【代表】全日本学童札幌支部・決勝T<マクドナルド・トーナメント>

優勝の東16丁目フリッパーズ=写真・チーム提供
高円宮賜杯第39回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント札幌支部予選大会が5月1日に開幕する。
大会には、113チームが参加。
8ブロックに分かれトーナメント戦で勝ち抜いた8チームが決勝トーナメントへ出場。
優勝チームが7月13日から函館市などで行われる全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント南北海道予選大会へ札幌支部代表として出場する。
昨年は札苗スターズが初優勝を飾り、南北海道予選大会へ出場した。
高円宮賜杯第39回全日本学童軟式野球マクドナルド札幌支部・決勝トーナメント
◆主催:日本マクドナルド㈱、北海道軟式野球連盟札幌支部
◆後援:札幌市、(一財)札幌市体育協会、北海道新聞社、道新スポーツ
◆日程:6月29日(土)、7月6日(土)
◆会場:美香保公園C野球場
◆使用球:全日本軟式野球連盟公認球J号
<大会規定>
(1)試合は7回戦とする。
(2)点差によるコールドゲームを採用し、4回終了以降7点差。
(3)雨天、日没による正式試合は4回とする。
(4)7回を終了し同点の場合、8回から特別延長戦に入る。
(特別延長戦は無死一、二塁、継続打順)
9回を終了しても決着がつかない時は、抽選(出場している9人)で勝敗を決定する。
【全日本学童南北海道大会】
★札幌支部代表⇒東16丁目フリッパーズ
※代表チームの集合写真を募集します。送付先はinfo@strike-web.comまでお待ちしております。
優勝おめでとう!
東16丁目フリッパーズ
◆決 勝(7月6日、美A)
東16丁目フリッパーズ(東区)14-1屯田ベアーズ(北区)
東16丁目フリッパーズ
8222=14
0001=1
屯田ベアーズ
(四回コールドゲーム)
(東)平井、中田-中田、半田
(屯)岡部、鴫原-八重樫
◆準決勝(7月6日、美A)
東16丁目フリッパーズ(東区)12-9北野リトルメッツ(清田区)
【記録】
北野リトルメッツ
0040320=9
030117x=12
東16丁目フリッパーズ
(北)土田、村川、足立-坂野
(東)半田、吉村、中田-中田、半田
屯田ベアーズ(北区)7-0アカシヤファイヤーズ(白石区)(不戦勝)
◆1回戦(29日、美C)
北野リトルメッツ(清田区)6-3東雲ファイターズ(東区)
北野リトルメッツ
0110013=6
1000020=3
東雲ファイターズ
(北)土田-坂野
(東)瀧口、小野-三浦
東16丁目フリッパーズ(東区)7-0伏古わんぱくボーイズ(東区)(不戦勝)
屯田ベアーズ(北区)7-0札苗スターズ(東区)(不戦勝)
アカシヤファイヤーズ(白石区)7-0北都タイガース(白石区)
北都タイガース
00000=0
32002=7
アカシヤファイヤーズ
(北)古舘、嶽石皓-嶽石皓、嶽石渉
(ア)中村-畑