【結果】空知3・4年生交流野球大会

優勝の新十津川ホワイトベアーズ=写真・空知少年軟式野球連盟提供

準優勝の深川ヤングスターズ=写真・空知少年軟式野球連盟提供
第1回プレス空知杯争奪 空知3.4年生交流野球大会
◇日程:9月21日(土)、22日(日)
◇会場:滝川少年野球場ほか
〇試 合イニング:5イニング
〇コールドゲーム:3回10点、4回以降7点、雨天3回終了
※55分を過ぎて新しいイニングに入らない。
優勝おめでとう!
新十津川ホワイトベアーズ
<個人賞>
最優秀選手:片山 創太(新十津川ホワイトベアーズ)
優 秀選手:惣領 一稀(深川ヤングスターズ)
◆決 勝
新十津川ホワイトベアーズ2-1深川ヤングスターズ
<記録>

新十津川ホワイトベアーズ×深川ヤングスターズ=写真・空知少年軟式野球連盟提供
◆深川ヤングスターズ
000100=1
100001=2
新十津川ホワイトベアーズ
(六回特別ルール)
(深)石川、井川-井川、石川
(新)片山-西村
▽二塁打:笹井、惣領(深)
◆準決勝
新十津川ホワイトベアーズ9-1沼田ヤングイーグルス
深川ヤングスターズ6-0深川一已バトルス
<記録>

新十津川ホワイトベアーズ×沼田ヤングイーグルス=写真・空知少年軟式野球連盟提供
◆新十津川ホワイトベアーズ
10143=9
01000=1
沼田ヤングイーグルス
(新)伊藤泰、中村-西村
(沼)宮本煌、立川-宮本蔵
▽三塁打:伊藤嘉(新)
▽二塁打:中村、西村(新)

深川一已バトルス×深川ヤングスターズ=写真・空知少年軟式野球連盟提供
◆深川ヤングスターズ
14010=6
00000=0
深川一已バトルス
(ヤ)田口-井川
(一)菊地、坂本-坂本、菊地
◆2回戦
新十津川ホワイトベアーズ14-6妹背牛エンジェルス
沼田ヤングイーグルス13-3砂川スティッカーズ
深川ヤングスターズ7-1滝川西ブルーフェニックス
深川一已バトルス8-7滝少・ジュニアドラゴンズ
<記録>
◆新十津川ホワイトベアーズ
527=14
420=6
妹背牛エンジェルス
(三回時間切れ)
(新)伊藤、中村-西村
(妹)飛田、梶-林
◆砂川スティッカーズ
111=3
355=13
沼田ヤングイーグルス
(砂)松岡-林
(沼)横山、立川-宮本
▽三塁打:宮本、十川(沼)
▽二塁打:山田(沼)
◆深川ヤングスターズ
1015=7
1000=1
滝川西ブルーフェニックス
(深)石川、井川-田口
(滝)森田、秋元-深田
◆滝少・ジュニアドラゴンズ
300040=7
001601=8
深川一已バトルス
(六回特別ルール)
(滝)菊島、倉田-倉田、菊島
(深)坂本慶、菊地-菊地翔-坂本
◆1回戦
妹背牛エンジェルス6-5美唄中央バッファローズ
新十津川ホワイトベアーズ13-1赤平レッドレイズ
沼田ヤングイーグルス3-2滝川イーストウルフ
深川ヤングスターズ10-1芦別ジュニアスターズ
滝少・ジュニアドラゴンズ13-3砂川イーグルス
<記録>
◆美唄中央バッファローズ
00302=5
10212=6
妹背牛エンジェルス
(美)大道-田中
(妹)藤村-林
◆新十津川ホワイトベアーズ
0058=13
0010=1
赤平レッドレイズ
(新)片山、伊東-西村
(赤)太田、横内-横内、太田
◆芦別ジュニアスターズ
100=1
253=10
深川ヤングスターズ
(三回コールドゲーム)
(芦)向田-野呂
(深)田口-井川
▽二塁打:井川、柴田(深)
◆滝川イーストウルフ
00020=2
10101=3
沼田ヤングイーグルス
(滝)菅原-堂前
(沼)宮本こ-宮本く
◆砂川イーグルス
102=3
625=13
滝少・ジュニアドラゴンズ
(三回コールドゲーム)
(砂)林、片山-野々宮
(滝)上-倉田
▽二塁打:菊島、倉田(滝)
協力:空知少年軟式野球連盟