Kボール団体、名称変更「日本中学生野球連盟北海道支部」

Kボール
北海道KWB野球連盟が、日本中学生野球連盟北海道支部に名称変更しました。
<Kボールとは>
素材は軟球と同じゴムでできていますが、重さ・大きさは硬球と同様です。
さらに中身が空洞であるため衝撃加速度・圧縮荷重値は硬球の約1/3という構造になっています。
このボールは(財)日本野球連盟の指導のもと、日本のナガセケンコー株式会社が研究・開発してできたボールで、これをKB野球連盟が公認球「Kボール」と認めました。
商品名としては「ケンコーワールド」と呼びます。
Kボールは硬球に近いボールですが、素材がゴムボールになっているためケガが少なく、耐久性に富んでいるのが特徴です。
また硬球と比べて経済的なため、アジアの国々や中南米ではKボールを使用した野球が急速に普及しており、少年野球による国際交流が活発化しています。
なお、アジア野球連盟の公認球(カテゴリー:AA)となっています。
日本中学生野球連盟北海道支部・主催大会
<スケジュール>
◆2019北海道知事杯争奪中学秋季野球大会
会期:8/3~8/5
開催地:函館市 知内町
※優勝チームには岩手県(10月)で行われる東北中学生KWB野球大会への出場権が与えられます。
◆第19回全国中学生都道府県対抗野球大会 in伊豆 北北海道予選
会期:8/31~9/1
開催地:本別町 幕別町
※優勝チームには静岡県(11/2~5)で行われる全国大会への出場権が与えられます
◆第19 回全国中学生都道府県対抗野球大会 in伊豆 南北海道予選
会期:9/14~9/16
開催地:伊達市
※優勝チームには静岡県(11/2~5)で行われる全国大会への出場権が与えられます
●2019ZETT杯争奪中学野球北海道大会
会期:9/21~9/23
開催地:三笠市 浦臼町 由仁町 夕張市
日本中学生野球連盟北海道支部
副会長 佐藤大