石狩

ホクレン旗石狩支部の開催は!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ホクレン旗石狩支部の開催は!?
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




ホクレン旗石狩支部予選2019大会



ホクレン旗争奪北海道少年軟式野球選手権大会・石狩支部予選が全道大会に向けて6月13日、札幌市などで開幕を予定している。

会場は太陽球場2会場と石狩市スポーツ広場3会場を抑えハード面は盤石。

 

しかし「新型コロナウィルス感染拡大」を受け開催が危ぶまれる中、関係者に取材した。

 コロナ渦の影響で道と札幌市の「緊急共同宣言」に基づき札幌市内の市立学校と札幌市内と近郊の道立学校を4月14日~5月6日まで再度休校する事態で各市区の予選が5月16日以降となった。

運動会の開催の有無はあるが加えて、5月下旬から6月上旬にかけて運動会と重なることから順調に進行することは容易ではない。

北海道少年軟式野球連盟・理事長の菅野光雄氏は「5月7日以降、学校再開からコロナ渦が一定の目途が立ち各予選が順調に進行すること」と開催条件を口にした。

第2波とも言える感染拡大の危機を乗り越え、連休明けにどれほど回復しているかを期待する他無い(書き手大川祐市)

ホクレン旗石狩支部予選2019大会

ホクレン旗石狩支部予選2019大会



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

グランド整備員さん より

特にチーム数の多い石狩支部は、札幌・千歳・恵庭・北広島・石狩・江別の地区
予選が5月16日から再開して順調に石狩支部大会の6月13日までに代表32チームが
出揃うかか問題である。5月下旬~6月上旬に予定されている運動会は今のところ
秋に開催予定の模様だが、天候と今後のコロナ感染拡大の状況による活動自粛と
なると苦しくなってきます。その他道内各支部も軟野連主催の学童・全道少年・スタルヒン杯の予選も入るので、5月10日までの活動自粛は大変きつい状況です。

全国、全道大会の開催が予定されている各大会の開催の是非を早めに確定して
欲しいの実情です。

グランド整備員さん より

こんにちわ。
もうすでに連絡が入っていると思いますが、
ホクレン旗全道大会、各支部大会が中止となり
ました。
FBC・U-12もまもなく、中止の方向で
協議が進んでいるようです。(全道・支部大会)
残念ですがコロナ感染拡大の影響で安全な防止策が
見当たりませんので。
状況を見ながら、練習や練習試合で過ごすしかないです。

ストライク発行人 大川 より

各支部予選の中止は、具体的には聞いておりません。
FBC-U12のお話も同様です。

残念ですが開催に至ることは難しいでしょうね-。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】団員募集、目指せ神宮!<千歳リトルシニア>
新入団員募集中!
目指せ!神宮!!
小学6年生の皆さん、僕らと一緒に野球しませんか
千歳リトルシニアは、小学6年生から中学3年生までを対象とした
日本リトルシニア中学硬式野球協会北海道連盟所属の硬式野球チームです。


【チームスローガン】
文武両道 ~I will~
OBは北海道内の進学校や野球強豪校のみならず、北海道外の高校へも進学し
自らの夢を達成させようと頑張っています。

≪過去10年進路実績≫
北海道公立
札幌南、札幌東、札幌西、札幌月寒、札幌清田、北広島、恵庭北、恵庭南、
千歳、千歳北陽、苫小牧東、苫小牧工業
北海道私立
札幌光星、札幌日大、北海、北海学園札幌、北星学園大附属、札幌静修、
札幌龍谷、立命館慶祥、とわの森、北海道栄、駒大苫小牧、苫小牧中央、
旭川実業、駒大岩見沢

北海道外
広陵高校(広島県)、東海大相模(神奈川県)、東京学館浦安(千葉県)、
PL学園(大阪府)、埼玉栄(埼玉県)※女子、陸上自衛隊高等工科学校(神奈川県)

【練習場所】
グラウンド:千歳科学技術大学野球場
室内練習場:恵庭市上山口604-1

【連絡先】
理事(石黒):090-8706-2569
監督(山木):050-3556-0119
中学硬式野球クラブチーム
【PR】練習体験会のお知らせ<札幌札幌真駒内シニア>
新入団員募集中!
練習体験会のお知らせ

【札幌真駒内リトルシニア】

札幌真駒内リトルシニア球団では6年生を対象に練習体験会を随時開催しております。
土曜日、日曜日、祝日の午前9時より午後4時頃迄を目処に参加可能です。午前だけや午後からの参加もOKです。

当日はユニフォームや練習着を着用、グローブ(軟式用でOK!)、スパイクをご持参の上、駒岡Gスタジアムへ!!

これから雨や雪が多くなる季節ですが敷地内に大きな屋内練習場がありますのでグラウンド練習と遜色なく、土の上で思いっきり練習が出来ます。また併設の全天候ブルペンもありポジションやグループに分けることで効率良く練習が出来ます。

現状、札幌真駒内リトルシニア球団には2年生19名 1年生19名の合計38名の選手が札幌市内各区から集まっています。

中学校では硬式野球で頑張ってみたい!!その先の高校野球でも活躍したい!!と思っている選手は1度、駒岡Gスタジアムで『札幌真駒内リトルシニア』を体感してください!!

練習や球団の様子は球団ホームページで発信しておりますので、是非ご覧になってください。
選手・指導者・関係者一同、多くのご参加を心よりお待ちしております!!

【練習日】 
土・日・祝 午前9時〜午後4時

【練習場所】 
駒岡Gスタジアム 札幌市南区真駒内191 ㈲澤田運輸敷地内

【体験練習参加申込・お問い合わせ先】 
代表理事 
竹下友二 090-3206-3831
                  
監督
久保田八十夫 090-8899-5918


中学硬式野球クラブチーム
【PR】11月体験会のお知らせ<苫小牧ポニー>
新入団員募集中!
チームスローガン:笑顔で全力でプレー
練習では先輩・後輩関係なく、それぞれが意見を出し合い、お互いが納得するまで
話し合います。練習メニューは1年生~3年生まで学年に関係なく、同じ練習をします 
試合では仲間のミスを励まし、勝利に向かって全員で戦うチームです

活動日:平日(週3~4日) 土・日・祝
監督:丹羽 090-7642-2849
グローブ
ボール