お知らせ

講演会「ドクターが伝えたい正しい投球フォームとは」

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 講演会「ドクターが伝えたい正しい投球フォームとは」
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




瀧内ドクター



定員となりましたので受付終了しました。

いつもご愛読いただき誠にありがとうございます。
ベースボール北海道ストライクの発行人大川祐市でございます。

 ベースボール北海道ストライク主催の講演会を下記の通り、開催する運びとなりました。
たきうち整形外科スポーツクリニックの院長・瀧内敏朗氏をお迎えし「ドクターが伝えたい正しい投球フォームとは」と題し
野球肘・肩についてご講演いただきます。

ご多用中とは存じますが、ぜひご出席くださるよう、お願い致します。

申込はメールのみとなり先着40人までとなりますのでお早めにお申し込みください。

先着40人の当選者のみパソコンからご返信させていただきます。

記――――

期日:令和2年2月23日(日)

場所:札幌市北区民センター1F
(〒001-0025 北海道札幌市北区北25条西6丁目1−1)

講演:10~11時半
受付:9時半

申込:中学生以上(先着40名)

申込先:info@strike-web.com
※メールのみで受付いたします
<必要事項>
参加者:氏名、連絡先(携帯)、年齢、(中学生、父母、指導者のいずれかを明記してください)、関連チーム名

参加費:無料

 

《瀧内敏朗ドクタープロフィール》

1968年、むかわ町生まれ、1993年札幌医科大学卒業、同大学整形外科入局

道内各地の病院で研修を受けた後、大阪厚生年金病院にてスポーツ傷害治療の研鑽を積む。

以来、肩・肘を中心に関節鏡視下手術を数多く手掛ける。海外ではオーストラリアやアメリカ、国内では東京・大阪はもとより名古屋・那覇など全国各地で手術の指導や講演を行う。

著書・論文多数。

札幌医科大学付属病院整形外科医員、西岡第一病院スポーツ診療部長を経て、2009年4月、当クリニックを開院。

日本整形外科学会専門医,北海道スキー連盟強化委員。

 

《発行人より》

「ドクターが伝えたい正しい投球フォームとは」(ベースボール北海道ストライク/主催)

正しい投球フォームの定義と言っても指導者によって様々な指導が混在する昨今。

今回の講演会では野球肘・肩になりづらいとされる投球フォームについて札幌市中央区で「たきうち整形外科スポーツクリニック」を開業されている院長・瀧内敏朗氏に講演していただきます。

是非、少年野球・中学野球の多くの指導者の方にお越しいただき現在、肩や肘に痛みを感じる方や教え子でそんな悩みを抱える指導者の皆様に必見です。

「今までの自分の投げ方の概念が変わった」

「目からウロコ」

など今後の指導にお役立ていただけることを願っております。

ベースボール北海道ストライクでも毎月「たきうちプレス」で院内で見つけたアスリートを連載中!

けが治して来季が勝負!札幌大谷高の石鳥君

札幌東シニアの大日方君、新天地で再出発。

けがなんの!札幌大谷シニアの大場君

全市V目指す!札幌・日章中の松本君

来季はリベンジの年、札幌豊平ボーイズ扇谷君

準備OK!高校野球に挑む札山の手高の山田君

来季こそ!野球留学で甲子園目指す栄高の奥野君

3度のけがにもめげず、麻生野球少年団の齋藤君

けが完治、大学野球に賭ける北海高の薄田君

高校最後の年にかける北海道栄高の細川君



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団員募集!10・11月練習体験会開催のお知らせ!<とかち帯広リトルシニア>
新入団員募集!
10・11月練習体験会開催のお知らせ!
 
とかち帯広リトルシニア球団では、新入団員を募集しております。

10・11月の練習体験会の日程が決まりましたのでお知らせいたします!
 
10月31日(日)午前8時半~正午
11月 7 日(日)    〃
   13日(土)    〃
   14日(日)    〃
   20日(土)    〃
   21日(日)    〃
   23日(火)    〃
    
いずれの日程も8時半、現地後楽園球場に直接お越しください。
 
当日は中島通沿いの入り口に目印の看板を設置してあります!
 
当日はユニフォームまたは練習着を着用、グローブ・バット・スパイクをご持参のうえ後楽園球場にお集まりください。
 
いずれも、現在使っているもの(軟式用でも可)で構いません。
 
ぜひ一度「とかち帯広リトルシニア」を直接目で見て感じてください!
 
体験練習会の日程にご都合が合わない方も、平日夜間練習時に練習見学していただけるように調整したりとご相談に応じますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
 
中学校に進学したら軟式野球部に入ろうか悩んでいる方、中学硬式野球に興味はあるけれどイマイチ一歩が踏み出せない方、是非一度中学硬式野球を体験してみませんか?
 
中学硬式野球に興味のある選手をお待ちしております。
 
2021年10月現在で、中学2年生15名・中学1年生14名の計29名で活動しております!
 
現在は帯広市内の選手はもちろん、芽室町・音更町・士幌町・上士幌町・新得町・清水町と管内各地より、また管外より通っていただいている選手もいらっしゃいます。
 
当球団は、ナイター照明付き専用球場・室内練習場を完備し日々練習に取り組んでおります。
遠征などの移動は、50人乗り大型バスで運行しております!
 
練習や球団の様子は、球団ホームページや、球団Facebookで発信しておりますので、是非一度ご覧になってください。
 
選手・指導者・関係者一同、多くの方の体験練習会への参加を心からお待ちしております!
 
【通常練習日・練習時間】
土・日・祝 午前8時30分~午後4時
火・水・木 午後6時~午後9時
 
【練習場所】
帯広後楽園球場(帯広市西22条南5丁目)
中島通沿いです。室内練習場も併設されています。
 
【体験練習参加申し込み・お問い合わせ先】
森 (球団会長)090-8426-0925
斎 藤( 監 督 )090-5228-5327
ホームページ:https://www.netto.jp/tokachi/
中学硬式クラブチーム
【PR】 2025年度 石狩中央リトルシニア球団 新入団員募集中‼
新入団員募集中!
2025年度 石狩中央リトルシニア球団 新入団員募集中‼

石狩中央リトルシニアは、来シーズンの新入団員の募集に伴い、練習体験会を実施致します。

現在チームは、2年生8名、1年生13名の計21名の団員で活動中です。
ホームグランドは、青葉公園野球場(連盟公式戦使用)、樽川公園野球場、
球団施設として、石狩市花畔に室内練習場を所有
球団専用の大型バスを所有

〇体験会について

2024年10月19日(土)終日
2023年10月26日(日)午前中
体験会開催決定!!

体験会以外の日でも随時体験を受け付けますので、下記連絡先まで気軽にご相談下さい。
少しでも多くの方に練習に参加して頂き、チームの雰囲気、硬式ボールの感触を
体験して頂きたく、半日、1日、何度でも体験は受け付けておりますので、
気軽にお越し下さい。
多くの皆様のご参加お待ちしております!

体験会の詳細につきましては、球団ホームページにて掲載して参りますので、多くの方のご参加お待ちしております。

@体験会お問い合わせ
石狩中央リトルシニア球団
球団事務局)
 軽部 (090-7643-7774)
 
※非通知不可となっておりますので、確認の上御連絡お願い致します。
中学硬式野球クラブチーム
【PR】11月体験会のお知らせ<苫小牧ポニー>
新入団員募集中!
チームスローガン:笑顔で全力でプレー
練習では先輩・後輩関係なく、それぞれが意見を出し合い、お互いが納得するまで
話し合います。練習メニューは1年生~3年生まで学年に関係なく、同じ練習をします 
試合では仲間のミスを励まし、勝利に向かって全員で戦うチームです

活動日:平日(週3~4日) 土・日・祝
監督:丹羽 090-7642-2849
グローブ
ボール