旭川・上川

【動画付】旭川大雪ボーイズ<2020チーム紹介>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【動画付】旭川大雪ボーイズ<2020チーム紹介>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




2020旭川大雪ボーイズ


13日、旭川市内の室内練習場で冬季練習に励む中学硬式野球の名門・旭川大雪ボーイズさんを取材した。

この日はウォーミングアップのあとキャッチボール、ノックなどによる守備練習とバッテリー組はブルペンでの投げ込みを行った。

さらにはスイングスピード企画にも挑戦していただき、番外・中学3年生編には6人の猛者も挑戦してくれた。

昨秋行われた秋季北海道選手権大会では準優勝し、昨年11月に埼玉県本庄市で行われた本庄市長杯にも北海道代表として出場。

この冬のトレーニングで課題のメンタル面強化を基本ベースに主将の小口拓馬君(2年・北見ビクトリー出身)を中心にチームの結束を図っている。

ウォーミングアップする旭川大雪ナイン

<中学3年生の進路>

昨年8月、全国大会予選を勝ち抜いた旭川大雪は大阪府で行われた第50回記念日本少年野球選手権大会へ北海道代表として出場。

1回戦で京都府代表の福知山ボーイズと対戦するも0-1と惜敗した。

中学3年生14人の進路は私立に9人(旭大高、旭川実業)。

公立5人だ。

3年生には「高校野球生活は思いっきり楽しんでください」とエールを送った。

スイングスピードに挑戦した中学3年生



<新チーム>

選手は2年生14人、1年生19人、6年生13人。

多くは旭川市内から集まる。

土日祝日に加え毎日の平日練習で心技体をしっかり鍛え高校野球への万全の準部を図っている。

キャッチボールする選手

守備練習の様子

守備練習の様子



<監督編>
西大條監督に聞いた!

西大條監督(旭川大雪)

指導歴14年で当チームの監督は6年目を迎える西大條敏志監督(52)。

新チームについて「秋は精神面の弱さから実力を発揮できないでいた。この冬はどんな時も平常心で力を出せるよう練習に励みます」と課題克服でチーム力アップを目指す。

今シーズンから球数制限も導入され投手陣は継投を視野に入れ戦わなければならない。

田澤慶朔(2年)、渡辺翔悟(2年)、高橋悠斗(2年)、伊地知 晴(2年)。

さらに山内 大昊(1年・近文レッドライナーズ出身)、宍戸唯成(1年・春光野球少年団出身)、岸本 颯仁(1年・忠和サンダース出身)らも戦力として考えている。

攻撃の起点となるのは昨秋、1、2番を担った髙本 悠空(2年・近一チャレンジャー出身)が、チャンスメイクできれば。

中軸には日光 太一外野手(2年・末広野球少年団出身)、小口 拓馬一塁手(2年・北見ビクトリー出身)、近 豪己捕手(2年・東光サンボーイズ出身)らが期待に応えてほしい。

「昨年、札幌豊平さんには負けたのでどこまで勝負できるのか楽しみです」とチャレンジャー精神を前面に出し意欲を見せた。

西大條監督の話に耳を傾ける選手たち



《投手陣》

〇田澤 慶朔(たざわ けいさく)

2年 左投げ、左打ち

東光サンボーイズ出身

170センチ、60キロ

球種:ストレート、カーブ、スライダー、チェンジアップ

持ち味:キレの良いストレートとコントロールされた変化球のコンビネーション。

〇渡辺 翔悟(わたなべ しょうご)

2年・右投げ、左打ち

176センチ、67キロ

北野野球少年団出身

球種:ストレート、スライダー、カットボール

持ち味:力のあるストレートで大胆に!

〇伊地知 晴(いじち はる)

2年・右投げ、右打ち

173センチ、62キロ

球種:ストレート、カーブ、チェンジアップ

持ち味:力のあるストレート

〇高橋 悠斗(たかはし ゆうと)

2年・右投げ、右打ち

183センチ、66キロ

新富野球少年団出身

球種:ストレート、スライダー、カーブ、チェンジアップ

持ち味:身長を生かし角度のある投球。

〇三橋 晃(みはし こう)

2年・右投げ、右打ち

168センチ、56キロ

近文レッドライナーズ出身

球種:ストレート、カーブ、スライダー

持ち味:気迫ある投球

ブルペンでのピッチングの様子



ブルペンでのピッチングの様子



《攻撃陣》

〇小口 拓馬(おぐち たくま)

2年・右投げ、左打ち

173センチ、82キロ

北見ビクトリー出身

秋は主に5番・一塁手として活躍。

〇日光 太一(にっこう たいち)

2年・右投げ、右打ち

177センチ、74キロ

末広野球少年団出身

秋は主に7番・中堅手として活躍。

〇近 豪己(こん ごうき)

2年・右投げ、右打ち

168センチ、62キロ

東光サンボーイズ出身

秋は主に6番・捕手として活躍した。

〇高本 悠空(たかもと はるく)

2年・右投げ、左打ち

167センチ、62キロ

近一チャレンジャー出身

秋は主に1番・遊撃手として活躍した。

〇石川 翔心(いしかわ かいしん)

2年・右投げ、右打ち

169センチ、53キロ

近一チャレンジャー出身

主に2番・三塁手として活躍した。

2019旭川大雪ボーイズ



バッティング練習の様子

バッティング練習の様子

バッティング練習の様子



主 将 編

小口主将(旭川大雪ボーイズ)

チ ー ム  名:旭川大雪ボーイズ
選 手 名:小口 拓馬(おぐち たくま) 中学2年
出身少年団:北見ビクトリー
身   長:173センチ
投   打:右投、右打

Q)このチームに入団した決めて
A)レベルの高いところで野球をしてみたかったから

Q)チームの特徴
A)打撃の良いチームです。

Q)チームの課題
A)守備、団結力

Q)課題克服の為に
A)守備はとにかく練習、団結力は他の人のことを考えて行動すること、辛い練習もみんなで乗り越えることです。

Q)ズバリ目標は
A)ジャイアンツカップ出場

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)旭川大学高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)声の大きさ

Q)好きな曲
A)高嶺の花子さん

Q)人生でやりたいこと
A)全国大会優勝

Q)好きな野球メーカー
A)ミズノ、スラッガー

小口主将(旭川大雪ボーイズ)



<スイングスピード編>

 

写真左から近君、小口君、渡辺君<旭川大雪ボーイズ>

渡辺君(旭川大雪ボーイズ)

選 手 名:渡辺 翔悟(わたなべ しょうご) 中学2年
出身少年団:北野野球少年団
身   長:176センチ
体   重:67キロ
投   打:右投、左打

最速:132キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)自分が成長できると思ったから

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)旭川東高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)肩の強さ

Q)好きな曲
A)白日

Q)人生でやりたいこと
A)スカイダイビング

Q)好きな野球メーカー
A)ミズノ



小口君(旭川大雪ボーイズ)

選 手 名:小口 拓馬(おぐち たくま) 中学2年
出身少年団:北見ビクトリー
身   長:173センチ
体   重:82キロ
投   打:右投、左打

最速:133キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)レベルの高いチームでプレーしたかったから

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)旭川大学高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)声の大きさ

Q)好きな曲
A)白日

Q)人生でやりたいこと
A)バンジージャンプ

Q)好きな野球メーカー
A)ミズノ、アンダーアーマー



近君(旭川大雪ボーイズ)

選 手 名:近 豪己(こん ごうき) 中学2年
出身少年団:東光サンボーイズ
身   長:168センチ
体   重:63キロ
投   打:右投、右打

最速:130キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)上を目指したいから

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)旭川東高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)肩

Q)好きな曲
A)ラブソウル

Q)人生でやりたいこと
A)世界一周

Q)好きな野球メーカー
A)SSK、ミズノ

<スイングスピード番外中3編>

写真左から池田君、三谷君、大渕君、広川君、藤田君、鶴羽君<旭川大雪ボーイズ>


〇池田 翔哉(いけだ しょうや)中学3年
出身少年団:上富良野ジャガーズ
身   長:182センチ
体   重:73キロ
投   打:右投、右打

最速:141キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)高いレベルでやりたかったから。

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)旭川大学高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)今までに全国大会に6回出場したこと。

Q)好きな曲
A)君が代

Q)人生でやりたいこと
A)世界征服

Q)好きな野球メーカー
A)ミズノ



三谷君<旭川大雪ボーイズ>

〇三谷 悠太(みたに ゆうた)中学3年
出身少年団:北鎮ファイターズ
身   長:170センチ
体   重:61キロ
投   打:右投、右打

最速:130キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)強くなれると思ったから

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)旭川大学高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)野球が好きなところ

Q)好きな曲
A)「青」春茶

Q)人生でやりたいこと
A)結婚

Q)好きな野球メーカー
A)ミズノ、アシックス



大渕君<旭川大雪ボーイズ>

〇大渕 路偉(おおぶり ろい)中学3年
出身少年団:猿払村アタッカーズ
身   長:165センチ
体   重:64キロ
投   打:右投、右打

最速:128キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)雰囲気が良かったから

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)旭川大学高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)足の回転の速さ

Q)好きな曲
A)君が代、パプリカ

Q)人生でやりたいこと
A)バンジージャンプ

Q)好きな野球メーカー
A)ハタケヤマ



広川君<旭川大雪ボーイズ>

〇広川 稜太(ひろかわ りょうた)中学3年
出身少年団:永山西クラブ
身   長:174センチ
体   重:72キロ
投   打:右投、右打

最速:141キロ

 

 

Q)このチームに入団した決めて
A)チームの雰囲気が良く、成長できると思ったから。

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)旭川大学高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)今まで全国大会に6回出場したこと

Q)好きな曲
A)トリセツ

Q)人生でやりたいこと
A)世界征服

Q)好きな野球メーカー
A)ミズノ



藤田君<旭川大雪ボーイズ>

〇藤田 大輝(ふじた だいき)中学3年
出身少年団:神楽少年野球団
身   長:169センチ
体   重:76キロ
投   打:右投、左打

最速:128キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)兄が昔、大雪ボーイズに入っていて、僕もここで野球がしたいと思ったから。

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)旭川大学高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)笑顔が良い

Q)好きな曲
A)「未来」コブクロ

Q)人生でやりたいこと
A)スカイダイビング

Q)好きな野球メーカー
A)アディダス



鶴羽君<旭川大雪ボーイズ>

〇鶴羽 礼(つるは らい)中学3年
出身少年団:旭川大雪リトル
身   長:183センチ
体   重:80キロ
投   打:右投、右打

最速:148キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)強くなれると思ったから

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)旭川大学高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)小学校の時に一試合で3本のホームランを打ったこと。

Q)好きな曲
A)「プリンス」さなり

Q)人生でやりたいこと
A)世界一周旅行

Q)好きな野球メーカー
A)デサント

協力:旭川大雪ボーイズ



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
学童軟式野球クラブチーム
【PR】メンバー募集<東16丁目フリッパーズ>
めぐり逢いが全国制覇への第1歩! 最高の仲間と最高の夏を目指そう!
メンバー募集

めぐり逢いが全国制覇への第1歩!

最高の仲間と最高の夏を目指そう!


2023年1月、たくさんの方々のご支援・ご賛同のお陰で、待望の室内練習場が完成致しました。

これにより、冬期間や低学年の練習時間が充分に確保され、質・量を落とさずに選手を受け入れられる環境が整いましたので、久しぶりにメンバーを大募集したいと思います。


野球を通して競争を楽しむ真剣な遊びを体験し、自らが夢を持ち目標を掲げ、実現に向け夢中で取り組む。

正当な勝利への欲求を教え、勝つという事の「価値」を学ぶ。

成長する為に勝つという事を理想とした、正しい勝利主義を確立して行きたいと思います。


全国大会出場を目指し、全国制覇を夢見る。

その目的は、めぐり逢った最高の仲間とかけがえのない時間を共に過ごし、お互い成長して行くため。


希望を抱き入団してくれたすべての子ども達に、学童野球時代での良い思い出と、行き届いた指導、輝ける場所を提供して行くために、全学年12名を上限としてメンバー募集を行います。

移籍等でお悩みの方もお気軽にご相談ください。


募集人数
新6年生 2名(新6年生は募集期間3月31日迄)
新5年生 5名
新4年生 7名
新3年生 8名
新2年生 7名
新1年生 12名
年長   ご相談ください。


▽東16丁目フリッパーズ・専用室内練習場
〒002-8054
北海道札幌市北区篠路町拓北2−21


冬期間の練習日は下記のとおりです。

<Aクラス>
火曜日・金曜日・日曜日

<Bクラス>
月曜日・水曜日・土曜日

平日 18:00〜21:00
土曜日・日曜日・祝日
9:00〜12:00

<Cクラス>
土曜日・日曜日
12:30〜15:00



中学硬式野球クラブチーム
【PR】一緒に野球を楽しめる6年生を募集<札幌豊平東リトルシニア>
新入団員募集中!
札幌豊平東リトルシニア球団では、上手も下手も関係なく、一緒に野球を楽しめる6年生を募集しております。

『まずは、硬式ボールにさわってみませんか?』
『まずは、硬式ボールでキャッチボールをしてみませんか?』
『まずは、おもいっきり硬式ボールを打ってみませんか?』

『そのあとに色々決めてみてはいかがでしょうか?』

まずは札幌豊平東シニアで硬式野球を堪能してみてはいかがでしょうか?


練習時間(土日祝) 9時から15時
※午前のみ午後のみの参加も可能です。終日を希望される方は昼食を持参ください。

練習場所 ホームグラウンド
※11月8日以降は室内練習場に移行します。

住所
【ホームグラウンド】北広島市北の里128
【室内練習場】北広島市北の里115-1

お問い合わせ先は、
【札幌豊平東リトルシニア球団 佐々木監督 080-1868-1186】まで、お気軽にお問い合わせください。


札幌豊平東リトルシニア球団関係者一同多くの参加、心よりお待ちしております。
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌ボーイズ新入団募集中
【PR】札幌ボーイズ新入団募集中

2025年度の新入団員を募集中です。体験会は随時通常練習参加で開催中です。
現在ラウンド横に室内練習場とブルペンを併設建設中です。練習は全て三井アウトレット近くの施設で行われます。建設中の画像はHPをご覧下さい。


新1年生の皆さん札幌ボーイズで硬式野球を経験しませんか。
より多くの試合を経験出来る可能性のあるボーイズリーグに
参加しませんか。



札幌ボーイズは
・団員全員が同じ練習を行います。
・集団活動に必要な挨拶や礼儀が身に付く様な指導を行います。
・基礎練習を重ね、高校野球でも役立つ技術指導を行います。
・野球が大好きで、より多くの練習や試合出場を求めている方に
 その場を提供出来る様な活動を行います。

硬式野球を札幌ボーイズで体験してみませんか。
通常練習に参加いただく形式の練習体験会を実施しております。



練習日程
土日・祝祭日 9時から17時
平日 18時から21時 年内に水曜日任意参加で準備調整中
*全て札幌ボーイズ専用球場(北広島市島松403)および
併設の室内練習場(完成後)で行われます。

練習体験会の詳細は、球団HPでご確認下さい。


インスタグラムも随時更新しております。
〈Instagram〉https://www.instagram.com/sapporo_boys/

ご不明点は下記HPでご確認いただくか、下記連絡先にお問い合わせ下さい。
連絡先 :球団事務局/八木090-6449-5522 










グローブ
ボール