清田区

第1回エコアハウス神出設計旗大会が開幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 第1回エコアハウス神出設計旗大会が開幕
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip






清田区の野球少年・少女たちにビッグなプレゼント!

今年から冠大会となった「第1回エコアハウス神出設計旗争奪少年野球大会」が8月22日、清田区美しが丘西公園で開会式と開幕4試合が行われた。

少年・少女野球の支援に力を注ぐ住宅ハウスメーカーの神出設計エコアハウス(本社・千歳市)が千歳市、苫小牧市に続いて今年から札幌市でも支援展開を始めたもので、子供たちにとっては新たなステージで活躍する場が出来て大喜びだ。

新王者誕生は下旬から9月上旬には決まる。

主催・㈱ecoaハウス、主管・清田区少年軟式野球連盟

胸わくわく、清田区の新大会に勢ぞろいした10チーム

真新しい優勝旗に、トロフィー、タテ。個人賞もある



開会式には清田区の10チームが参加。

コロナ禍で全チームの選手がマスクを着用しての異常な整列となったが、新大会への期待がグラウンド一杯に広がっていた。

古谷俊晃・清田区少年軟式野球連盟会長は「コロナ禍で大会中止などで暗かったが、この大会誕生は野球少年・少女に張り合いを持たせました」とあいさつ。

主催の神出良英・神出設計事務所代表取締役は「勝ち負けも大切ですが、元気に一生懸命な姿をお父さん、お母さんに見せる事が一番大事です」と選手たちにエールを贈った。

真栄ビクトリーの主将、小野隼人君が会場いっぱいに広がる大きな声で選手宣誓。

「大好きな野球が出来ることに感謝、ともに汗を流した仲間との絆を胸に最後まで1球1球を大切にし全力でプレーします」と、よどみなく堂々の選手宣誓に会場から大きな拍手がおくられた。

始球式は運営に携わっている神出設計エコアハウス豊平展示場セレクションマネジャーの石塚達也さん(41)。

石塚さんは社会人野球で活躍、昨年まで同社野球部監督を務めていただけあって、ど真ん中のストライクを投げ新大会の幕開けを見事に果たした。

小野主将

選手宣誓は小野主将。




清田中央フレンズが激戦の促進ルール勝利

▽1回戦

清田中央フレンズ
00402=6
13001=5
北野パワーズ
(時間切れ同点、5回無死満塁の促進ルール)

開幕ゲームの様子

田中さん

【戦評】

札幌選手権清田地区優勝の清田中央フレンズ、準優勝の北野パワーズの激しい戦いとなった。先制を取ったのは北野パワーズ。

序盤の1、2回で大量4得点し勝負あったかに見えたが、中央フレンズの粘りがすごかった。

三回2死、中央フレンズ打線が火を噴く。

この回まとめて四球2、単打1、二塁打3本で一気に同点に追いついた。

促進ルールの五回は先に2点を取り、相手攻撃を1点に抑えて逃げ切った。

中でも光ったのが9番・少女打者の田中瑠愛さん(6年)。

猛攻のきっかけとなる二塁打を鮮やかに左翼に放ち、打者一巡につなげた。

守備はファーストやセカンドで活躍、男子並みのフィーリングを見せていた。

兄の影響で野球を始め、「とにかく面白い(野球は)」と明るく語ってくれた。



▽清田中央フレンズの中田竣・主将(6年)

「みんなでつかんだ勝利。次も勝って優勝をめざします」

中田主将(清田中央フレンズ)

▽北野パワーズの竹村惇志・主将

「最後まであきらめずに戦う-がチームの目標。残りの試合(他大会)を一つずつ勝って全道大会に行きたいです」

竹村主将(北野パワーズ)

協力:清田区少年軟式野球連盟



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
2010、2011、2014年『ジャイアンツカップ』出場!
【PR】秋季準Vの札幌豊平ボーイズが、体験者募集!
新入団員募集中!
《団員募集中》土日祝日(9:00~17:00)
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
球場・室内:札幌市南区中ノ沢
グラウンド有り
室内練習場:7m×45m(球場隣接)
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川北稜球団、体験者募集!
日本リトルシニア北海道連盟所属
【チームスローガン】
~気迫 気持 気合~

今年も「日本選手権大会(全国)」を目指し頑張ります。

今春から硬式ボールでとお考えの「現在中学2年生、1年生、小学6年生」の皆さん。練習を体験してみませんか?
入団時期に関しては、今からでも遅くありません。
また、年間を通じ一切入団に関する制約はありません。
野球を志す女子選手の参加も、お待ちしています。

【練習日】
火・木曜日(17:30~20:00)
土・日・祝日(8:00~12:00)

【練習場所】
春・夏・秋 旭川北稜専用球場
       (旭川市東鷹栖1線11号)
冬季練習場所
市内及び近郊の練習施設を借用し行っています。

※詳細は球団ホームページ「カレンダー」をご確認願います。


【お問い合わせ先】
090-6213-6317(監督・富田)
Eメール asahikawa.hokuryo@gmail.com

↓よろしければお立ち寄りください
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌ボーイズ新入団募集中
【PR】札幌ボーイズ新入団募集中

2025年度の新入団員を募集中です。体験会は随時通常練習参加で開催中です。
現在ラウンド横に室内練習場とブルペンを併設建設中です。練習は全て三井アウトレット近くの施設で行われます。建設中の画像はHPをご覧下さい。


新1年生の皆さん札幌ボーイズで硬式野球を経験しませんか。
より多くの試合を経験出来る可能性のあるボーイズリーグに
参加しませんか。



札幌ボーイズは
・団員全員が同じ練習を行います。
・集団活動に必要な挨拶や礼儀が身に付く様な指導を行います。
・基礎練習を重ね、高校野球でも役立つ技術指導を行います。
・野球が大好きで、より多くの練習や試合出場を求めている方に
 その場を提供出来る様な活動を行います。

硬式野球を札幌ボーイズで体験してみませんか。
通常練習に参加いただく形式の練習体験会を実施しております。



練習日程
土日・祝祭日 9時から17時
平日 18時から21時 年内に水曜日任意参加で準備調整中
*全て札幌ボーイズ専用球場(北広島市島松403)および
併設の室内練習場(完成後)で行われます。

練習体験会の詳細は、球団HPでご確認下さい。


インスタグラムも随時更新しております。
〈Instagram〉https://www.instagram.com/sapporo_boys/

ご不明点は下記HPでご確認いただくか、下記連絡先にお問い合わせ下さい。
連絡先 :球団事務局/八木090-6449-5522 










グローブ
ボール