東米里校に2人のOBが顔を出してくれた

写真左から杉浦君、発行人大川祐市、髙田君
札幌市白石区東米里で毎週金曜日開催のキッズファインベースボールスクール東米里校に3年前まで通っていた髙田皓介君(中3・札幌ボーイズ)と杉浦稜季君(中3・札幌ボーイズ)の2人が、久しぶりに顔を出してくれた。
2人が所属していた中学硬式野球・札幌ボーイズへ11月30日に取材させていただきましたが当日、2人はスケジュールの都合がつかず不在。
あらためて12月6日、わざわざ別日に顔を出してくれました。
そんな2人にアンケートに答えてもらった!
<関連記事>
〇髙田皓介(たかだ こうすけ)
札幌ボーイズ 主将 3年
中学野球時代の一番の思い出は「旭川スタルヒン球場で行った春季リーグ戦で旭川道北ボーイズと対戦し、フェンス直撃のツーベースヒットを打ったこと。悔しさもありうれしかった試合」と振り返った。
学童時代は月寒スターズに所属。
右投げ、右打ち
179センチ、65キロ
Q1)札幌ボーイズに入団した決めて
A)雰囲気が良く練習メニューなども良いメニューだったから。
Q2)着てみたい高校のユニフォーム
A)札幌龍谷高等学校
Q3)誰にも負けない自分の自慢
A)あだ名をつけること
Q4)好きな曲
A)プレテンダー
Q5)人生でやりたいこと
A)大谷翔平選手に会う
Q6)好きな野球メーカー
A)ミズノ
Q7)野球歴
A)6年
Q8)今、最も欲しいもの
A)投手用グラブ
〇杉浦稜季(すぎうら りょうき)
札幌ボーイズ 3年
中学野球時代の一番の思い出は「3年生秋の支部長・準決勝の札幌豊平ボーイズA戦で、今まで勝てなかった相手に最後まで全員がまとまって勝ちにいっていた試合。自分は主に守備で貢献した」と胸を張った。
学童時代はアカシヤファイヤーズ出身。
右投げ、右打ち
167センチ、56キロ。
Q1)札幌ボーイズに入団した決めて
A)高校につながる練習ができると思ったから。
Q2)着てみたい高校のユニフォーム
A)札幌清田高等学校
Q3)誰にも負けない自分の自慢
A)真面目に練習するところ
Q4)好きな曲
A)努努
Q5)人生でやりたいこと
A)優勝すること
Q6)好きな野球メーカー
A)ZETT
Q7)野球塾
A)6年
Q8)今、最も欲しいもの
A)友達
次のステージとなる高校野球でがんばる2人を心から応援させていただきます。(発行人大川祐市)