCナイン

冬季練習に励む南空知BBCナイン




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌東シニア【令和6年 体験会のご案内】
新入団員募集!
札幌東リトルシニア球団

【令和6年 体験会のご案内】

=== 日時・場所 ===
10月26日(土)当別グラウンド 9:00~12:00
11月 3日(日)樽川グラウンド 9:00~12:00

※感染症拡大防止の為、
 時間帯や参加人数を確認し安心して見学や体験にご参加いただける様に努めております。
 体験会の参加ご希望につきましては大変恐縮ではありますが、
 予めご連絡をいただきます様、何卒ご理解とご協力をお願い致します。

≪参加申し込みURL≫
https://forms.gle/meT2SFhEdRfhvxrA7

※お電話、メールでの申し込みも可

=== 持ち物 ===
可能な方は練習着、スパイク、グローブをご持参下さい。


●当日の天候、グラウンド状況等の諸事情により当別グラウンド・室内練習場に変更となる場合がございます。
●毎年たくさんの選手が参加しております。何度でもお気軽にお越し下さい。
●日程のご都合が合わない場合や冬期間も随時参加出来ますのでお問合せ下さい。

その他詳細は資料をご用意していますので、体験・見学にお越しいただいた際にご説明いたします。
お問い合わせ頂ければご対応いたしますので、ご質問等もお気軽にどうぞ♪


≪問い合わせ先≫
球団監督 髙谷 090-4874-4428
事務局長 川又 090-9756-1539
球団E-mail sapporohigashi1@gmail.com

<<ホームページ>>
https://www.netto.jp/sapporohigashi/

中学硬式野球クラブチーム
【PR】ホームページリニューアル【札幌北シニア】
新入団員募集中!
ホームページリニューアル【札幌北シニア】

札幌北シニアは、みなさまに支えられながら、本年度創立50年を迎えることができました。

次の50年に向かい、これからも一歩ずつ歴史を刻んでいきます。

球団ホームページをリニューアルしました。新サイトはこちらです。
中学硬式野球クラブチーム
【PR】団員募集、目指せ神宮!<千歳リトルシニア>
新入団員募集中!
目指せ!神宮!!
小学6年生の皆さん、僕らと一緒に野球しませんか
千歳リトルシニアは、小学6年生から中学3年生までを対象とした
日本リトルシニア中学硬式野球協会北海道連盟所属の硬式野球チームです。


【チームスローガン】
文武両道 ~I will~
OBは北海道内の進学校や野球強豪校のみならず、北海道外の高校へも進学し
自らの夢を達成させようと頑張っています。

≪過去10年進路実績≫
北海道公立
札幌南、札幌東、札幌西、札幌月寒、札幌清田、北広島、恵庭北、恵庭南、
千歳、千歳北陽、苫小牧東、苫小牧工業
北海道私立
札幌光星、札幌日大、北海、北海学園札幌、北星学園大附属、札幌静修、
札幌龍谷、立命館慶祥、とわの森、北海道栄、駒大苫小牧、苫小牧中央、
旭川実業、駒大岩見沢

北海道外
広陵高校(広島県)、東海大相模(神奈川県)、東京学館浦安(千葉県)、
PL学園(大阪府)、埼玉栄(埼玉県)※女子、陸上自衛隊高等工科学校(神奈川県)

【練習場所】
グラウンド:千歳科学技術大学野球場
室内練習場:恵庭市上山口604-1

【連絡先】
理事(石黒):090-8706-2569
監督(山木):050-3556-0119
グローブ
ボール