リトルシニア

【プロフ付き】北海道ガールズ、日本一を目指す!

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【プロフ付き】北海道ガールズ、日本一を目指す!
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip







リトルシニア北海道連盟が昨年に引き続き女子チームを結成。

8月7日から茨城県つくば市で行われる東日本大会へどさんこ単独チームで『北海道ガールズ』として出場する。

昨年、北海道連盟は東海連盟との合同チームで出場し、3位の成績に終わった。

大会は北海道、東北・信越・東海の連合チームと関東2チーム、関西、九州の6チームが日本一を目指す。

メンバーの1年生以外の8人は昨年の経験者。

また1年生3人は2018日本ハムジュニアの篠崎 芹さん(中1・余市シニア)、佐藤優衣さん(中1・洞爺湖シニア)に加え昨年、北海道選抜スノーホワイトで全国2連覇に大きく貢献した吉村陽葵さん(中1・札幌栄シニア)も加わるなど楽しみな選手が多く期待したい。

和田敬太監督(35)は「上手な選手も多いので楽しみだ。この大会で大いに野球を楽しんでほしい」と

笹原すずさん(中3・恵庭シニア)は「みんなで協力して楽しく!プラス全力で戦って、勝って優勝したい」と意気込んだ。

同チームは6月(栗沢球場)と7月(石狩青葉球場)に合同練習を予定し、8月の大会に備えている。




北海道ガールズ

北海道ガールズ

和田 敬太監督

西中 紀和コーチ




 

<北海道ガールズ>

団 長:伊藤 儀隆 理事長

山田 祐爾 事務局長

土井川義彦 副理事長

小西 繁樹

高氏 千秋

監 督:和田 敬太 札幌西シニア

コーチ:西中 紀和 恵庭シニア




〇小坂 茉子(こさか まこ)

詳細は画像をクリック!

3年・函館東シニア

北日吉ブルーシャーク出身

〇笹原 すず(ささはら すず)

詳細は画像をクリック!

3年・恵庭シニア

恵み野ロイヤルズ出身

〇小島菜々珠(こじま ななみ)

詳細は画像をクリック!

2年・恵庭シニア

恵庭柏ホエールズ出身

※2017日本ハムジュニア

〇渡辺 美羽(わたなべ みう)

詳細は画像をクリック!

2年・恵庭シニア

恵庭和光ジュニアライオンズ出身

※2017日本ハムジュニア

〇三上  菫(みかみ すみれ)

詳細は画像をクリック!

2年・室蘭シニア

柏木ジュニアーズ出身




〇白濱  渚(しらはま なぎさ)

詳細は画像をクリック!

2年・室蘭シニア

海陽ファイターズ出身

〇蔵谷 実鈴(くらや みすず)

詳細が画像をクリック!

2年・札幌羊ヶ丘シニア

東月寒レオンズ出身

〇岡本 亞也(おかもと あや)

詳細は画像をクリック!

2年・空知滝川シニア

妹背牛エンジェルス出身

〇吉村 陽葵(よしむら ひな)

詳細は画像をクリック!

1年・札幌栄シニア

東16丁目フリッパーズ出身




〇篠崎  芹(しのざき せり)

詳細は画像をクリック!

1年・余市シニア

金山ファイターズ出身

※2018日本ハムジュニア

〇佐藤 優衣(さとう ゆい)

詳細は画像をクリック!

1年・洞爺湖シニア

富岸ファイターズ出身

※2018日本ハムジュニア




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
中学軟式野球クラブチーム
【PR】チーム初優勝<札幌ブレイブティーンズ>
2024年9月29日より新十津川町を会場に実施された「第26回 U-14北海道大会:北海道中学軟式野球連盟主催」に出場をさせて頂き、チーム創設以来初となる大会優勝をすることができました。


チームは2024年の今年、9年目を迎えており第10期生、11期生の選手たちが歴史を作ってくれました。


大会はトーナメントで全5試合、対戦させて頂いたチームはどこのチームさんも力も雰囲気もあり、1年生中心のチームもありましたが、それを感じさせない緊迫したゲームが続きました。


大会最終日も準決勝から緊張感高まるゲームとなり接戦を勝ち上がれ、決勝戦は誰もが知る札幌の強豪クラブチームとの対戦で、この新チーム最初の大会でも決勝戦で敗れている対戦カードで完全チャレンジャーで挑みました。


序盤から失点する展開で気持ち的にも厳しい部分はありましたが、何とか逆転し、厳しい追い上げ雰囲気にのまれそうになりながら、最後はタイブレークまで戦うこととなり、何とか1点差で勝利することができました。


大会優勝はもちろん、この5試合すべてがチームの経験と中学生の力になるような大会で、いろんな選手が出場し、多くの投手も登板しての結果だっただけに、チームの初優勝を忘れられないかたちで選手たちが作ってくれました。


大会運営の方々、寒い中でジャッジして頂いた審判員の方々、ありがとうございました。
OBや保護者、そしてたくさんの方々に応援して頂き、すばらしい経験をさせて頂きました。


本当にありがとうございました。
これをまた成長のきっかけとし、来季に向けて頑張っていきたいと思っています。



1回戦:池田・浦幌・豊頃中学校さん
13対2

2回戦:KAMIKAWA・士別サムライブレイズユースさん
5対1

準々決勝:南空知ベースボールクラブ・Bさん
5対2

準決勝:上富良野町立上富良野中学校さん
4対3

決勝:TTBC・Aさん
3(3)対(2)3 8回延長タイブレーク


女子軟式クラブチーム
【PR】全道から野球女子集まれ!<JBC札幌女子>
新入団員募集中!
中学硬式野球クラブチーム
【PR】11月体験会のお知らせ<苫小牧ポニー>
新入団員募集中!
チームスローガン:笑顔で全力でプレー
練習では先輩・後輩関係なく、それぞれが意見を出し合い、お互いが納得するまで
話し合います。練習メニューは1年生~3年生まで学年に関係なく、同じ練習をします 
試合では仲間のミスを励まし、勝利に向かって全員で戦うチームです

活動日:平日(週3~4日) 土・日・祝
監督:丹羽 090-7642-2849
グローブ
ボール