山の手ベアーズ、優勝飾る!準V福井キングタイガース

優勝の山の手ベアーズ=(写真・チーム提供)
◆第43回少年軟式野球札幌選手権大会・西区予選
決勝・山の手ベアーズ7-1福井キングタイガース=(6月21日、農試公園A球場)
札幌市西区の農試公園で21日、学童野球の札幌選手権大会・西区予選の準決勝と3位決定戦、決勝の4試合が行われ決勝で山の手ベアーズが福井キングタイガースを7-1で下し優勝を飾った。
優勝した山の手を含む福井、さらには3位決定戦で勝利した西琴似パンダーズは8月8日から行われる全市大会・札幌選手権大会へ西区代表として出場する。
1点を追う山の手は初回、先頭の1番・山崎有歩(6年)の四球と続く2番・山﨑 樹(いつき・6年)のセンター前を足がかかりに一死二、三塁のチャンス。
ここで4番・五十嵐颯翼(さすけ・6年)が、センターオーバーとなる2点タイムリー二塁打で逆転。
結果これが決勝点となる。
山の手は続く二回に1点、三回には相手エラーに乗じて3点を奪い主導権を握った。
さらに五回、一死三塁のチャンスから5番・森島誉生(よう・6年)の内ゴロの間、三走・金山 響(6年)が、生還し7点目を奪いダメを押した。
投げては先発・五十嵐颯投手が、二回以降0を重ねゲームを作った。
五回から森島投手が、マウンドに上り走者を許すも要所を締め福井の追撃を許さなかった。

先発・五十嵐投手(山の手)=(写真・チーム提供)

閉会式で表彰を受ける山の手ナイン=(写真・チーム提供)
◆決勝
福井キングタイガース
100000=1
21301x=7
山の手ベアーズ
(六回時間切れ)
(福)高橋、麓-東頭
(山)五十嵐颯、森島-金山
▽三塁打:高橋(福)
▽二塁打:五十嵐颯、鈴木(山)
◆3位決定戦
西琴似パンダーズ7-0札幌ファイヤーズ
◆準決勝
山の手ベアーズ8-1札幌ファイヤーズ
福井キングタイガース6-3西琴似パンダーズ
福井キングタイガース、決勝で涙
初回、二死から四球と敵失に乗じて二進。
ここで4番・東頭虎太郎(5年)のライト前タイムリーで1点先制。
6点を追う六回、二死から8番・高橋和希(6年)が、ライトオーバー三塁打で意地を見せるも後続が倒れ無得点で涙した。

閉会式の福井ナイン=(写真・山の手ベアーズ提供)

西区予選閉会式より=(写真・山の手ベアーズ提供)
次こそは咲かせてください勝利の華を!
協力:山の手ベアーズ