札幌新琴似・宮村が殊勲!北斗4強で涙

好救援を見せた宮村投手=7月、札幌麻生
◆第4回全日本中学野球選手権北海道地区大会(ジャイアンツカップ道予選)
▼準決勝・札幌新琴似リトルシニア(シニア1位)×北斗ベースボールクラブ(ポニー1位)=(7日、札幌麻生球場)
宮村好救援で勝利呼び込む!
札幌新琴似・先発の井樫大希投手(3年・前田リトル出身)の制球難から二回、無死一、三塁から救援に2番手として宮村航生投手(3年・月寒スターズ出身)が、マウンドに上がった。
宮村投手は一人目を三飛、二人目を三振に斬って取ると三人目が一塁フェンス近くにファールフライを打ち上げると一塁手・五十嵐良太郎(3年・新陽スターズ出身)が、迷わずダイビングキャッチで好捕。
この大ファインプレーに助けられたベンチに戻る札幌新琴似ナインは沸くに沸いた。
その裏、二死二塁の好機から敵失に乗じて1点を奪い同点と勢いに乗った。
1-1の同点で迎えた五回、先頭の9番・森田修介(3年・篠路キングスネークス出身)が、四球を選ぶと今まで好投を続ける北斗・井上碧翔投手(3年・上磯有川野球スポーツ少年団出身)に代わって1回戦・札幌北戦で好投を見せた石岡流音投手(3年・福島吉岡野球スポーツ少年団)から1番・村上 広(3年・東16丁目フリッパーズ出身)が、ファールボールを自らに当ててしまうアクシデントが起こり、村上に代わって代打の小林春輝(2年・西琴似パンダアーズ出身)が、内安で繋ぎ無死一、二塁の好機から2番・浅野裕生(3年・羊ケ丘ブルースターズ出身)が、レフトオーバータイムリー二塁打で2人が還り、さらに5番・田中佑弥(3年・札苗スターズ出身)のライト前タイムリーでこの回一挙3点を奪いゲームの主導権を握った。
投げては二回途中から好投を続ける宮村投手が、ストレートと変化球を低めに丁寧に集め凡打の山を築き六回、被安打6の0に抑える殊勲の投球で、見事期待に応え勝利に大きく貢献した。

決勝進出を果たした札幌新琴似=7月、札幌麻生
◆イニングスコアコチラ
北斗BBC・井上投手、好投光る!
敗れはしたが北斗ベースボールクラブの先発・井上碧翔投手(3年・上磯有川野球スポーツ少年団出身)の好投が光った。
強豪・札幌新琴似打線を相手に低めを丁寧にストレートと変化球のコンビネーションだけで五回途中まで2安打2四死球1失点のあっぱれの投球があった。
先制したのは北斗。
初回、立ち上がりに苦しむ井樫投手から一死三塁の好機で3番・樹神瑠生(2年・大中山野球スポーツ少年団出身)が、レフトへ犠牲フライを上げ1点先制。
五回、代わった石岡流音投手(3年・福島吉岡野球スポーツ少年団)が、痛打を浴び3失点するも六回、七回と立ち直りを見せ走者を許すも要所を抑え0に抑え仲間の援護を待ったが涙した。

井上投手(北斗BBC)=7月、札幌麻生

3位の北斗BBC=7月、札幌麻生
閉会式で柳原大輝二塁手(3年・鍛神ベースボールクラブ出身)が、優秀選手賞に選ばれた。

優秀選手賞の柳原(北斗BBC)